フランク・ロイド・ライト生誕150周年記念企画を 6月1日から開始 メインロビーに常設展示スペースを新設
株式会社 帝国ホテル
帝国ホテル旧本館を設計した建築家の生誕150周年を記念して
フランク・ロイド・ライト生誕150周年記念企画を 6月1日から開始
メインロビーに常設展示スペースを新設
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100588/201705191895/_prw_PI1im_GPV5F3oC.jpg 】
社内コンペティションで決定したフランク・ロイド・ライト生誕150周年記念カクテル
『THE TIME(ザ タイム) ~その時“現在”そして、これから~』
帝国ホテル 東京は、旧本館(通称:ライト館)の建築家フランク・ロイド・ライトの生誕から本年で150年を迎えることを記念し、ライトにちなんだ記念商品の発売をはじめとする特別企画を6月1日(木)から開始します。
米国人建築家フランク・ロイド・ライトは、ル・コルビュジェ、ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエと並び近代建築の三大巨匠の一人と称され、本年はライトの生誕150年となることから、米国を中心にさまざまな記念イベントが始まっています。ライトが設計した帝国ホテル旧本館は、1923年(大正12年)に竣工し、「ライト館」の通称で1967年(昭和42年)まで営業を続けました。
帝国ホテルでは、このほど本館1階のメインロビーに新設する常設展示スペース「インペリアル タイムズ」でライトの業績を紹介する記念展示を行うほか、本館の特別室「フランク・ロイド・ライト スイート」に泊まる会員限定宿泊プラン、ライトにちなんだ新作カクテルや料理、スイーツ、グッズの発売を行います。
フランク・ロイド・ライト生誕150周年の記念展示ならびに商品の概要は、以下の通りです。
■フランク・ロイド・ライト生誕150周年記念展示
帝国ホテル 東京の本館1階に、ホテルの歴史を紹介する常設の展示スペース「インペリアル タイムズ(英語名:IMPERIAL TIMES -ONCE AND FUTURE LEGACIES-)」を新設します。その第1弾企画として、ライトの誕生日にあたる6月8日(木)から旧本館(通称:ライト館)で当時使っていた客室のアメニティや家具、食器、平面図などを中心に展示します。
展示場所 : 帝国ホテル 東京 本館1階メインロビー内「インペリアル タイムズ」
(英語名: IMPERIAL TIMES -ONCE AND FUTURE LEGACIES-)
時 期 : 2017年6月8日(木)より ※鑑賞無料
お問い合わせ: ホテル事業統括部営業企画課 TEL.03-3539-8240
受付時間 月~金10:00~17:00
■フランク・ロイド・ライト生誕150周年記念カクテル
帝国ホテルでは、ライト生誕150周年記念カクテルを社内コンペティションで選出しました。応募24作品から最優秀の「THE TIME(ザ タイム)~その時“現在”そして、これから~」を含む3種類を、本館中2階のメインバー「オールドインペリアルバー」をはじめとする館内のバーで提供します。また、ライトが好み、ライト館でもさまざまな場所のモチーフとなった市松模様を表現した「ライトサンドイッチ」も提供します。
なお、「THE TIME(ザ タイム)~その時“現在”そして、これから~」については、帝国ホテル 大阪の「オールドインペリアルバー」でもお楽しみいただけます。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100588/201705191895/_prw_PI2im_XXb4Vzna.jpg 】
カクテル名と内容:
●THE TIME(ザ タイム) ~その時“現在”そして、これから~ (写真左)
オールドインペリアルバーの曽川信明が考案し、社内コンペで見事優勝したカクテルです。
あらごし梅酒をベースに、アメリカの歴史をバーボンに、日本の歴史を日本酒に託して
考案したショートカクテルには、金粉を付けた小梅を仕上げに添えます。
●Imperial Legacy(インぺリアル レガシー) (写真中)
チョコレートリキュールにバーボンウイスキーを合わせたカクテルは、
ライトの残した遺産(レガシー)に心からの敬意を表した1杯です。
