「知るために読む。読むために知る。」 書籍情報を集めるサイト・BOOKウォッチがリニューアルオープン
株式会社ジェイ・キャスト
「知るために読む。読むために知る。」書籍情報サイト・BOOKウォッチがリニューアル
株式会社ジェイ・キャスト(東京都千代田区、代表取締役:蜷川真夫)は2017年6月29日、J-CASTニュース内の「BOOKウォッチ」をリニューアルオープンいたしました。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M101916/201706283197/_prw_PI1im_3R8psVmJ.png 】
■BOOKウォッチとは
あなたが読むべき本、見逃していませんか?
書店でおすすめの本しか目につかないこと、ありませんか?
「BOOKウォッチ」では、思いの詰まった本たちをさまざまな角度から紹介します。
2011年12月にJ-CASTトレンド内の1コーナーとして始まったBOOKウォッチですが、5年を経てこのたび独立し、装いを新たに生まれ変わりました。内部コンテンツも新コーナー「デイリーBOOKウォッチ」など、より充実した情報をお届けしていきます。
また、人気の「新着記事」コーナーでは、出版社の担当者や著者が自ら紹介したい本をアピール。新刊本はもちろん、既刊の隠れた良書を、刊行時の想いとともに紹介します。
他、コラムや週刊誌の批評なども随時更新中。気がつかなかったけれどこれは面白い! そんなあなただけのベストブックを探してみてください。
■出版社みずからアピール可能「新着記事」
BOOKウォッチ最大の特徴が「最新記事」コーナーです。当コーナーでは、BOOKウォッチに参画する出版社みずからが本を紹介できます。紙の書籍だけでなく、電子書籍、ムック、コミックなど幅広く取り扱っています。
プッシュしたい新刊はもちろん、既刊も分け隔てなくアピールが可能。「今この作者が注目を浴びている」「書店で目立つところに並ばない」「話題の掘り起こしがありそう」「ニッチな内容だけれど読者に届けたい」……。出版社の熱い思いを伝えられるサービスとなっています。
参加出版社は常に募集しております。詳しくはBOOKウォッチサイト内の「出版社様へ」、もしくはリリース下部のお問い合わせ先からご連絡ください。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M101916/201706283197/_prw_PI2im_AAW6uIFR.png 】
■毎日更新「デイリーBOOKウォッチ」
リニューアルオープンとともに開始した「デイリーBOOKウォッチ」では、さまざまな角度から「書評」への批評を行います。
BOOKウォッチ編集部が新聞や雑誌などの書評欄から注目の本をピックアップ。月曜は新聞、火曜はビジネス誌、水曜は週刊誌……と、毎日対象を変えながら紹介します。また、土曜は「新刊J-CAST書評」、日曜は「名著J-CAST書評」と題し、それぞれ話題の新刊、および現代にも通じる名作を評します。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M101916/201706283197/_prw_PI3im_8bHWDW2U.png 】
■特集「債権法改正」
BOOKウォッチでは「特集」として、ひとつのテーマにまつわるコラムや関連本などを長期にわたって収集し、より理解を深めることができるコーナーを新設。記念すべき第1回のテーマは、2017年5月に成立した「債権法改正」です。実に120年ぶりの改正であり、企業の定款や契約書の見直しなど、ビジネスパーソンのみならず消費者にとっても影響が避けられない制度改正となっています。
まず目玉企画として、西村あさひ法律事務所の髙木弘明弁護士に「何が変わるのか? 債権法改正」と題して、民法ルールの変更や法務や生活への影響を複数回にわたって連載いただきます。
さらにBOOKウォッチに参画いただいている出版社様よりご紹介いただいた債権法に関わる本もずらりと紹介。より詳しく学びたいとき、すぐ関連書籍をチェックできるようになっています。ほか、J-CASTで報道した債権法改正のニュースや、改正資料についても随時収集し、まとめてまいります。
また今後、別のテーマでの特集も、続々と検討しております。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M101916/201706283197/_prw_PI4im_45mB5MO7.png 】
さいたま高1女子生徒死亡 殺人容疑で24歳男性を逮捕
「パワーヒッターに対してあの球は危険だ」ロッキーズのブラック監督、大谷翔平の本塁打に言及
5号ソロの大谷翔平「打席からの眺めも良かったかな」6試合ぶり1発に納得/一問一答
ウクライナ北東部へのミサイル 露軍「軍狙った」 米「露軍のミス」
トップ女優が「近々お知らせあります」と“何らかの発表”を予告し反響続々「もしかしたら…」
黒柳徹子を「てつぽよ」と呼んだ当時JKモデル、10年後に番組で再会し「呼ぶのが恥ずかしい」
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討
生成AI作成のわいせつ画像 販売疑いで4人逮捕 全国初摘発
市川染五郎「夢を見ていただける舞台をお届けできるよう全力で」 歌舞伎座再開へ向け意気込み
東海道新幹線品川駅に鉄道グッズ専門店、4月16日開業 パーサーが接客、古物展示も
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

さいたま高1女子生徒死亡 殺人容疑で24歳男性を逮捕
「パワーヒッターに対してあの球は危険だ」ロッキーズのブラック監督、大谷翔平の本塁打に言及
5号ソロの大谷翔平「打席からの眺めも良かったかな」6試合ぶり1発に納得/一問一答
ウクライナ北東部へのミサイル 露軍「軍狙った」 米「露軍のミス」
トップ女優が「近々お知らせあります」と“何らかの発表”を予告し反響続々「もしかしたら…」
黒柳徹子を「てつぽよ」と呼んだ当時JKモデル、10年後に番組で再会し「呼ぶのが恥ずかしい」
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討
生成AI作成のわいせつ画像 販売疑いで4人逮捕 全国初摘発
市川染五郎「夢を見ていただける舞台をお届けできるよう全力で」 歌舞伎座再開へ向け意気込み
東海道新幹線品川駅に鉄道グッズ専門店、4月16日開業 パーサーが接客、古物展示も