“レジェンドシェフ”によるトーク&料理講習会を開催!
キッコーマン株式会社
“レジェンドシェフ”によるトーク&料理講習会を開催!
フランス料理「ル・マンジュ・トゥー 谷シェフ」5月27日開催
イタリア料理「リストランテ アクアパッツア 日高シェフ」 7月開催予定
中国料理「トゥーランドット臥龍居(がりゅうきょ) 脇屋シェフ」9月開催予定
キッコーマン株式会社は、長年、料理界の第一線で活躍する3名のシェフを迎え、日本におけるフランス・イタリア・中国料理それぞれの変遷や、食の未来などを、トークと料理実演でご紹介します。
今回、講師をお願いしている3名のシェフは、それぞれの料理の伝統を学び、食文化を伝えながらも、日本の食材や新しい調理法を取り入れ、各料理界を牽引してきた、“レジェンドシェフ”と呼ぶにふさわしい方々です。第1回は、フランス料理の「ル・マンジュ・トゥー」谷 昇(たにのぼる)シェフです。
■第1回 フランス料理 「谷昇(たにのぼる)シェフにきく 日本のフランス料理と食の未来」概要
1.日 時:2017年5月27日(土) 13:00~15:00
2.講 師:谷昇(たにのぼる) 先生 (「ル・マンジュ・トゥー」オーナーシェフ)
1952年 東京都生まれ。六本木の「イル・ド・フランス」からフランス料理界に入る。 1976年に渡仏、パリで修業。 1989年に再度渡仏し、アルザスの三ツ星レストラン「クロコディル」などで修業。 帰国後、六本木「オー・シザーブル」などでシェフを務め、1994年「ル・マンジュ・トゥー」をオープン。 2007年「ミシュランガイド東京」で2ツ星獲得以後、2ツ星を維持する。伝統も新しい調理科学も取り込み熟成させ、自己のスタイルとした料理をつくりだす。料理人の育成、情報発信、食のフェスティバルへの参加等、常に積極的に行動し、進化を続ける。2012年辻静雄食文化賞専門技術者賞を受賞。
3.内 容:トークを交えた料理実演と試食
4.会 場:キッコーマン株式会社 1階 KCCホール
東京都港区西新橋2-1-1(銀座線虎ノ門駅より徒歩5分)
5.会 費:1,500円(税込)
6.定 員:50名(応募者多数の場合は、抽選のうえ、当選者のみにご案内)
7.応募方法:キッコーマンホームページ https://www.kikkoman.co.jp/kcc/または官製ハガキに、希望講習会開催日、郵便番号、住所、氏名、電話番号、年齢、メールアドレス(当選通知をメールでお送りします)を明記の上、下記の宛先へお申し込みください。
〒104-0061 中央区銀座8-10-7 東成ビル
キッコーマンKCC「レジェンド シェフ トーク&料理講習会」 係
8.申込締切:5月11日(木)必着
9.お問い合せ:03-3572-0360(キッコーマン KCC事務局)<土日祝日を除く10:00~17:30>
■今後の予定
第2回 イタリア料理 「日高良実(ひだかよしみ)シェフにきく 日本のイタリア料理と食の未来」
1.日 時:2017年7月開催予定
2.講 師:日高良実(ひだかよしみ) 先生(「リストランテ アクアパッツァ」オーナーシェフ)
1957年兵庫県生まれ。フランス料理を学んだ後、イタリア料理に転向。1986年に渡伊し、「エノテーカ・ピンキオーリ」、「ダル・ペスカトーレ」などで修業。 帰国後、乃木坂「リストランテ山崎」料理長を経て、1990年「アクアパッツァ」料理長に就任。現在、広尾「リストランテ アクアパッツァ」、「アクアヴィーノ」、横須賀美術館内「アクアマーレ」を指揮する。イタリア郷土料理の魅力を都会的スタイルに仕立てた“クチーナ・トキオネーゼ”を確立。先駆的に日本の食材を取り入れてきた。日本のイタリアンを代表するシェフの一人として活躍中。
第3回 中国料理 「脇屋友詞(わきやゆうじ)シェフにきく 日本の中国料理と食の未来」
1.日 時:2017年9月開催予定