●Wright’s Will(ライツ ウィル) (写真右)
ライトによる自身の建築作品に対する情熱や意思(ウィル)、新しいことに挑戦する気持ちを、
バーボンとスロージン、そしてザクロのシロップを使って色鮮やかに表現したカクテルです。
料 金:1,950円 (消費税込、サービス料別)
販売期間:6月1日(木)~6月30日(金)
※ただし「THE TIME(ザ タイム)~その時“現在”そして、これから~」は
7月以降もオールドインペリアルバーで引き続き販売いたします。
販売場所と時間: 本館中2階「オールドインペリアルバー」
11:30~24:00(ラストオーダー)TEL.03-3539-8088
本館17階「インペリアルラウンジ アクア」
11:30~24:00(ラストオーダー)TEL.03-3539-8186
※平日前の休日は22:00まで
本館1階「ランデブーラウンジ・バー」
11:00~25:00(ラストオーダー)TEL.03-3539-8045
帝国ホテル 大阪
2階「オールドインペリアルバー」
17:00~24:00 (ラストオーダー 23:45)TEL.06-6881-4886
<ライトサンドイッチ> 2,380円 (消費税込、サービス料別)
本館中2階「オールドインペリアルバー」 11:30~24:00(ラストオーダー)
販売期間: 6月1日(木)より
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100588/201705191895/_prw_PI3im_n61K1RB4.jpg 】
ライトが好み、ライト館でもさまざまなデザインのモチーフとなった市松模様をサンドイッチで表現しました。2種類のパン(ホワイトブレッド、キャラメルブレッド)でコールドローストビーフやカニをはさんだサンドイッチを、ライトのデザインのプレートに盛り付け、ポテトサラダとカットフルーツを添えてご提供いたします。
■フランク・ロイド・ライト生誕150周年記念スイーツ「サークル オブ ライト」
フランク・ロイド・ライトの鮮やかな幾何学模様が織りなすデザインから着想を得た、重厚感のある艶やかなチョコレートケーキです。ビスキュイショコラの上に、円(サークル)形の甘みを抑えたムースショコラをのせてグラッサージュショコラで表面を覆い、さらにケーキの中央部分にムースプラリネを加えました。トッピングの鮮やかな色のチョコレートなどでライトの幾何学的なデザインを表現しています。
本品は本館1階の「ランデブーラウンジ・バー」でペストリーセットとしてご提供するほか、お持ち帰り用にホテルショップ「ガルガンチュワ」で販売いたします。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100588/201705191895/_prw_PI4im_tAov9702.jpg 】
販売期間: 6月1日(木)~6月30日(金)
価格/料金・場所・提供時間・お問い合わせ:
・ペストリーセット
「サークル オブ ライト」とコーヒー、紅茶、またはハーブティー 2,380円(消費税込・サービス料別)
本館1階「ランデブーラウンジ・バー」
11:00~22:30 TEL.03-3539-8045
・お持ち帰り用 1個 918円(消費税込)
本館1階 ホテルショップ「ガルガンチュワ」
08:00~20:00 TEL.03-3539-8086
■ラ ブラスリー開業35周年記念「帝国ホテルゆかりの著名人にまつわるメニュー」
帝国ホテルを訪れたさまざまな時代の著名人と、彼らとゆかりのある料理をコース仕立てにした記念コースメニューです。ライトが幼少期を過ごした米国ウィスコンシン州のリッチランドセンターという小さい田舎町は、農業や酪農が盛んな土地柄。ライトにまつわる一品は、その地の特産品と言われる玉葱をヴルテ(クリームスープ)に仕立てたものです。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100588/201705191895/_prw_PI5im_3gI09X14.jpg 】
販売期間: 5月15日(月)~6月30日(金)
場 所: 帝国ホテルタワー地下1階 「ラ ブラスリー」
時 間: ランチ 11:30~14:30(ラストオーダー)
ディナー 17:30~21:30(ラストオーダー)
料 金: 12,500円(消費税込・サービス料別)
