starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

為末 大 氏による無料公開講演会「自分を育てる」を開催(8/6)


2017年7月4日



放送大学



為末 大 氏による無料公開講演会「自分を育てる」を開催(8/6)



放送大学東京文京学習センター(東京都文京区)は、この度、男子400メートルハードル日本記録保持者(2017年6月現在)である為末 大(ためすえ だい)氏を講師としてお招きし、無料の公開講演会「自分を育てる」を2017年8月6日(日)に開催いたします。

「走る哲学者」と呼ばれる為末氏が、競技時代に自らをマネジメントしてきた経験と、読書をはじめとした他分野からの学びを、どのように活かしてきたのかについて語っていただきます。



1.講師による講演内容概要

25年の競技生活の後半はコーチをつけず、日々、自分自身と向き合い、練習メニューを組み、戦略を練ってきました。

その一方、主に読書を通じて、常に広い分野の知見を得て刺激を受けてきました。競技時代に自らをマネジメントしてきた経験と他分野からの学びを、どのように活かしてきたのかをお話します。



2.講演会概要

【日時】2017年8月6日(日)14:00~15:30

【会場】放送大学東京文京学習センター 多目的講義室1(地下1階)

    東京都文京区大塚3-29-1

※東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」下車徒歩3分

【参加申し込み】HPからのみ受付

 http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/tokubetu/20170806_2.html

【ご注意】定員に達し次第、締切らせていただきます。無料・要予約です。



3.講師概略

為末 大(ためすえ だい)

1978年広島県生まれ。

スプリント種目の世界大会で日本人として初のメダル獲得者。

3度のオリンピックに出場。男子400メートルハードルの日本記録保持者(2017年6月現在)。

現在は、スポーツに関する事業を請け負う株式会社侍を経営するほか、一般社団法人アスリートソサエティの代表理事を務める。

主な著作に『走る哲学』、『諦める力』など。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.