日本最大級!メリダ エクスペリエンスセンター道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」開所のお知らせ
加和太建設株式会社
伊豆の魅力を「体験」する拠点へ!
道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」に
レンタサイクル「MERIDAエクスペリエンスセンター」
−マスコミ関係者体験会(1月15日~19日)
&オープニングイベント(1月20日)のご案内−
★このリリースのポイント
1. 伊豆半島の道の駅に日本最大級「MERIDAエクスペリエンスセンター」開所!
2. 開所イベントにプロレーサー山本雅道氏によるトークショー・ツアーを開催
3. 発売前の話題の電動アシストクロスバイク「CRUISE」の展示・無料試乗会開催
4. マスコミ関係者向けの無料試乗キャンペーン実施中!
株式会社ミヤタサイクル(本社:神奈川県川崎市 代表取締役:高谷 信一郎)と道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」(本社:三島市 加和太建設株式会社 代表取締役社長:河⽥ 亮⼀)は「MERIDAエクスペリエンスセンター」を開所することをお知らせします。
【道の駅に日本最大級の「エクスペリエンスセンター」】
道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」は、2017年5月1日にオープンしたばかりの、静岡県内で最も新しい道の駅です(2018年1月11日現在)。敷地面積13,231平方メートルの中には、4つの店舗を設置。同施設は、観光案内所やスタジオ、コンサートもできるコミュニティ広場なども併設しており、伊豆地方の「玄関口(ゲートウェイ)」をテーマに、多種多様な展開を行っております。2017年12月末時点での来場者数は約87万人(目標来場者数70万人)であり、年間の来場者数100万人を目前としております。
また、同施設は「サイクリストの聖地」を目指すべく、サイクリストの情報発信と交流を目的としたカフェ「Spoke Cafe(スポーク・カフェ)」を設置し、サイクリスト利用促進に取り組んでいます。
今回は同施設内に、世界第2位の生産台数を誇る自転車ブランド「MERIDA(メリダ)」と連携し、最新のメリダブランドを体験できるレンタサイクル「メリダ エクスペリエンスセンター 道の駅伊豆ゲートウェイ函南」をオープンいたします。
メリダエクスペリエンスセンターは同ブランドの最新モデルに乗ることができるレンタサイクル拠点で、国内6施設目、保有台数は日本最大級です。
レンタル用のラインナップはカーボンフレームの「シクロクロス」や人気の「マウンテンバイク」、そしてレース仕様の「ロードバイク」など合計8台。魅力ある自転車を多数取りそろえることで、多くの来場者の方々にメリダの自転車と伊豆の魅力を「体験(エクスペリエンス)」していただける施設を目指します。
【オープニングイベントには山本雅道氏が登場!最新バイクでのライド体験も】
1月20日には、同所のオープンを記念して、オープニングイベントを開催します。イベントには、自転車ロードレースチーム「シエルヴォ奈良ミヤタメリダレーシングチーム」のプレーイングマネージャー山本雅道氏が来場。開所式、サイクルジャーナリスト難波賢二氏とのトークショー、そしてライドツアー(11時30分〜、14時00分〜の2回、所要時間1時間(無料))などのイベントにご参加いただけます。
また、当日はコミュニティ広場でMERIDAの最新自転車に試乗できる試乗体験会(無料)を行います(ライドツアーは事前予約優先、試乗体験は当日受付)。
【発売前の話題の自転車「CRUISE」の展示・無料試乗会も開催】
また、当日は今年2月にミヤタサイクルから販売開始予定のe-bike(イーバイク・電動自転車)「CRUISE(クルーズ)」の体験会も開催します。ヨーロッパではすでに自転車シーンの中心を占め、日本でも話題になっているe-bike。その最大の特徴はデザイン性もさることながら、連続走行可能距離が115km(エコモードの場合)と、従来の電動自転車に比べ、飛躍的に伸びた航続距離です。
