『こえだちゃん』40周年のご案内: 新アニメ・展示会も!
株式会社タカラトミー
3月3日は「こえだちゃん」のお誕生日!1977年の発売から40年!
こえだちゃん 40周年のご案内
新アニメ「みどりのくにのおともだち こえだちゃん」3月3日配信開始!
7月から八王子市夢美術館 「こえだちゃんの世界展」も!
株式会社タカラトミー(代表取締役社長:H.G.メイ/所在地:東京都葛飾区)が1977年から発売しているオリジナル女児キャラクターのミニドールつきハウス玩具シリーズ『こえだちゃん』は、今年2017年に誕生40周年を迎えます。
1977年に誕生した『こえだちゃん』は、木の形をしたハウス玩具『こえだちゃんと木のおうち』をシンボル商品として、「自然」をテーマに様々な遊びの世界を展開してきました。今では、メインユーザーである3-5歳の女の子たちに親しんでいただいていることに加えて、30~40代の母親層の認知率も75%を超えており(※1)、親子2世代に愛されるロングセラーキャラクターとなっています。
40周年を記念して、新作アニメとなる「みどりのくにのおともだち こえだちゃん」が制作されました。本作は 2017年3月3日からYouTubeタカラトミーチャンネルにて公開され、今後も新エピソードが随時追加されてまいります。
また、2017年7月からは、こえだちゃんと木のおうちを中心とした歴代玩具や、初期『こえだちゃん』、シリーズのイラストレーターをつとめた桜井勇さんのイラスト原画の展示を行う「誕生40周年 こえだちゃんの世界展」が2017年7月から東京都・八王子市夢美術館にて開催されます。
また、こえだちゃんの誕生日前日の3月2日には、バッグ型のハウス玩具「こえだちゃんとおうちバッグ」(希望小売価格:2,500円/税抜き)を全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」(http://takaratomymall.jp/shop/)等にて発売いたしました。本商品には、『こえだちゃん』の入門用セットとして、ドール遊びに必要なハウス・家具・ミニドールが全て付属しており、さらに世界観を感じていただけるオリジナルDVDも同梱されています。そのため、こえだちゃんをまだ持っていないお子さまにもすぐに遊んでいただくことができます。
◆『こえだちゃん』について
『こえだちゃん』は、1977年7月に誕生したミニドールつきハウス玩具シリーズです。最初に発売された商品は、シンボル商品となる、木の形をしたハウス玩具『こえだちゃんと木のおうち』でした。本商品の絵本の世界から飛び出してきたようなかわいらしい見た目と、エレベーターなどの楽しいしかけが当時の女の子たちの間で大ヒットし、絵本や文房具などの周辺商品も多数登場しました。
その後も、発売当初の「自然」というテーマはそのままに、数回のリニューアルや休憩期間を経ながら、時代に合わせ、様々な玩具が登場しています。今では、メインユーザーである3-5歳の女の子と、かつて『こえだちゃん』で遊んでいたお母さんの2世代に愛されるロングセラーキャラクターとなっています。
なお、『こえだちゃん』の誕生した1977年には、同じくタカラトミー(当時タカラ)発のロングセラー商品であるお絵かき玩具『せんせい』(※2)も誕生しています。
<「こえだちゃん」プロフィール>
さくらんぼの妖精。あかるく元気で、みんなの人気者。
ちょっぴりドジであわてんぼうなところも。くちぐせは「おはやっほー♪」。
・お誕生日:3月3日
・身長:どんぐり3こぶん
・体重:さくらんぼ2こぶん
・とくいなこと:きのぼり
<シンボル商品「こえだちゃんと木のおうち」の歴史>
シンボル商品「こえだちゃんと木のおうち」はこれまでに8種が発売されています。木の形やエレベーターのしかけなどはそのままに、時代に合わせて様々な進化を遂げてきました。最新の8代目にはシリーズ初の電動エレベーターがつきました。
40周年を記念して、YouTubeタカラトミーチャンネルでは初代『こえだちゃんと木のおうち』のなつかしいCM映像が公開されています。 https://youtu.be/F5tc12azzvg
【初代 】1977年~
屋根のボタンを押すと、上に開いておうちになるというギミックが、当時の子どもたちに大人気でした。
【2代目】1979年~
木のおうちにお庭とテラスが追加されました。
【3代目】1983年~
お庭はなくなり、遊びやすさと持ち運びやすさを追求したものでした。
【4代目】1990年~
ハウス部分が開くと同時にまゆげから目玉が出てくるというギミックでした。すべり台も追加されました。
【5代目】2004年~
お部屋がいっぱいで、屋根を回すと、10個のお部屋が一気に飛び出す、というギミックで大人気でした。
【6代目】2011年~
3階建ての木のおうちになり、3階は観音開きの形になりました。
【7代目】2013年~
おしゃべり機能を搭載した木のおうちになりました。家族やお友達、それぞれの人形の音声が流れるようになりました。
【8代目】2016年~
シリーズ初の電動アクションギミックを搭載した木のおうちになりました。「まほうのカギ」を使うと、エレベーターが電動で動きます。
<「こえだちゃん」のミニドールの歴史>
小さなお子さまの手のサイズに合わせた『こえだちゃん』のミニドールも、おだんごのヘアスタイルを共通のトレードマークとしながらも、40年の間に見た目や機能が様々に変化してきました。
1977年: 初代の「木のおうち」に付属したこえだちゃん
1979年: 2代目の「木のおうち」に付属したこえだちゃん
1990年: ソフトビニール製になったピンクの髪のこえだちゃん
2004年: プラスチック製にもどり、目がパッチリしました
2011年: 口が描かれるようになり表情が豊かになりました
2013年: 足を曲げて、イスなどに座れるようになりました
<初期「こえだちゃん」イラストレーター桜井勇コメント>
こえだちゃん40周年お目出度うございます。
講談社おともだち編集部からこえだちゃんの連載を一年間と依頼され、天にも登るような気持でお受けした事を今でも鮮やかに思い出します。
テーマが自然 メルヘン、ファンタジックな世界でしたので絵本作家を目指していた私にとって、まさにぴったりの作画条件でした。 連載が始まり6ヶ月頃には、こえだちゃんの世界のイメージが出来上がり、以後はのびのびと楽しく、こえだちゃんたちを、描くことが出来ました。
一年間との連載のお話が、5年10年と続き、そして40年!!
