starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

1月15日は「いちご王国・栃木の日」 栃木県が「いちご王国」プロモーションを開始。


2018年1月15日



栃木県



1月15日は「いちご王国・栃木の日」

いちごの生産量50年連続日本一の栃木県が、「いちご王国」プロモーションを開始。



栃木県は、いちごの生産量が50年連続日本一となる今年、「いちご王国プロモーション」を行います。1月15日を「いちご王国・栃木の日」として、栃木県庁議会棟での「いちご王国・栃木の日」記念セレモニーや、栃木県庁舎の15階(いちご階)へのいちごフォトスペースの設置、さらに1月27日(土)、2月3日(土)、2月10日(土)には「いちご王国・栃木」太陽のスマイルマルシェも開催、また栃木県内を中心に800以上のお店での協賛事業も実施します。



■「いちご王国」のプロモーションコンセプト

「いちご王国」は、そこで暮らす人々、そこへ訪れる人々すべてが、いちごを味わい、楽しむことでつながりあい、幸せを感じ、幸せから生まれる笑顔を源とする王国。これからの未来も発展を続け、一人ひとりの「笑顔つながる」王国をめざします。



■「いちご王国・栃木の日」記念セレモニーについて

日時:2018年1月15日(月)13:30~14:30  場所:栃木県庁議会棟

1月15日を「いちご王国・栃木の日」として、「いちご王国・栃木の日」記念セレモニーを開催、生産量日本一100年連続に向かって栃木県民みんなが応援していくための新たな誓いの宣言や、小学校バンドフェスティバル金賞受賞の金管バンドの演奏、栃木ブレックスの選手も登場。



■栃木県庁の15階(いちご階)のいちご階フォトスペースについて

1月15日~3月末まで、栃木県庁15階(いちご階)に「いちご王国」専用フォトスペースを設けます。またエレベーター1機に「いちご王国」の装飾も行います。



■「いちご王国」太陽のスマイルマルシェについて

日時:2018年1月27日(土)10:00~16:00 場所:佐野プレミアム・アウトレット

   2018年2月3日(土) 10:00~16:00 場所:宇都宮市バンバ市民広場

   2018年2月10日(土)10:00~16:00 場所:那須ガーデンアウトレット

「いちごキャラーズ集合」「いちご検定」「利きいちご」「いちご体験(育て方レクチャー)」のステージイベント、笑顔診断ができる「スマイルサイネージ」や「いちごゲームコーナー」「いちごセット配布」「いちご販売」のブース設けます。さらに宇都宮市バンバ市民広場ではいちご関連のスイーツ類も販売。イベント開催にあわせて、JR東日本団体臨時列車「いちご王国とちぎ号」ツアーと団体バスツアーも実施します。また関連イベントとして2月10日(土)11日(日)にはとちぎ花センターでの「花と苺のフェスティバル」、2月11日(土)「いちごフェスタin道の駅にのみや」も開催。



■「いちご王国」プロモーション協賛事業について

「いちご王国」プロモーションの一環として、栃木県はいちごをテーマとした企業・団体等の自主的な取組(協賛事業)を募集、平成30年1月5日現在 約800件の協賛事業参加状況となりました

 協賛事業は、県HP、SNSを活用したPRや、「いちご王国」ロゴマーク、ポスター等の使用による統一的なPR等を行います。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.