お役立ちニュースレター ~平成29年1月1日から「育児・介護休業法」が変わりました。
内閣府政府広報室
平成29年1月1日から
「育児・介護休業法」が変わりました。
働きやすく、休みやすい環境で
仕事を続けながら育児や介護も
小さなお子さんや介護を必要とする家族がいても、仕事を続けたいと希望する人が多くいらっしゃいます。
平成29年1月、改正育児・介護休業法が施行されました。これにより妊娠や出産、育児・介護休業の取得などに対する嫌がらせ防止が事業主に義務付けられました。この新しい制度を活用して、職場で、そして家庭で、あなたを必要としている人たちのために効率良く時間を使ってください。
⇒ソースはこちら
政府広報オンライン
「特集:平成29年1月1日から『育児・介護休業法』が変わります」
http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/ikuji_kaigo2016/index.html
1 育児休業を利用する方へ
一定の要件を満たせば誰でも取れます
育児休業は、子供が1歳になるまで、育児のために取得できる休業です。保育所に入れないなどの理由があれば、最大1歳6か月まで取得できます。男性でも取得することができ、配偶者が専業主婦(夫)でも取得することができます。ただし、日雇いの方は取得できないほか、有期契約労働者の方は一定の要件があります。
有期契約で働く労働者の方が育児休業を取得しやすくなりました
●今回の改正により、有期契約で働く労働者の方が育児休業を取得しやすくなりました。
有期契約労働者の方でも、
(i) 同一の事業主に引き続き雇用された期間が1年以上であること、
(ii)子供が1歳6か月になるまでの間に雇用契約がなくなることが明らかでないこと。
(雇用契約があるかないか、分からない方でも大丈夫です。)
(i)(ii)のどちらも満たす場合は、育児休業取得の対象となります。
子供の看護休暇を1日単位または半日単位のどちらかを選択して取得できるようになり、使い勝手のよいものとなりました。
休業したことで辞めさせられたり、嫌がらせをされたりすることは?
育児休業を取ったことによって、事業主が解雇や退職勧奨をすることは法律で禁止されています。また事業主には、上司や同僚からの嫌がらせ等を防止する措置を講じる義務もあるので、もし「法律違反かも」と思ったら、お勤め先の都道府県の労働局の雇用環境・均等部(室)までご相談ください。匿名で相談することもできます。
2 介護休業を利用する方へ
一定の要件を満たせば誰でも取れます
介護休業は、要介護状態にある対象家族を介護するために取得することができる休業制度です。男性でも女性でも取得することができ、配偶者が専業主婦(夫)でも取得することができます。ただし、日雇いの方は取得できないほか、有期契約労働者の方は一定の要件があります。
要介護状態、対象家族について
要介護状態とは、
(1)介護保険制度の要介護状態区分において要介護2以上
または、
(2)以下判断基準において、一定の状態にある場合
を言います。
また、対象家族とは、配偶者(事実婚含む)、父母及び子、祖父母、兄弟姉妹及び孫です。
介護休業を分けて取れるなど、使い勝手がよくなりました
●これまで、介護休業は原則1回に限り取得できましたが、改正により3回に分けて取得することができるようになりました。介護休暇も1日又は半日単位のどちらかを選択して取得できるようになり、使い勝手のよいものとなりました。
●介護のための短時間勤務等(所定労働時間の短縮等の措置)は、これまで介護休業と通算して93日までとなっていましたが、改正により、介護休業期間とは別に、制度の利用開始から3年以上の期間で2回以上取得できるようになりました。
●介護のための所定外労働の制限(残業の免除)も新設され、残業を命じられることなく、仕事と介護を両立することが可能となります。
辞めさせられたり、嫌がらせをされたりすることはありません
介護休業を取ったことによって、事業主が解雇や退職勧奨をすることは法律で禁止されています。また事業主には、上司や同僚からの嫌がらせ等を防止する措置を講じる義務もあるので、もし「法律違反かも」と思ったら、お勤め先の都道府県の労働局の雇用環境・均等部(室)までご相談ください。匿名で相談することもできます。
3 事業主の皆さまへ
就業規則がない中小企業でも、今回の改正の対象になります
事業規模に関わりなく、全ての事業主の方が対象となります。就業規則がなくても、従業員から申出があれば改正法に沿って育児休業・介護休業などを取らせなければなりません。