2.講 師:脇屋友詞(わきやゆうじ) 先生(「トゥーランドット 臥龍居(がりゅうきょ)」オーナーシェフ)
1958年 北海道生まれ。1973年料理の道に入り修業後、1996年「トゥーランドット游仙境(ゆうせんきょう)」総料理長に就任。2001年以後、「Wakiya一笑美茶樓(いちえみちゃろう)」、「Wakiya迎賓茶樓(げいひんちゃろう)」、「トゥーランドット臥龍居(がりゅうきょ)」等をオープン。現在、東京、横浜で4店舗のオーナーシェフを務める。上海料理の伝統を軸に旬の素材を取り入れた、からだにやさしい料理を供する。日本人らしい繊細さが表現された料理は、国内外から高い評価を得る。海外でのチャリティー活動、食のフェスティバルに積極的に参加するなど、世界へ活動の場を広げる。2010年厚生労働省の「現代の名工」、2012年農林水産省の「料理マスターズ」ブロンズ賞等を受賞、2014年秋の叙勲にて黄綬褒章を受章し、国内でもその功績が認められる。
当社では、東京本社1FにあるKCCホールにおいて、シェフや料理人、料理研究家等、食に関するプロを講師としてお招きした「KCC食文化と料理の講習会」を年間40回程度、開催しており、トーク&料理デモンストレーション&試食というスタイルで、気軽にどなたでもご応募いただくことができます。
今回の“レジェンドシェフ”によるトーク&料理講習会も「KCC食文化と料理の講習会」の一つのテーマとして開催するものです。当社ではこれからも料理講習会などの活動を通じ、「和食の魅力」を海外に、そして海外の食の魅力を日本に紹介する「食文化の国際交流」に取り組んでまいります。
以上
ベリシリコン、ウェアラブル端末向けにハイブリッド3D/2.5Dレンダリング機能を備えた超低消費電力OpenGL ES GPUを発表
2025年Japan Prize授賞式 天皇皇后両陛下をお迎えして開催
【中日】柳裕也が3戦目で今季初勝利「石伊が本当にいいリード」井上監督も絶賛「二重丸です」
タイゴエナジー、インターソーラー・ヨーロッパにて「EIレジデンシャル」のスマート暖房機能の統合を発表
【ルヴァン杯】東京加入後初ゴールから3発のマルセロ・ヒアン「チームが勝ててうれしい」
【横浜】松原健が悔し涙流す「今の僕らには勝つこと以外、何も必要ない」思い吐露 6試合未勝利
【ルヴァン杯】東京が延長で大宮破る Mヒアンが3発 松橋力蔵監督「次にどう生かすかが大事」
【川崎F】7試合ぶり黒星で今季2敗目 長谷部監督「多くのことがうまくいかなかった」
【AndBra】わずか24分で目標達成!話題の高機能ノンワイヤーブラをご紹介
【ロッテ】藤原恭大“ライトセーバー”さく裂!先発田中晴也「すごいレーザービームでした」
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ベリシリコン、ウェアラブル端末向けにハイブリッド3D/2.5Dレンダリング機能を備えた超低消費電力OpenGL ES GPUを発表
2025年Japan Prize授賞式 天皇皇后両陛下をお迎えして開催
【中日】柳裕也が3戦目で今季初勝利「石伊が本当にいいリード」井上監督も絶賛「二重丸です」
【ルヴァン杯】東京加入後初ゴールから3発のマルセロ・ヒアン「チームが勝ててうれしい」
タイゴエナジー、インターソーラー・ヨーロッパにて「EIレジデンシャル」のスマート暖房機能の統合を発表
【横浜】松原健が悔し涙流す「今の僕らには勝つこと以外、何も必要ない」思い吐露 6試合未勝利
【ルヴァン杯】東京が延長で大宮破る Mヒアンが3発 松橋力蔵監督「次にどう生かすかが大事」
【川崎F】7試合ぶり黒星で今季2敗目 長谷部監督「多くのことがうまくいかなかった」
【AndBra】わずか24分で目標達成!話題の高機能ノンワイヤーブラをご紹介
【市場反応】米4月NAHB住宅市場指数は予想外に上昇、ドル売り後退