starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「就活生の保護者対象会社説明会」「再チャレンジ選考」「配属エリア先約型採用」実施


2017/03/16



大和ハウス工業株式会社

代表取締役社長 大野直竹

大阪市北区梅田3-3-5



■大和ハウス工業のユニークな採用制度

「就活生の保護者対象会社説明会」「再チャレンジ選考」「配属エリア先約型採用」実施



 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、2018年度新卒採用活動に就職活動生の保護者を対象とした「就活生の保護者対象会社説明会」ならびに面接に再度チャレンジできる「再チャレンジ選考」を実施します。

 また、初任地を確約する「配属エリア先約型採用」の導入や女性採用の強化・拡大を行い、当社で活躍できる人財を採用し、サステナブルな企業を目指します。



1.「就活生の保護者対象会社説明会」(2018年度新卒採用活動で新たに実施する採用制度)

 最近、就職活動する学生には、自分の将来を保護者に相談して就職先を決める傾向が見受けられるため、当社では就職活動する学生の保護者向けに会社説明会を実施するものです。説明会では当社の会社概要・各事業の業務内容をはじめ、福利厚生制度や人事制度を説明します。

 初回は2017年4月22日(土)午後2時から3時30分まで、「大和ハウス大阪ビル」2階において開催します。



2.「再チャレンジ選考」(2018年度新卒採用活動で新たに実施する採用制度)

 当社への就職を希望する学生が、面接がうまくいかず次の選考に進めなかった場合でも、そこで選考終了とはせずに、再度同じ面接に挑戦できる選考制度です。

 当社への入社意欲・志望度が高いが、面接に不慣れで次のステップに進めなかった学生が、自分を見つめ直し、自分の意思で同じ面接に再度チャレンジできる環境を提供し、積極的な学生を歓迎するものです。

 この制度は、当社の創業者 石橋信夫のことばにある「営業は断られたときに始まる」という企業精神を紡ぐもので、何かに挑戦して失敗した場合でもその壁を乗り越えようとする積極精神と強い意志を持つ学生の採用につなげたいものです。



3.「配属エリア先約型採用」(2018年度新卒採用活動で新たに実施する採用制度)

 当社への入社意思が高く、かつ、地元志向が強い学生を対象に、エリア単位で勤務地を確約する採用制度です。先約で初任地の配属が叶うことを確約するものです。選択できる勤務地エリアは先着順となり、将来的には全国転勤の可能性があります。



【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M000427/201703169989/_prw_PI2im_XO6dN151.jpg

【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M000427/201703169989/_prw_PI3im_u9ums7NJ.jpg

【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M000427/201703169989/_prw_PI4im_2FP58bLh.jpg

【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M000427/201703169989/_prw_PI5im_747xVUED.jpg



●採用活動に関するホームページ :http://www.daiwahouse.co.jp/recruit/student/

 採用に関するお問い合わせ先  :人事部採用グループ(本社)  06-6342-1383

                          (東京本社)03-5214-2060



【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M000427/201703169989/_prw_PI1im_9dKeaMAj.jpg



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.