就業規則を変更しない場合は指導対象となることも
就事業所を所管する都道府県労働局からの指導の対象となる可能性があります。
従業員が休んでいる間の社会保険料について
育児休業については、事業主も従業員も社会保険料が免除されます(手続きが必要)。介護休業については、免除されません。詳しくは、年金事務所・健康保険組合へお問い合わせください。
育児や介護と仕事を両立しやすくすると助成金の申請も可能
法律上の制度を利用させることに加えて、従業員が制度を利用しやすくなるような取組を行った場合、申請できる助成金があります(各助成金にて要件あり)。
休業に関するハラスメントの防止義務があります
事業主による妊娠・出産、育児休業・介護休業等を理由とする不利益取扱いは禁止されています。これに加え、上司・同僚からの妊娠・出産、育児休業等を理由とする嫌がらせ等について、防止する措置を講じることが事業主へ義務付けられました。これは派遣労働者の派遣先にも適用されます。
<関連リンク>
厚生労働省「育児・介護休業法について」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130583.html
○こちらもどうぞ
・政府広報オンライン
「あなたに合った支援があります! ご存じですか?「子ども・子育て支援新制度」」
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201510/1.html
ーーー
明日の暮らしをわかりやすく
政府広報オンライン
http://www.gov-online.go.jp/
国の行政情報に関するポータルサイト「政府広報オンライン」では、毎日の暮らしに役立つ情報、重要な施策の広報キャンペーンを紹介しています。
●フェイスブック公式アカウント
http://www.facebook.com/gov.online
●ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/gov_online
●政府広報アプリ
http://www.gov-online.go.jp/pr/media/app/index.html
政府広報オンラインのコンテンツから電子書籍化。スマホやタブレット端末などで、まとめて読めます。
●政府インターネットテレビ
http://nettv.gov-online.go.jp/
政府の動きや重要政策から暮らしに役立つ情報までをご紹介する動画専用サイトです。
高校野球の問題点「転校という選択肢を考えられない」広陵辞退でスポーツライターが指摘
大谷翔平2戦連発41号も…三盗失敗と9回空振り三振にロバーツ監督苦言「起きてはならないこと」
【広島】新井監督が恩師・水谷実雄さんの死去悼む「本気で叱ってくれる、愛情あるコーチだった」
カズレーザー、二階堂ふみと結婚発表後X初投稿「ヘンテコ夫婦を代表しまして御礼申し上げます」
福岡県新宮町で下水処理施設が大雨で水没 復旧めどは未定
カズレーザー「恋愛感情」に言及していた「そんなに私は恋愛というものを…」
東ちづる初告白「日航機123便」搭乗予定だった「話さないと心に決め…」から一転「今も涙が」
スキンケアブランド「イボンヌ」から、美容サプリ「たべるイボンヌ」が誕生!
「家事ヤロウ!!!」カズレーザーの結婚をMC3人のイラストで祝福「学んだ料理作ってみて」
著名スポーツライター「謝っているようで謝っていない」広陵の校長会見に私見
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

高校野球の問題点「転校という選択肢を考えられない」広陵辞退でスポーツライターが指摘
【広島】新井監督が恩師・水谷実雄さんの死去悼む「本気で叱ってくれる、愛情あるコーチだった」
大谷翔平2戦連発41号も…三盗失敗と9回空振り三振にロバーツ監督苦言「起きてはならないこと」
カズレーザー、二階堂ふみと結婚発表後X初投稿「ヘンテコ夫婦を代表しまして御礼申し上げます」
福岡県新宮町で下水処理施設が大雨で水没 復旧めどは未定
カズレーザー「恋愛感情」に言及していた「そんなに私は恋愛というものを…」
東ちづる初告白「日航機123便」搭乗予定だった「話さないと心に決め…」から一転「今も涙が」
スキンケアブランド「イボンヌ」から、美容サプリ「たべるイボンヌ」が誕生!
「家事ヤロウ!!!」カズレーザーの結婚をMC3人のイラストで祝福「学んだ料理作ってみて」
著名スポーツライター「謝っているようで謝っていない」広陵の校長会見に私見