starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

IT運用自動化ソリューション「POLESTAR Automation」にネットワーク自動化機能を追加


2017年9月11日



株式会社ワイドテック



IT運用自動化ソリューション「POLESTAR Automation」に

ネットワーク自動化機能を追加

~「CEATEC JAPAN 2017」で初めて一般公開~



株式会社ワイドテック(本社・東京都千代田区、代表取締役・李光一郎)では、IT運用自動化ソリューション「POLESTAR Automation」にネットワーク自動化機能を追加し、10月より順次提供を開始いたします。



POLESTAR Automationは、扱いやすいユーザーインターフェース、スピーディな初期導入が図れる豊富なテンプレート群、そしてWindows、Linuxから各種商用UNIXまでの幅広いOS対応といった特徴を持つ、IT運用自動化ソリューションです。

従来、POLESTAR Automationではエージェント組み込み型によるサーバー運用自動化機能を主体に提供してきましたが、発売当初から要望の多かったネットワーク機器への対応として、今回新たにルーターやL2/L3スイッチなどに対する情報収集と制御の機能を追加し、自動化の対象をさらに拡げました。



■POLESTAR Automation「ネットワーク自動化機能」の概要



ルーター、L2スイッチ、L3スイッチなど、ネットワーク機器に対する動作情報の収集と、各種コマンドの送信を自動化します。



・ネットワーク機器設定の一括適用・変更が、GUIベースの管理画面上からの操作により実施でき、

 あらかじめ設定したスケジュールに基づく自動実行も可能

・SSHまたはTelnetを介してネットワーク機器のステータス情報を収集

・収集したステータスに応じて適切なコマンドを自動的に送信

・グローバルベンダーの製品はもちろん、国内でシェアが高く、要望の多いアライドテレシス・ヤマハの機器にも対応

 【主な対応ベンダー】

  Cisco Systems/Juniper Networks/アライドテレシス/ヤマハ

  ※引き続き対応ベンダー/機器追加予定

・POLESTAR Automationならではのテンプレートによる、簡単かつスムーズな導入



■CEATEC JAPAN 2017に出展します



来る10月3日(火)~6日(金) に幕張メッセにて開催される、国内最大のCPS(サイバーフィジカルシステム)とIoT(モノのインターネット)の総合展示会「CEATEC JAPAN 2017」の当社ブースに、ネットワーク機器対応のPOLESTAR Automation最新バージョンを出展し、デモや導入に関する相談に応じます。



<<CEATEC JAPAN 2017について>>

会期:2017年10月3日(火)~6日(金)

場所:幕張メッセ(千葉市美浜区)

URL:http://www.ceatec.com/ja/

当社ブース番号:ホール1/C127(ホール1入口階段を降りて左手すぐ)



ワイドテックでは、今回のPOLESTAR Automationのネットワーク機器対応を機に、引き続き今後ともユーザーからの要望を最大限反映させ、製品力の向上と強化を図りながら、さらなる拡販へとつなげて行きます。



■POLESTAR Automation プロダクトWebサイト

 http://polestar.widetec.com/



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.