メニュー:
・生ハム・メロン
(エリザベス英女王陛下)
・パルメザンチーズをちりばめた真鯛のカルパッチョ
(藤原義江)
・新玉葱のヴルテ 牛テール肉のコンフィ入り空豆のフランと共に
(フランク・ロイド・ライト)
・オマール海老のグラタン エピキュリアン風
(マレーネ・ディートリッヒ)
・ピスターチオで覆われた仔羊背肉のグリエ さまざまな彩り野菜をあしらって
(マリリン・モンロー)
または
国産牛サーロインのステーキ ローストポテト添え レフォールクリームと胡椒風味のジュ
(チャールズ・チャップリン)
・シシリア風カッサータにアプリコットのコンポートを添えて コーヒークリームソース
(ジョー・ディマジオ)
ご予約・お問い合わせ:帝国ホテルタワー地下1階「ラ ブラスリー」 TEL.03-3539-8073
■フランク・ロイド・ライト関連商品・グッズの販売
ホテルショップ「ガルガンチュワ」では、ご好評いただいている「シャリアピンステーキ」をはじめ、ライト館時代のレストラン「ニューグリル」にちなんだ惣菜や、スイーツ、クッキー、記念グッズを揃えて販売いたします。
販売期間: 6月1日(木)より
場 所: 本館1階 ホテルショップ「ガルガンチュワ」 8:00~20:00
概 要: ※価格は消費税込
【惣菜】
◆シャリアピンステーキ 4,320円(写真奥) ※販売中
ライト館時代のレストラン「ニューグリル」で誕生した歴史ある料理です。
ソテーした玉ねぎの旨味と肉の柔らかさが魅力です。
◆仔牛のカツレツ リエージュ風 3,240円(写真前)
「ニューグリル」のメニューより、ボリュームのある仔牛のカツレツを、
輪切りのレモンにゆで卵とアンチョビを巻いたオリーブをのせてご用意しました。
赤ワインソースを添えてお召し上がりください。
販売期間:6月1日(木) ~6月30日(金)
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100588/201705191895/_prw_PI6im_72chEEV9.jpg 】
【クッキー】
◆クッキー詰合せ(帝国ホテル ライト館パッケージ) 1,080円(写真左前) ※販売中
ライト館のイラストをあしらったパッケージでご用意いたしました。
(チョコレートチップ、ココア各4枚入り)
【グッズ】
◆絵葉書(5枚入り) 648円(写真奥)
帝国ホテルに伝わるライト館のイラストや写真を絵葉書にしました。
◆オールドファッションドグラス 3,240円(写真右前)
オールドインペリアルバーで使用されている、ライトが好んだ市松モチーフをあしらったグラスです。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100588/201705191895/_prw_PI8im_pA003tjE.jpg 】
◆切手シート(82円切手×10枚) 2,500円
アーカイブに残されたさまざまなライト館の姿や、ライト館時代に館内で使用されていたデザインをちりばめた記念切手シートを、1,000枚限定で販売いたします。
販売期間:6月8日(木)より
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100588/201705191895/_prw_PI10im_9v775zV9.jpg 】
◆トートバッグ 1,080円
ライト館正面玄関のイラストをあしらった帝国ホテルオリジナルのトートバッグを販売いたします。
(本体)縦21.5cm×横34.5cm×マチ13.0cm
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100588/201705191895/_prw_PI9im_wflTMH55.jpg 】
世界で各150本限定生産される万年筆、油性ボールペン、水性ボールペンのうち、万年筆と油性ボールペンを帝国ホテルが国内独占販売。
7月より、ガルガンチュワにて各15本(本体色3種)、計90本販売いたします。
◆万年筆(150周年記念モデル) 27,000円
◆油性ボールペン(150周年記念モデル) 21,600円
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100588/201705191895/_prw_PI11im_5Ur7TKXY.jpg 】