ますます元気なこえだちゃんとお友達、そして、こえだちゃんワールドの大きな広がり、一関係者の私にとっても大きな喜びです。ますますの、こえだちゃんと、おともだちの活躍を期待しております。
◆ 新アニメ「みどりのくにのおともだち こえだちゃん」
40周年を記念して、新アニメ「みどりのくにのおともだち こえだちゃん」をYouTubeタカラトミーチャンネルにて2017年3月3日より公開いたします。
本作には、『こえだちゃん』のアニメシリーズでは初めてとなる人間のキャラクター、“ゆいちゃん”が登場します。人間の女の子である“ゆいちゃん”を通じて『こえだちゃん』と触れ合うことにより、アニメをみる子どもたちにも『こえだちゃん』をより身近な存在として感じていただくことができます。また、保護者の方の目線からも楽しめることを意識した、家族みんなでご覧いただける作品に仕上がっています。
<ストーリー>
ある日、人間の女の子、ゆいちゃんはお庭不思議なカギがおちているのを見つけます。それは、こえだちゃんたち“みどりのくに”のなかまたちにいつでも会える“まほうのカギ”でした。
<配信情報>
YouTubeタカラトミーチャンネル、こえだちゃん公式ホームページ内「こえだちゃんねる」にて3月3日配信開始
http://www.takaratomy.co.jp/products/koedachan/story/
※ 2017年4月1日以降、 毎月1日に新しいおはなしを追加予定
◆ 展示会「誕生40周年 こえだちゃんの世界展」
『こえだちゃん』の歴代玩具を、商品や絵本などに掲載されたイラスト原画と合わせて展示いたします。イラスト原画は初期シリーズのイラストを手掛けた桜井勇氏によるもので、『こえだちゃん』のメルヘンチックでかわいらしい世界観をお楽しみいただけます。
<開催概要>
会場: 八王子市夢美術館
(〒192-0071東京都八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子2F)
会期: 2017年7月8日(土)~2017年9月3日(日)
開場時間: 10:00~19:00
観覧料: 有料(ただし、中学生以下は会期中無料です。)
問い合わせ先: 042-621-6777
◆ 40周年記念「ママといっしょ!! プレゼントキャンペーン」
親子で使える、『こえだちゃん』デザインのおそろいエプロンがあたる「ママといっしょ!! プレゼントキャンペーン」が実施中!応募専用はがき・郵便はがき・もしきはウェブでクイズの答えをお送りいただいた方の中から抽選で200組400名様にプレゼントいたします。
-----------------------------------------------
【クイズ】
2017年40周年を迎えるこえだちゃん最新シリーズは?
〇〇でうごくよシリーズ
-----------------------------------------------
実施期間: 2017年3月2日(木)ー8月31日(木)
キャンペーン詳細サイト: http://www.takaratomy.co.jp/products/koedachan/event/
◆ クックパッドにてこえだちゃんレシピ公開中!
2016年開設の「こえだちゃん♪のキッチン」には、親子で楽しめるかわいいレシピが多数紹介されています。
https://cookpad.com/kitchen/12184878
◆ 商品展開
商 品 名 : 「カギでうごくよシリーズ こえだちゃんと木のおうち」
希望小売価格 : 7,800円(税抜き)
発売日 : 発売中
対象年齢 : 3歳以上
商品内容 : 木のおうち本体×1、こえだちゃん人形×1、
クローバーのカギ×1、 お花のクルクルゴーランド×1、
ブランコ×1、リスちゃん×1
取扱い場所 : 全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、
インターネットショップ、等
著作権表記 : (c) TOMY (c) TOMY / designed by Suzuka Yoshida.
