<写真展のご案内>知られざる移民写真家の物語「ブラジルの大地に生きた写真家・大原治雄」
富士フイルム株式会社
FUJIFILM SQUARE 写真歴史博物館企画写真展
「ブラジルの大地に生きた写真家・大原治雄」
開催のお知らせ
FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)写真歴史博物館では、2017年10月1日(日)から12月28 日(木)まで、「ブラジルの大地に生きた写真家・大原治雄」写真展を開催いたします。
昨日まかれた種に感謝。今日見る花を咲かせてくれた。
- 大原治雄
開拓農民としてブラジルへ渡り、アマチュア写真家として独自の写真世界を築き上げ、ブラジル国内で高い評価を得た日本人がいました。その名は大原治雄。2016年、生地である高知を皮切りに、日本で初めてとなる大規模な巡回展が国内3会場で開催され、大きな反響を呼びました。本展は、この展覧会から厳選した約30点を展示、首都圏において初の大原治雄の作品を紹介する貴重な機会となります。
1909年、高知県に生まれた大原治雄が、家族とともに集団移民として故郷を後にしてブラジルへ渡ったのは 17 歳の時でした。“夢の新天地”で彼らを待ち受けていたのは、コーヒー農園での奴隷労働に近い過酷な労働でした。その現実から逃れる手段として、一家は原生林に覆われた未開拓の地パラナ州ロンドリーナに入植し、長い年月をかけて自らの農園を切り拓いていくことになります。
大原の転機となったのは、同じ日系移民・幸(こう)との結婚でした。その結婚式を撮影した写真家との交流が、大原を写真の世界へ導く契機となります。小型カメラを入手した大原は、独学で日々の農作業の合間に家族や身近な風景を撮影することに、新たな喜びを見出すようになっていきました。およそ人間の力が及ぶべくもない広大な大地の中で、自らも自然の一部として生きる命の歓びを、大原はあたかも日記を綴るように撮影を続けていきます。新天地で広大な農園を切り拓き、家族や仲間たちとの農作業のかたわら、身近な風景を柔らかな光をもって撮影しつづけた写真は、過酷な労働を感じさせることはなく、日常のささやかな喜び、「天と地をつなぐやうな」自然の雄大さ、そして人間讃歌に満ちています。それは、現代の私たちにとってもどこか懐かしく、新鮮なみずみずしさを感じさせてくれるものでもあります。
大原は、現地の写真クラブで次第に頭角を現し、1998年に初めて開催された個展が大きな反響を呼び、その後、「クリチバ市国際写真ビエンナーレ」(パラナ州)において第 2 回(1998年)、第3回(2000年)と連続で紹介され、ブラジル国内で高い評価を受けました。大原にとって生涯の夢でもあった妻・幸(こう)と日本の地を再び踏むことは、1973 年、幸の逝去によって潰えます。幸の死後、大原は膨大なネガを見直し、編集した家族の歴史を綴ったアルバムの制作に没頭し、9人の子供たちそれぞれに「母の思い出 」でもあるこのアルバムを贈りました。1999 年、89 歳で家族に見守られながら永眠。 2008 年、日本人のブラジル移民 100 周年を記念して世界屈指の写真アーカイブであり美術館で もあるモレイラ・サーレス財 団(IMS)に、ネガやプリントをはじめ写真 用機材、日記など一連の 資料が遺族により寄贈されました。
本展は、IMS の全面的な協力により、その代表作約 30 点を展示。17 歳でブラジルへ渡って以来、故郷の地を踏むことのなかった大原治雄の叶わなかった願いが、彼の残した写真による展覧会という形で果たされることになります。
記
企画展名 : FUJIFILM SQUARE 写真歴史博物館企画写真展「ブラジルの大地に生きた写真家・大原治雄」
開催期間 : 2017 年 10 月 1 日(日)- 12 月 28 日(木) 10:00 - 19:00 会期中無休(入場は 18:50 まで)
作品点数 : 約 30点
会 場 : FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)写真歴史博物館
〒 107-0052 東京都港区赤坂 9 丁目 7 番 3 号(東京ミッドタウン・ウエスト)
TEL 03-6271-3350
URL http://fujifilmsquare.jp/
入場料 : 無料
主 催 : 富士フイルム株式会社
特別協力: ブラジル大使館、モレイラ・サーレス財団(IMS)
後 援 : 港区教育委員会
企 画 : コンタクト
【併催イベント】
1. 平間至氏 トークショー
(写真家)
日 時 : 2017 年 11 月 4 日(土) 14:00 -、16:00 -(各回 30 分)
会 場 : フジフイルム スクエア 写真歴史博物館