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100588/201705191895/_prw_PI12im_T92jhfH1.jpg 】
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100588/201705191895/_prw_PI13im_B35dUm41.jpg 】
お問い合わせ: 本館1階 ホテルショップ「ガルガンチュワ」
8:00~20:00 TEL.03-3539-8086
■宿泊プラン『フランク・ロイド・ライト生誕150周年記念プラン』※会員限定
本館の特別室「フランク・ロイド・ライト スイート」は、フランク・ロイド・ライト財団監修のもと設計しライトの名を冠した世界に唯一のスイートです。
今回、生誕150周年を記念して、通常は販売していないこの特別室にお泊りいただけるインペリアルクラブ会員専用の宿泊プランを期間限定でご用意いたしました。
20世紀を代表する意匠に囲まれた特別なひとときをお過ごしください。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100588/201705191895/_prw_PI14im_R4y89ALN.jpg 】
インペリアルクラブとは
帝国ホテルをご愛顧いただいている方により充実したサービスをお届けするために、日本のホテル会員組織の草分けとして1973年に発足したメンバーズクラブです。国内外のビジネスパーソンをはじめ、婚礼で帝国ホテルをご利用いただいた方など、現在約12万人の会員を擁しています。
特 典: 本館中2階のメインダイニング「レ セゾン」にて、
コース仕立ての朝食「ル スティル ティエリー」をお召し上がりいただけます。
適用期間: 2017年6月1日(木) ~2018年3月31日(土)
販 売 数: 1日1室限定
料 金: 本館 フランク・ロイド・ライト スイート(165m2)ご利用
1室2名様 550,000円
※1泊朝食付、サービス料・消費税込、宿泊税別
ご予約・お問い合わせ:
インペリアルクラブ会員専用フリーダイヤル TEL.0120-115489
客室予約課 TEL.03-3504-1251
受付時間 月~金9:00~21:00(土~20:00、日・祝~18:00)
橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
大谷翔平は3三振、ドジャース今季初の負け越し 11与四球にロバーツ監督「勝つのは難しい」
ETC障害、通行料金は「後払い」 中日本高速「7日中に入力を」
小学生ギャル系メディア「コギャル」公式ライバル誌「ナチュール」始動 専属モデル平均8・25歳
機雷処分、離着陸訓練… 「絶海の孤島」で行われる本土で困難な訓練
宮根誠司も思わずがく然、フジテレビ内部の機能不全を知り「恐ろしくなって。何してるの?」
玉川徹氏がモーニングショー欠席「今週1週間、お休みです」とMC羽鳥慎一アナ、理由は説明なし
八代目菊五郎の襲名興行に四代目左團次の名前なく寂しい…存命なら面白い口上披露してくれたはず
【阪神】プロ初勝利の門別啓人「一番寄り添ってくれた」両親に念願の勝利球 恩返しの第1歩
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
「セクシー女優さんかと」元NHK中川安奈、初民放生“衝撃美ボディー”にX騒然「刺激強すぎ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
大谷翔平は3三振、ドジャース今季初の負け越し 11与四球にロバーツ監督「勝つのは難しい」
ETC障害、通行料金は「後払い」 中日本高速「7日中に入力を」
小学生ギャル系メディア「コギャル」公式ライバル誌「ナチュール」始動 専属モデル平均8・25歳
機雷処分、離着陸訓練… 「絶海の孤島」で行われる本土で困難な訓練
宮根誠司も思わずがく然、フジテレビ内部の機能不全を知り「恐ろしくなって。何してるの?」
玉川徹氏がモーニングショー欠席「今週1週間、お休みです」とMC羽鳥慎一アナ、理由は説明なし
八代目菊五郎の襲名興行に四代目左團次の名前なく寂しい…存命なら面白い口上披露してくれたはず
【阪神】プロ初勝利の門別啓人「一番寄り添ってくれた」両親に念願の勝利球 恩返しの第1歩