【NTTレゾナント】「gooラボ」、スマホサイトの 自動レイアウトチェックサービスを公開
NTTレゾナント株式会社
「gooラボ」、スマホサイトの自動レイアウトチェックサービスを公開
~サイトをパーツごとに比較し、レイアウト崩れを自動検知~
https://labs.goo.ne.jp/autolayoutchecker/
NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏、以下、NTTレゾナント)は、日本電信電話株式会社(以下、NTT)のソフトウェアイノベーションセンタ(*1)が開発したUIレイアウトテスト技術とNTTレゾナントが提供するクラウド型検証サービス「Remote TestKit(リモートテストキット)」(*2) (以下、Remote TestKit)を組み合わせたスマートフォンサイトの自動レイアウトチェックサービス「AutoLayoutChecker(オートレイアウトチェッカー)」のβサービスを本日より、「gooラボ」にて公開します。
1.【背景】スマホの機種やOSに依存するレイアウト崩れのチェックにかかる労力は膨大
ウェブサイトでは、スマホの機種やOSの違いによりレイアウトの崩れが発生します。この問題に対し、これまでサイト提供者は、サイトを公開する前に、目視による検証やツールによる検証を行っていました。しかし、目視による検証は、確認作業に多くの時間がかかり、また誤り箇所を見逃してしまう課題がありました。また、ツールによる検証方法は、既存のツールでは、サイト全体を一つの大きな画像として崩れの確認を行うため、例えば「サイト内の一部の画像が欠落すると、サイト全体が崩れている」と過剰に検知してしまい、具体的な崩れ箇所がわかりづらいという問題がありました。
2.【サービス概要】パーツ単位で比較することでレイアウト崩れの箇所を明確化
これらの課題を踏まえ、今回、NTTレゾナントが提供する「AutoLayoutChecker」では、NTTの開発したUIレイアウトテスト技術を用いることにより、サイトをパーツごとに比較し、パーツ単位での崩れを検出することを可能にしました。これにより、
1. 画像・文字列単位での変化を、パーツ毎の特性に応じて、それぞれに最適な比較手法を用いることができる
2. 他のパーツの変更などによる影響を受けずに差異を比較できる
3. 差異をピンポイントで指摘することができる
といったメリットが得られ、目視や既存ツールによる検証に比べ、短時間かつ高精度なレイアウトチェックを可能としています。
・レイアウトチェックの具体例
■領域の抜け、パーツ単位の移動
(a) 広告が消失し、全体が上にずれている
(b) アイコンがなくなった
■文字列単位での変化
(c) 文字列が変わった
また、画像認識でパーツごとに区切り、そのパーツ単位で比較を行うため、移動やパーツの追加・消失に対応が可能です。
さらに、「AutoLayoutChecker」では、「Remote TestKit」を用いて、クラウド上のスマートフォン実機でサイトのキャプチャーを行います。これにより、エミュレーターでは再現できない、実際に起こっているレイアウト崩れや差異を検知することができます。
・利用方法
https://labs.goo.ne.jp/autolayoutchecker/
ご利用にあたっては、ユーザー登録等の必要はありません。βサービス提供のため、検証用の端末は9機種となります。
(1) 端末を選択
比較する端末を2台選択してください。
(2) URLを入力
検証したいサイトのURLを入力し、「確認画面へ」ボタンを押下すると、確認用のモーダルウィンドウが表示されます。画面内の「検証開始」ボタンを押下すると、選択した端末の画面のキャプチャーが実行され、キャプチャー完了後に画面同士の差異の解析が行われます。
(3) 解析結果確認
解析が終わり、「解析結果を確認する」を選択すると、選択した2つの端末の画面が表示されます。差異は赤くハイライトされるため、崩れがひとめでわかります。
3.【今後について】ソフトウェアテストにおける課題を、新技術を用いた自動化で解決
NTTレゾナントではこれまでも、「Remote TestKit」の提供などを通じて、ソフトウェアの開発・テストを支援して参りました。今後はさらにテスト自動化分野を強化し、引き続きNTTと連携して新たなテスト技術の開発を進めて参ります。また、UIレイアウトテスト技術と「Remote TestKit」を組み合わせた、ソフトウェアテストにおける課題解決を目指したサービスの提供や、テスト自動化コンサルティングについても行っていく予定です。
【補足】
(*1) 「NTTソフトウェアイノベーションセンタ」(http://www.sic.ecl.ntt.co.jp/index.html)
(*2) 「Remote TestKit」(https://appkitbox.com/testkit/)
「Remote TestKit」は、スマホアプリやスマホ用Webサイトをクラウド上で検証することができる開発者支援サービスです。利用者は実機を購入する必要がなく、クラウド上で500機種以上のスマホ・タブレット端末の動作検証をすることができます。また、複数の端末に自動でテストシナリオを実施する「自動テスト」機能など、開発者を支援するさまざまな機能があり、検証を担当する皆さまの負担を軽減します。
※ 記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
以上
「わいせつか、芸術か」議論された「愛のコリーダ」はじめ過去作、旧作 現代に改めて見る意義
【阪神】近本光司、セ5球団1巡目対戦終え「いいところもあれば、悪いところもあるという感じ」
【阪神】開幕から4番の森下翔太「大したことにはとらえていない」雨天中止の中日戦で3番出場
【西武】渡辺勇太朗が日本ハム野村佑希と炎の10球勝負 浦和学院&花咲徳栄時代からのライバル
【blt graph.】櫻坂46・谷口愛季が圧倒的な存在感と美しさで魅せる♡表紙に初登場
【ヤクルト】村上宗隆、17日にも1軍復帰 2軍4試合で1発含む8打数5安打
【阪神】楠本泰史&岩貞祐太が今季初1軍、藤川監督「楠本は戦力強化。岩貞も準備が整った」
桂文枝「いらっしゃ~い!」西川きよしらと大阪万博に出演 “55年後”の舞台でも変わらぬ笑い
【阪神】ドラ1伊原陵人19日広島戦で初先発へ 藤川監督「次なるステージに行ってもらう」
東北新幹線、走行中の車両の窓ガラス破損 乗客と車掌がトラブル
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

「わいせつか、芸術か」議論された「愛のコリーダ」はじめ過去作、旧作 現代に改めて見る意義
【阪神】近本光司、セ5球団1巡目対戦終え「いいところもあれば、悪いところもあるという感じ」
【阪神】開幕から4番の森下翔太「大したことにはとらえていない」雨天中止の中日戦で3番出場
【西武】渡辺勇太朗が日本ハム野村佑希と炎の10球勝負 浦和学院&花咲徳栄時代からのライバル
【blt graph.】櫻坂46・谷口愛季が圧倒的な存在感と美しさで魅せる♡表紙に初登場
桂文枝「いらっしゃ~い!」西川きよしらと大阪万博に出演 “55年後”の舞台でも変わらぬ笑い
【ヤクルト】村上宗隆、17日にも1軍復帰 2軍4試合で1発含む8打数5安打
【阪神】楠本泰史&岩貞祐太が今季初1軍、藤川監督「楠本は戦力強化。岩貞も準備が整った」
【阪神】ドラ1伊原陵人19日広島戦で初先発へ 藤川監督「次なるステージに行ってもらう」
東北新幹線、走行中の車両の窓ガラス破損 乗客と車掌がトラブル