2017年版世界電子政府ランキング公開 首位はシンガポール、日本は5位→4位
早稲田大学
2017年版世界電子政府ランキング公開
首位はシンガポール、日本は5位→4位
早稲田大学は、国際CIO学会傘下の世界主要11大学と提携して「世界電子政府進捗度ランキング調査2017」の結果を発表しました。今回の結果は、世界のICT先進国を中心に65か国が対象となり、研究活動13年目の成果として世界中の関心を集めています。
今年の上位は、1位はシンガポール、2位がデンマーク、3位に米国、4位に日本が入りました。なお、日本は部門別指標の「行政管理の最適化」及び「政府CIO」の2項目で1位、「電子政府振興」で2位になっています。5位~10位はエストニア、カナダ、ニュージーランド、韓国、英国に台湾と続きます。
早稲田大学電子政府・自治体研究所(所長:大学院アジア太平洋研究科小尾敏夫教授)が中心になるこの調査研究は、世界11大学の代表者が調査チームに参画。本ランキングは、世界唯一の本格的年次調査で国際会議の開催や参加,さまざまな国際機関並びに関係国政府、研究所,大学などとの意見交換によって集大成された。協力関係機関にはOECD、APEC、国連ITU、EUが含まれます。
なお、調査の長編サマリー(日本語)および調査報告書の全文と65の国別分析報告書(英語)はウエブに掲載されています。
早稲田大学電子政府・自治体研究所HP:http://www.e-gov.waseda.ac.jp/
解説:日本の評価
日本の評価に関して、今回は去年の5位から4位にランクされました。早大による調査分析で下記の課題が浮き彫りになり、また今後に向けた提言も行いました。
◆「電子政府」における日本の課題:
1. ランキングに見る日本の優位性―PDCAサイクル重視の「行政管理の最適化」並びにIT戦略本部をコアに各省にまたがる「政府CIO」は1位に、「電子政府振興」は2位にランクされている。
2. モバイル・ブロードバンドが普及してのモバイル政府化は世界の潮流。マイナンバー等スマホの利活用システム化が遅れている。公的個人認証の高度化がカギとなる。
3. 政府は東京オリンピックに向けてサイバーセキュリティ対策に全力投球している。世界最先端IT国家を目指す戦略達成にはまだ道遠い。
4. 日本の現状紹介を英語による国際PRが主要国の中では圧倒的に不足している。
◆ 今後に向けた提言:
1. 個人はデジタル・デバイドが残存するが、企業は紙ベースの申請を廃止して電子申請一本化を 5 年以内に実現することを期待したい。
2. 世界ナンバーワンを標榜する「世界最先端 IT 国家創造」を目指す戦略の中間評価を第3者機関に委ねて透明かつ公正、客観的に実施できないか。
3. 韓国、米国、シンガポールのように電子政府モデルの国際展開並びにパッケージ輸出振興に力点を置くべきである。
4. 急進歩のIoT、AI技術を電子政府システムにいち早く導入して、本格的な行財政改革を徹底して経済成長を加速すべきである。
早稲田大学ニュース記事
https://www.waseda.jp/top/news/53179
【内容に関するお問い合わせ先】
早稲田大学電子政府・自治体研究所
メール: obi.waseda@gmail.com(小尾、岩崎、渡邊 宛)
トップ: http://www.e-gov.waseda.ac.jp/index_jp.htm
POLYVANTIS、エアクラフト・インテリア・エクスポ2025でさらなる高みへ。航空機産業に不可欠なニーズを満たす画期的な材料ソリューションを出展
ウクライナ軍、中国人戦闘員2人を拘束 ゼレンスキー大統領が公表
【日本ハム】「メッチャ、ゲンキ」なレイエス、ダメ押し適時打に新庄監督「あの1点は、でかい」
【ヤクルト】村上宗隆、2軍戦で1カ月ぶり実戦復帰「もう少しかかると思います」高津監督
ディスコの屋根崩れ15人死亡、70人超負傷 中米・ドミニカ
地域特化型のスーパーマーケットが勝ち抜く秘策を成功事例から学ぶ【オムニチャネルDay2025レポート】
厚木基地近くの工場で火災 けが人の情報なし 神奈川
【阪神】前川右京「高3ぶりだった」高校時代に指導受けた金本知憲氏から金言 内容は?
【日本ハム】新庄剛志監督の予言「9試合で5勝4敗」が的中「あんま当たらんでよかったけど」
【日本ハム】清宮幸太郎「大海さんのピッチングあってこそ」みんなの思い乗せ決勝打
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者「パニックに」 芸能活動は自粛へ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

POLYVANTIS、エアクラフト・インテリア・エクスポ2025でさらなる高みへ。航空機産業に不可欠なニーズを満たす画期的な材料ソリューションを出展
ウクライナ軍、中国人戦闘員2人を拘束 ゼレンスキー大統領が公表
NY外為:ドル下げ止まる、米3年債入札は低調
【日本ハム】「メッチャ、ゲンキ」なレイエス、ダメ押し適時打に新庄監督「あの1点は、でかい」
【ヤクルト】村上宗隆、2軍戦で1カ月ぶり実戦復帰「もう少しかかると思います」高津監督
ディスコの屋根崩れ15人死亡、70人超負傷 中米・ドミニカ
地域特化型のスーパーマーケットが勝ち抜く秘策を成功事例から学ぶ【オムニチャネルDay2025レポート】
BTC、8万ドル割れ、米中貿易摩擦懸念は存続【フィスコ・暗号資産速報】
厚木基地近くの工場で火災 けが人の情報なし 神奈川
【阪神】前川右京「高3ぶりだった」高校時代に指導受けた金本知憲氏から金言 内容は?