入場料 : 無料
2. 酒井邦弘氏 トークショー
(NHK ディレクター、NHK・E テレ「新日曜美術館~大地が育てた写真 ブラジル移民大原治雄」担当)
日 時 : 2017年12月2日(土) 14:00 -、16:00 -(各回 30 分)
会 場 : フジフイルム スクエア 写真歴史博物館
入場料 : 無料
大原治雄(おおはら・はるお)略歴:
1909 年 11 月 5 日、高知県吾川郡三瀬村(現・いの町)に農家の長男として生まれる。 17 歳で家族 とブラジルに渡り、サンパウロ州のコーヒー農園で働いた後、1933 年、パラナ州ロンドリーナに最初 の開拓団として入植。1938 年、小型カメラを手に入れ、次第に写真に没頭。1951 年、ロンドリーナ 市の新空港建設のため、市街地に生活を移す。農業経営の一方、60 年代後半まで国内外のサロンに 積極的に参加。無名のアマチュア写真家だったが、1970 年代から地元新聞などで紹介されるようにな り、1998 年、「ロンドリーナ国際フェスティバル」および「第2回クリチバ市国際写真ビエンナーレ」で、初の個展「Olhares(眼差し)」が開催され、大きな反響を呼ぶ。1999 年5月、ロンドリーナで死去。 享年 89。2008 年、日本人ブラジル移民 100 周年を記念して、遺族により写真と資料の一式がモレ イラ・サーレス財団に寄贈された。2015年、NHK ドキュメンタリー番組「新天地に挑んだ日本人~ 日本・ブラジル120年~」「国境を越えて―日本―ブラジル修好 120 年」、NHK・E テレ「日曜美術館~大地が育てた写真~」で紹介され大きな反響を呼ぶ。
[ 写真の使用についてのお願い ]
本写真展のご紹介以外でのご使用はお控えくださいますようお願いいたします。
また、写真は使用後破棄くださいますようお願いいたします。
写真を中心とする富士フイルムのフォトギャラリー&ショップ。入館無料で、どなたでもお気軽にご覧いただけます。 クオリティの高いさまざまなジャンルの写真を展示する富士フイルムフォトサロン、写真とカメラの歴史を学べる 写真歴史博物館のほか、最新の富士フイルム製品をご体験いただけるコーナーや、TVCMでおなじみの「ASTALIFT」をはじめとするスキンケア・サプリメント商品の販売を行うショップもあり、幅広い層の方にお楽しみいただける 施設です。皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
ウクライナ軍、中国人戦闘員2人を拘束 ゼレンスキー大統領が公表
【DeNA】三浦監督「引き分けは引き分け」8回2死から追いつかれるも伊勢の球は「良かった」
【欧州CL】今年不敗バルサ、ドルトムント戦へフリック監督が前日会見「この調子を維持したい」
【DeNA】ジャクソン6回1失点、4戦連続QSも救援陣打たれ2勝目ならず
【データ】阪神、1日京セラDからホームで●△●● 開幕4戦勝ちなしは99年以来26年ぶり
【ヤクルト】14年センバツ以来…高橋奎二プロ初甲子園で「勝ちたい」8回志願続投で投手戦制す
【阪神】好投才木援護できずホーム開幕4戦目も「六甲おろし」歌えず「また明日ですね」藤川監督
【日本ハム】新庄剛志監督の予言「9試合で5勝4敗」が的中「あんま当たらんでよかったけど」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
ディスコの屋根崩れ15人死亡、70人超負傷 中米・ドミニカ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者「パニックに」 芸能活動は自粛へ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」

ウクライナ軍、中国人戦闘員2人を拘束 ゼレンスキー大統領が公表
【DeNA】三浦監督「引き分けは引き分け」8回2死から追いつかれるも伊勢の球は「良かった」
【欧州CL】今年不敗バルサ、ドルトムント戦へフリック監督が前日会見「この調子を維持したい」
【DeNA】ジャクソン6回1失点、4戦連続QSも救援陣打たれ2勝目ならず
NY外為:リスクオン、貿易摩擦悪化懸念の緩和で
【データ】阪神、1日京セラDからホームで●△●● 開幕4戦勝ちなしは99年以来26年ぶり
【ヤクルト】14年センバツ以来…高橋奎二プロ初甲子園で「勝ちたい」8回志願続投で投手戦制す
【阪神】好投才木援護できずホーム開幕4戦目も「六甲おろし」歌えず「また明日ですね」藤川監督
【日本ハム】新庄剛志監督の予言「9試合で5勝4敗」が的中「あんま当たらんでよかったけど」
ディスコの屋根崩れ15人死亡、70人超負傷 中米・ドミニカ