ホームページ : http://www.takaratomy.co.jp/products/koedachan/
<商品概要>
現在発売中の、こえだちゃん8代目の木のおうちです。エレベーターと、屋根の上の「お花のクルクルゴーランド」はシリーズ初の電動ギミックによって電動で動きます。付属の「まほうのカギ」を差し込んで使用することで、これらの電動ギミックが動いたり、木のおうちがオープンするなどのしかけが楽しめます。同シリーズの「花のかんらんしゃハウス」や「切り株のパン屋さん」と合体させることもできます。また別売りのミニドールや家具と合わせて遊ぶと、よりお楽しみいただけます。
商 品 名 : 「こえだちゃんとおうちバッグ」
希望小売価格 : 2,500円(税抜き)
発売日 : 2017年3月2日(木)
対象年齢 : 3歳以上
商品内容 : ハウス本体×1、こえだちゃん人形×1、
家具(バスタブ)×1、家具(テーブル)×1、
家具(れいぞうこ)×1、家具(すべりだい)×1、
DVD×1
取扱い場所 : 全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、
インターネットショップ等
著作権表記 : (c) TOMY (c) TOMY / designed by Suzuka Yoshida.
ホームページ : http://www.takaratomy.co.jp/products/koedachan/
<商品概要>
家具・ミニドールが付属するバッグ型のハウス玩具です。お人形遊びに必要なものがすべてそろっているため、これさえあればすぐに遊んでいただくことができます。閉じるとバッグ型になるので、おかたづけも簡単です。
『こえだちゃん』の世界観を感じていただけるオリジナルDVDが同梱されています。
◆ お誕生日記念 きぐるみ撮影会
こえだちゃんのお誕生日を記念して、トイザらス港北ニュータウン店に「こえだちゃん」のきぐるみが登場。一緒に写真を撮れる、撮影会が実施されます。
<開催概要>
会場: トイザらス 港北ニュータウン店 (〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央14-12 キーサウス2F)
日程: 2017年3月4日(土)ー5日(日) 1日3回 (1)11:00~ (2)13:00~ (3)15:00~ 各回30分程度
※イベントは予告なく変更となる場合がございます
(※1) WEB調査 お子さまがいらっしゃる30~40代のお母様、N=617名(2015年9月)
(※2) 『せんせい』は、株式会社タカラトミー(当時タカラ)より1977年に発売されたお絵かきボードです。磁気ボード(ハニカムスクリーン)にマグネットペンで絵や文字を描くことができ、レバーを左右にスライドするだけで消すことができます。紙やペンを使わず何度でも描けるために経済的、耐久性にも優れた安全設計、また、磁石を使っているので手や床を汚す事がない点などが特徴です。
モノクロ(1977年~)、カラー(2000年~)、赤と黒の2色を使い分け(2006年~)のほか、ミニサイズやキャラクター商品など、年齢や用途に応じたラインナップを展開しています。また、筆談のコミュニケーションにも使用できる点から、耳の不自由な子どもたちも一緒に楽しめるおもちゃにつけられる「うさぎマーク」を取得しています。
・ 『せんせい』公式ホームページ: http://www.takaratomy.co.jp/products/sensei/
静岡・伊東市長、辞職意向を表明 学歴詐称疑惑で辞職勧告決議受け
生田絵梨花、福原遥との浴衣姿ツーショット公開「七夕ですね」ファンからは「天使すぎる」の声
辞職表明の静岡・伊東市長 「卒業証書」、地検に提出の意向
ドジャース・ロバーツ監督「幸せで健康であることが一番大事」七夕、短冊に書いたもう1つの願いは
扉ない冷暖房付き待合ブース パナソニックが大阪メトロの駅に設置
みちょぱは「ダメンズ製造機」占い結果に「今の旦那もどうかわからない…やってあげちゃうから」
【高校野球】「選手の皆さんにお願いがあります」慶応山田主将、選手宣誓で異例呼びかけ/神奈川
メジャー2年目で初球宴の山本由伸にロバーツ監督「驚きはない」安定感と好成績評価
ダルビッシュは「球数制限下での登板」日本時間8日に今季初先発 75球、4~5回程度が目安
マツコが告白、今でも食べられないもの「野生をそのまま食べてる感覚が苦手」米だけ食べて…
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

静岡・伊東市長、辞職意向を表明 学歴詐称疑惑で辞職勧告決議受け
生田絵梨花、福原遥との浴衣姿ツーショット公開「七夕ですね」ファンからは「天使すぎる」の声
辞職表明の静岡・伊東市長 「卒業証書」、地検に提出の意向
ドジャース・ロバーツ監督「幸せで健康であることが一番大事」七夕、短冊に書いたもう1つの願いは
扉ない冷暖房付き待合ブース パナソニックが大阪メトロの駅に設置
みちょぱは「ダメンズ製造機」占い結果に「今の旦那もどうかわからない…やってあげちゃうから」
【高校野球】「選手の皆さんにお願いがあります」慶応山田主将、選手宣誓で異例呼びかけ/神奈川
メジャー2年目で初球宴の山本由伸にロバーツ監督「驚きはない」安定感と好成績評価
ダルビッシュは「球数制限下での登板」日本時間8日に今季初先発 75球、4~5回程度が目安
マツコが告白、今でも食べられないもの「野生をそのまま食べてる感覚が苦手」米だけ食べて…