starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

メカトロテックジャパン(MECT)2017セミナー、本日から予約開始 トヨタ、ボーイングらが講演


2017年8月21日



株式会社ニュースダイジェスト社

愛知県機械工具商業協同組合



メカトロテックジャパン(MECT)2017セミナー、本日から予約開始

トヨタ、ボーイングらに加え宇宙ベンチャーが講演



株式会社ニュースダイジェスト社(代表取締役社長・樋口八郎)は、主催する国内最大級の工作機械見本市メカトロテックジャパン2017(以下:MECT2017)で実施するセミナーの聴講予約を8月21日から開始しました。今回のセミナーでは「自動車」「航空機」「宇宙」をテーマに、各分野に精通した6人の講師がものづくりの今後について講演します。  トヨタ自動車常務理事の近藤禎人氏が新しいクルマづくりへの取り組みについて講演するほか、 ボーイングバイスプレジデントのレーン・バラード氏が米国から来日し航空宇宙産業における生産動向について紹介します。 また民間企業の参入が相次ぐ宇宙ビジネスに取り組むベンチャー企業の代表者が、 日本の宇宙産業の可能性について語ります。

今年10月に名古屋市で開催されるMECT2017は2年に一度東京で開催される日本国際工作機械見本市(JIMTOF) に次ぐ国内で2番目の規模の工作機械・技術の専門見本市です。 今回は過去2番目となる1933 小間(457社)の開催規模になる予定です。

各セミナーとも定員は400人。 申し込みは公式Webサイトから。 事前登録制で申し込みは先着順です。



【セミナー概要】

◇講演内容

10月18日(水)    テーマ「自動車」    クルマづくり最前線



講演①:13:00~14:00    「次世代に向けた新しいクルマづくり」

トヨタ自動車  常務理事 パワートレーンカンパニー  量産開発生産技術担当  近藤禎人  氏



講演②:14:20~15:20    「飽くなき挑戦」

マツダ  パワートレイン開発本部  エンジン設計部  部長  林裕二  氏



10月19日 (木)    テーマ「航空機」    進化する航空機産業



講演①:13:00~14:00    「航空宇宙産業における生産の動向」

ボーイング  マテリアルマニュファクチュアリングテクノロジー担当  バイスプレジデント

レーンバラード  氏



講演②:14:20~15:20「航空機用ジェットエンジンのものづくり技術  ~自動化への取り組み~」

川崎重工業  ガスタービン・機械カンパニー  ガスタービンビジネスセンター  生産総括部  総括部長

三島悦朗  氏



10月20日 (金)    テーマ「宇宙」    宇宙ビジネス新時代



講演①:13:00~14:00    「北海道から宇宙へ打上がるロケットの現状と今後の産業発展」

インターステラテクノロジズ 代表取締役 稲川貴大  氏



講演②:14:20~15:20    「アストロスケールが目指す宇宙ビジネス」

アストロスケール  CEO  岡田光信  氏



◇開催場所 : 交流センター3階会議ホール

◇開催時間:10月18日(水)~20日(金)①13:00~14:00  ②14:20~15:20

◇聴講料金:無料  ※MECT会場への入場料1000円は別途必要です

◇申込方法:公式Webサイト(mect-japan.com)セミナーページから受け付け

◇定員:各セミナーとも400人(先着順)



【MECT2017概要】

1987年にスタートした、工作機械を中心とするFA技術専門展。西暦奇数年の秋に名古屋市のポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開催される。奇数年のFA展としては、国内最大規模。通算15回目となった前回の2015年展では、444社・団体(1,915小間)が参加、94,124人が来場した。



●会場: ポートメッセなごや (名古屋市国際展示場)

●開催期間:2017年10月18日(水)~10月21日(土)の4日間

●会場時間:10:00~17:00  ※20日(金)は19:00までナイター開催、最終日21日(土)は16:00まで

●主催:株式会社ニュースダイジェスト社  共催:愛知県機械工具商業協同組合

●出展対象製品:工作機械、鍛圧・板金加工機、射出成形機、機械工具、鋸刃、切削工具、工作機器、測定機器、試験機器、研削砥石、研磨材、油圧・空圧・水圧機器、歯車・歯車装置、環境・安全対応機器装置、CAD/CAM/CAE、制御装置・関連ソフトウエア、産業用ロボット、搬送装置、洗浄機械装置、品質管理・安全・試験認証機関、新素材、マイクロマシン、ナノテクノロジー関連など



【株式会社ニュースダイジェスト社】

代表者:代表取締役社長  樋口  八郎(ひぐち・はちろう)

本社:〒464-0075  名古屋市千種区内山3-5-3

概要:1964年の創業以来、《月刊生産財マーケティング》を中心に、FA業界向けの図書を多数出版。



【愛知県機械工具商業協同組合】

代表者:理事長  伊藤  高潤(いとう・こうじゅん=春日鋼機株式会社 代表取締役会長)

組合員:249社  賛助会員:105社(2016年10月現在)

所在地:〒456-0032  名古屋市熱田区三本松町16-8

概  要:愛知県内に所在する、機械工具(工作機械、周辺機器、工具、測定機器等)商社の協同組合。情報共有だけでなく、 勉強会や若手経営者の育成・交流に力を入れている。





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.