富山県美術館が8月26日(土)に全面開館します。
富山県
富山県美術館が8月26日(土)に全面開館。開館記念展Part1「生命と美の物語 LIFE― 楽園をもとめて」で、新たなアートとの出会いの場を提供します。
富山県が富岩運河環水公園西地区に整備を進めてきた、「アートとデザインをつなぐ」美術館。富山県美術館が、平成29年8月26日(土)に全面開館します。
本美術館の前身の富山県立近代美術館は、20世紀美術の流れを展望できる美術館を目指すという開館当初の理念のもと、世界に誇れるコレクションの収集・展示に加え、デザインの重要性をいち早く認め、企画展を開催してきました。
富山県美術館はこの理念を継承し発展させるとともに、アートとデザインの関係を見直し、両者をつなぐ場を提供していきます。
また、全面開館に先立ち、今年3月25日(土)には、アトリエやレストラン、カフェなどがオープンしているほか、4月29日(土)には、大人気の「ふわふわドーム」など、8種類の遊具が設置された屋上庭園、「オノマトペの屋上」がそれぞれオープンしており、連日多くの方で賑わっています。
この度の全面開館を記念して、開館記念展Part1「生命と美の物語 LIFE ― 楽園をもとめて」を開催します。
本展は、アートの根源的なテーマである「生命=LIFE」を「『すばらしい世界=楽園』をもとめる旅」ととらえ、「子ども」「愛」「日常」「感情」「夢」「死」「プリミティブ」「自然」の8つの章により構成し、国内外の美術館コレクションの優品を中心とした約170点を紹介するものです。
ルノワールなどの印象派から、クリムト、シーレなどのウィーン世紀末美術、ピカソ、シャガールなどの20世紀のモダンアート、青木繁、下村観山などの日本近代絵画、折元立身、三沢厚彦などの現代アートまで、生命と美の深い関わりについて考察し、この富山県美術館でしか体験できない、新たなアートとの出会いの場を提供します。
全面開館にあわせ、記念イベントも開催します。開館記念展とあわせ、どうぞお越しください。
<開館記念展Part1「生命と美の物語 LIFE ― 楽園をもとめて」の概要>
○会 期 平成29年8月26日(土)~ 11月5日(日)
前期:8月26日(土)~10月3日(火)
後期:10月5日(木)~11月5日(日)
※会期中展示替えがあります。
○開館時間 9:30 ~ 18:00 (入館は17:30 まで)
※8月 26 日(土)は、13:00より一般公開
○休 館 日 水曜日 (祝日除く)、祝日の翌日
※8月30日、9月24日、11月4日は臨時開館
○展示構成 第1章 INNOCENCE -無垢、子ども、青春
第2章 LOVE -愛、エロス、友情
第3章 DAILY LIFE -日常、都市、なりわい
第4章 EMOTIONS & IDEAS -感情、感覚、思考
第5章 DREAMS -夢、幻想、狂気、悪
第6章 DEATH -死、終焉、祈り、神話
第7章 PRIMITIVE -原始、素朴、未開
第8章 NATURE -自然、共生
○会 場 富山県美術館 2階展示室 2, 3, 4
○料 金 当日券一般:1,300(1,000)円
大学生:950(750)円
※高校生以下無料、( )内は20名以上の団体料金
○主 催 富山県美術館、北日本新聞社、富山新聞社、読売新聞北陸支社
NHK富山放送局、北日本放送、富山テレビ放送、チューリップテレビ
<記念イベントの概要>
○パン人間@TAD パフォーマンス
日 時:8月26日(土)13:00~13:45
会 場:富山県美術館内外
内 容:コンテンポラリー・アーティストの折元立身氏と一緒に、一般応募による
30名のパフォーマーが、「パン人間」となって美術館内外を歩き回る
パフォーマンスを実施します。
※「パン人間」とは、フランスパンを頭にくくりつけて歩く折元さんを
代表するパフォーマンス作品です。
○記念コンサート