今回は販売を目前に、CRUISEの場内試乗会と、サイクルジャーナリストの難波賢二氏による、体験・試乗ツアー(無料)を開催します(事前予約優先、試乗体験は当日受付)。
【マスコミ関係者向けの無料試乗キャンペーンを実施中】
また、本日から1月19日までの期間内、エクスペリエンスセンター保有の自転車を対象に、マスコミ関係者向けに無料試乗キャンペーンを開始いたします。名刺と身分証明書(保険上の関係でコピーさせていただきます)をご提示いただければ、無償でレンタル(期間内のみ1受付で最大3台まで、事前予約優先)いたします。この機会にぜひ、最新サイクルギアの面白さを体験してください。
なお、当日ご参加いただけない場合でも取材メモや写真などのご提供、後日の体験試乗会の受付も行っておりますので、どうぞ取材のご検討をお願いいたします。
■タイムスケジュール1月20日(土)(予定)
9時45分 マスコミ関係者受付(観光案内所)
10時00分 オープニングセレモニー(代表:河田挨拶)
10時05分 自転車出陣式
(当施設近くの土手でサイクリングを行うフォトセッション実施)
10時40分 山本雅道氏☓難波賢二氏トークショー(イベント広場ステージで約30分を予定)
11時20分 無料試乗体験会開始
11時30分 山本雅道氏によるMERIDAライドツアー(1回目1時間)
難波賢二氏によるCRUISEライドツアー(1回目30分程度)
14時00分 山本雅道氏によるMERIDAライドツアー(2回目1時間)
難波賢二氏によるCRUISEライドツアー(2回目30分程度)
■施設概要
名称 道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」
所在地 静岡県田方郡函南町塚本887-1
営業時間 9:00~18:00(年中無休)/コンビニは24時間営業
施設設置者 函南町
施設管理運営 いずもんかんなみパートナーズ株式会社(代表取締役:河田 亮一)
駅 長 加藤 雅経
施設設備 交通・観光情報案内施設/物産販売所/飲食施設(3店舗)/24時間コンビニ/展望歩道橋/イベント広場&コミュニティ広場/交流室/防災倉庫/駐車場
人気俳優の妻で2児ママの元グラビアアイドル、節約生活の悩み…子どもの進学に両親の老後
渋谷凪咲、大人「エロ可愛い」キャミワンピ姿に「色っぽい」「いつもと違う雰囲気で素敵」と反響
49歳女優、ライトアップされた夜の京都を歩く姿が幻想的! 美しすぎる姿に「美の最高峰」
今永昇太がパドレス戦の試合前練習でダルビッシュ、松井裕樹と野球談議 身ぶり手ぶり意見交換
川崎希「世界一周旅行ぶりの旅行」夫アレクサンダーの忘れ物で波乱のスタート? 家族で石垣島
板谷由夏の旬の食材を使った手料理に「センスしか感じない」「料理上手でうらやましい」の声
【菜那セシル】最新デジタル写真集でメイドに初挑戦♡最高に色っぽい水着姿も登場
おかずクラブ「モアナと伝説の海」コスプレ挑戦 リアルさに「ハマりすぎ」「アニメ出てたでしょ」
片岡愛之助は踊りで、藤原紀香は鏡開き 夫婦で万博の大阪ウエルカムレセプション参加
舘ひろし、藤井道人監督とタッグ組んだ映画「港のひかり」に主演 寺島しのぶの長男と共演
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

人気俳優の妻で2児ママの元グラビアアイドル、節約生活の悩み…子どもの進学に両親の老後
渋谷凪咲、大人「エロ可愛い」キャミワンピ姿に「色っぽい」「いつもと違う雰囲気で素敵」と反響
49歳女優、ライトアップされた夜の京都を歩く姿が幻想的! 美しすぎる姿に「美の最高峰」
今永昇太がパドレス戦の試合前練習でダルビッシュ、松井裕樹と野球談議 身ぶり手ぶり意見交換
川崎希「世界一周旅行ぶりの旅行」夫アレクサンダーの忘れ物で波乱のスタート? 家族で石垣島
板谷由夏の旬の食材を使った手料理に「センスしか感じない」「料理上手でうらやましい」の声
【菜那セシル】最新デジタル写真集でメイドに初挑戦♡最高に色っぽい水着姿も登場
片岡愛之助は踊りで、藤原紀香は鏡開き 夫婦で万博の大阪ウエルカムレセプション参加
おかずクラブ「モアナと伝説の海」コスプレ挑戦 リアルさに「ハマりすぎ」「アニメ出てたでしょ」
舘ひろし、藤井道人監督とタッグ組んだ映画「港のひかり」に主演 寺島しのぶの長男と共演