starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

WEB動画「安全安心ドライビングスクール」公開わずか5日で合計150万回再生 突破!!


2017年12月6日



ダイハツ工業株式会社



#優男教官 VS #俺様教官

いま、SNS上の女性人気を二分する「二人の高橋一生」!?

WEB動画「安全安心ドライビングスクール」

公開わずか5日で合計150万回再生 突破!!



ダイハツ工業株式会社の予防安全普及活動「みんなの安全安心プロジェクト」が、12月1日に公開したWEB動画コンテンツ「安全安心ドライビングスクール 優男教官 篇 / 俺様教官 篇」は、公開後5日間で合計再生回数150万回、「俺様教官 篇」は単独で100万回再生を突破いたしました。



【動画: https://www.youtube.com/watch?v=AyEanFXQAWU



【動画: https://www.youtube.com/watch?v=VCrBQLMK3fQ









「安全安心ドライビングスクール」は、高橋さんが優しく運転指導を行う「優男教官」と、ぶっきらぼうで当たりの強い口調で指導を行う「俺様教官」、ふた役の自動車教習所の教官に扮し、予防安全機能「衝突回避支援ブレーキ機能」と「コーナーセンサー」について紹介をしていくものです。

公開以来、SNSを中心に大きな反響を呼んでおり、「優男教官、よろしくご指導ください!」「優男も捨てがたいけどやっぱり俺様!」など、どちらが好みか議論する声や「こんな“俺様”だったら褒められるように、必死で指導についていく!」「免許取りに行ってみようかな」「安全運転しよう!って思った」といった、運転への意識が向上した声などが寄せられ、ますます注目が集まっています。





ダイハツでは、11月30日にウェイクにスマートアシストⅢ(スマアシⅢ)が搭載され、当社が提供する多くの車種に、サポカーSワイドに該当する最新の予防安全機能が搭載されました。今後もダイハツでは、スマートアシストやその他の予防安全機能(コーナーセンサーなど)の普及・啓発活動を通じ、全ての方に安全安心をお届けしてまいります。

また全国の販売会社では、歳末ダイハツ大奮発フェア(12月9日・10日)を開催中です。



※「歳末大奮発フェア」の開催期間は店舗によって異なります。

※店舗によって実施していない場合がございます。詳しくは販売会社へお問い合わせください。







ダイハツ「みんなの安全安心プロジェクト」について



クルマは、便利で、楽しくて、みんなの生活を豊かにする存在でありつづけてほしい。

そして、乗る人だけでなく、社会のすべての人々にとって安全・安心であってほしい。

その想いから、ダイハツは「みんなの安全安心プロジェクト」を立ち上げました。

クルマをもっと安全に、だれもが安心してくらせる社会を実現するために。

「くらしの真ん中で、クルマを考える」ダイハツだからこその活動を、

展開してまいりたいとおもいます。



【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201712068759-O3-ImG8TiRE





<公式サイト>

https://dport.daihatsu.co.jp/cp/anzenanshin/



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.