日 時:8月26日(土)14:00~14:30
会 場:富山県美術館2階ホワイエ
内 容:シモン・ゴールドベルクから指導を受けた花崎薫氏(チェロ)、淳生氏
(バイオリン)ご夫妻による記念コンサートを行います。
○記念トークイベント
日 時:8月26日(土)15:00~16:00
会 場:富山県美術館3階ホール
内 容:永井一正氏、佐藤卓氏に富山県美術館でのデザインの取り組みについてお話
いただきます。
定 員:先着100名(事前申込み優先)
申込方法など:富山県美術館ホームページ(http://tad-toyama.jp/)に記載
○パフォーマンスショー
日 時:8月26日(土)16:30~17:30
会 場:富山県美術館2階ホワイエ
内 容:室井滋氏がプロデュースする「しげちゃん一座」による、開館記念展の
タイトル「LIFE」や、美術館をテーマにしたライブパフォーマンス。
即興で絵を描いたり、絵に合わせて音楽演奏を行います。
○学芸員による作品解説ツアー
日 時:8月27日(日)10:30~11:00、14:00~14:30
会 場:富山県美術館2階展示室
内 容:美術館学芸員による作品解説や展覧会の見どころを紹介します。
<お問い合わせ先>
富山県美術館
〒930-0806 富山県富山市木場町 3-20
TEL: 076-431-2711 FAX: 076-431-2712
美術館HP: http://tad-toyama.jp/
< 富山の今を伝える情報サイト Toyama Just now >
http://www.toyama-brand.jp/TJN/
「ハイスクールララバイ」が160万枚超ヒットのイモ欽トリオ「山口良一古希記念LIVE」ツアー
漫才コンビ、ねじれネジが24日に西新宿ナルゲキで初単独ライブ「高卒ストレート」開催
【阪神】GG賞の木浪聖也が遊撃好守で存在感 藤川監督も実績組の姿に安心
【清水】決勝点の北川航也「勝たないといけない試合だった」昇格POで敗れた東京Vにリベンジ
【阪神】「虎のマッチョマン」工藤泰成158キロ、大敗の中で強烈デビュー!今キャンプ日本人最速
【阪神】藤川監督“開幕前哨戦”広島に大敗も泰然自若「課題が多く出て、いいなと」13安打11失点
【ヤクルト】浜田太貴“ミートポイントの安定”テーマに外野レギュラー争いへ「結果出せばいい」
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
【阪神】具志川組の松原快が反省のマウンド 2回1失点に「結果が全て。原点に返りやっていく」
中村勘九郎、小島聡との初対面に感激 劇中には小島の決めぜりふ「いっちゃうぞ、バカヤロー」も
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
「ハイスクールララバイ」が160万枚超ヒットのイモ欽トリオ「山口良一古希記念LIVE」ツアー
漫才コンビ、ねじれネジが24日に西新宿ナルゲキで初単独ライブ「高卒ストレート」開催
【阪神】GG賞の木浪聖也が遊撃好守で存在感 藤川監督も実績組の姿に安心
【清水】決勝点の北川航也「勝たないといけない試合だった」昇格POで敗れた東京Vにリベンジ
【阪神】「虎のマッチョマン」工藤泰成158キロ、大敗の中で強烈デビュー!今キャンプ日本人最速
【阪神】藤川監督“開幕前哨戦”広島に大敗も泰然自若「課題が多く出て、いいなと」13安打11失点
【ヤクルト】浜田太貴“ミートポイントの安定”テーマに外野レギュラー争いへ「結果出せばいい」
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
中村勘九郎、小島聡との初対面に感激 劇中には小島の決めぜりふ「いっちゃうぞ、バカヤロー」も
【阪神】具志川組の松原快が反省のマウンド 2回1失点に「結果が全て。原点に返りやっていく」