starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

自動車リサイクルシステム 改善した引取業者向け情報システム 2018年1月9日提供開始


2017年12月22日



公益財団法人自動車リサイクル促進センター



自動車リサイクルシステム

改善した引取業者向け情報システム

2018年1月9日(火)提供開始のお知らせ



公益財団法人自動車リサイクル促進センター(所在地:東京都港区芝大門1-1-30日本自動車会館、代表理事:郡嶌孝 以下、「JARC」)は、操作性と利便性の向上を目指して改善した引取業者向けの情報システムを、2018年1月9日(火)から提供開始いたします。



JARCは、自動車リサイクルシステムが本格稼動した2005年1月から、使用済自動車を引き取る全国約5万(2016年度)の自動車販売店や整備事業者などの引取業者向けに、自動車情報やリサイクル料金額の確認などを行う情報システムを提供しています。



この度JARCは、年間約310万台(2016年度)の使用済自動車を引き取る引取業者の業務効率化に関する様々なニーズを踏まえ、自動車リサイクルの情報システムの操作性と利便性の向上が図れるように改善し、これを提供することといたしました。





<改善した情報システムの概要>

①操作画面の集約

引取業者において、各々操作が必要であった複数の画面を1画面に集約。

②操作性の改善

入力する文字の種類に応じて、自動で入力モード(半角/全角)が切り替るなど、操作性を改善。







<自動車リサイクルシステムについて>

国内では年間約310万台(2016年度実績)の使用済自動車が発生し、2005年1月に発足した自動車リサイクルシステムのもと、自動車メーカーや関連事業者などの自動車リサイクルの関係者が適正なリサイクル処理の取組を進めた結果、リサイクル実効率99%(車両重量ベース)を達成。



<公益財団法人自動車リサイクル促進センター(JARC)について>

自動車のリサイクル及び適正処理の促進に関する各種事業を行うことにより、資源の有効な利用の向上及び環境の保全に貢献することを目的とする公益法人。



所在地 :〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館11階

設立 :2000年(平成12年)11月22日

理事長 :郡嶌 孝

自動車リサイクル法指定法人業務の主務官庁 :経済産業省、環境省

URL http://www.jarc.or.jp/



お問い合せ先:自動車リサイクルシステム コンタクトセンター

☎ 050-3786-7755    平日 9:00~18:00  (土日祝日・年末年始を除く)



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.