starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ロングセラーをより使いやすくリニューアル。不便をデザインで解消する、自転車用バイシクルカバー発売。


2017/07/12



ビーズ株式会社



ロングセラーをより使いやすくリニューアル。

不便をデザインで解消する、自転車用「バイシクルカバー」発売。



 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は2017年7月12日、同社自転車ブランド「DOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)」より、自転車カバーの使用時にサイクリストが感じる不便を解消した「バイシクルカバー DCC373-BK」を発売します。



 「バイシクルカバー DCC373-BK」は、2013年7月に発売した先行製品「パッカブルバイシクルカバー DCC092-BK」のリニューアルモデルです。 4年間の製品販売期間に得たユーザーからの意見や要望などを参考に、今回新たに改良を加えリリースしました。



1.ツートンカラーの採用

 見た目に分かる大幅な変更として、上面にブラック、側面にグレーを配したツートンカラーのデザインを採用しました。 3D形状であることがより強調され、前後非対称なカラーバランスとなったことで、先行製品で起きていた「どちらがハンドル側、サドル側かが分かりにくい」といった困りごとを解消します。



【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M101579/201707123619/_prw_PI1im_343Li9H4.jpg



2.アジャスタブルバンドからドローコードへの変更

 ハンドル部分の生地が膨らまないようにするためのバンドを、ドローコードへ変更。 コードにオレンジ色を採用することで、上述のツートンカラーと合わせて、どの部分をハンドルに被せるかが分かりやすくなりました。



【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M101579/201707123619/_prw_PI5im_oxxcqcl1.jpg



3.収納方法の見直し

 収納方法についても大幅に見直しました。 先行製品では、製品本体に収納用ケースを一体型にしたパッカブル構造を採用していましたが、かさばってしまうカバーを折りたたんで丸め込むのは難しいという多くの意見を受け、この構造を廃止。 一方で、前述のハンドル部のドローコードを応用して小さくまとめられるようにし、別途専用の収納袋を付属させました。 収納の手軽さを優先し、より多くの人にとって使いやすいよう工夫しています。



【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M101579/201707123619/_prw_PI11im_90L5K4Xc.jpg



 その他にも、耐水圧の強化や、ロック用アイレットの素材変更など、細やかな点も見直しを実施。 結果として、希望小売価格3,100円から2,500円へと、よりお求めやすい価格になりました。



【ブランド名】DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)

【商品名】バイシクルカバー

【型番:カラー】DCC373-BK:ブラック×グレー

【サイズ】展開時:185×115cm、収納時:20×28×10cm

【重量】(約)330g

【材質】190Tポリエステル(耐水圧2,000mm)

【希望小売価格】2,500円(税別)

【製品ページ】http://www.doppelganger.jp/option/dcc373/



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.