NINJA NIPPON PROJECT概要決定
日本忍者協議会
2月22日(水)忍者の日
日本の“NINJA”を世界へ発信
NINJA NIPPON PROJECT概要決定
地方創生、インバウンド消費に向けた「忍者ツーリズム」
忍者コンテンツを活かした「忍者公認事業施策」
日本忍者協議会(https://ninja-official.com/)は、「忍者」を日本固有の文化遺産と定義し、2020年東京オリンピック・パラリンピックを見据えた「クールジャパン」・「観光資源」・「文化交流」におけるブランドとして国内外への普及啓発を行ってまいりました。
それらの活動を推進していく中で、日本忍者協議会では、今回忍者を通して国内外の人たちへ「日本の文化発信」や「地域の観光振興」を具体的に活動してゆくことを目的に『NINJA NIPPON PROJECT』を発足しました。
そしてこの度、『NINJA NIPPON PROJECT』の概要が決定致しましたのでお知らせ致します。忍者を使ってインバウンド消費を呼び込むと共に、地域経済の活性化を目指す“忍者ツーリズム”、企業・団体と共に公式の忍者コンテンツビジネスを展開する“忍者公認事業施策”をメインテーマとし、各施策を展開する予定です。施策によっては、実施時期など詳細が確定していないものもございますが、各施策の詳細内容が決定次第、随時お知らせをする予定です。
≪忍者ツーリズム≫
■ 忍者ツーリズム展開
日本各地に点在する「忍者-Ninja-」ゆかりの地は、その歴史に裏打ちされた“本物の”忍者を知ることができ、忍者と出会える場所でもあります。そこには、忍者と結びつきが深い文化や風習などが今も残り、地域の魅力のひとつにもなっています。そんな「忍者-Ninja-」ゆかりの地域と連携し、忍者の魅力を世界へと発信していく観光計画です。
● コンセプト
全国各地を「忍者-Ninja-」で結び、そして世界とつなぐ
―具体的取り組み
● 情報の集約・発信
各地域の忍者コンテンツ情報(見学施設、体験メニュー等)を集約し、「忍者ゆかりの地」として紹介することで、地域の特性(忍者)を際立たせます。また、全国の忍者ゆかりの地が一目でわかることで、旅意欲の喚起にもつなげることができます。
「忍者-Ninja-」というテーマで集約して情報発信をすることで、忍者に興味のある人に情報を届きやすくし、より効果的な情報発信を行っていきます。
● ツアー
旅行商品については、全国の数ある忍者ゆかりの地を巡り、その地の忍者に関する施設の見学・体験をはじめ、その地の食や温泉等々も楽しめる「周遊型」と、1地域に滞在して、その地の忍者について探求する「滞在型」の2パターンで展開する予定です。
【周遊型】
複数の地域を訪れ、地域ごとの「忍者」を体験します。地域ごとの忍者を比較することで、その地域ならではの歴史や文化を知ることにつなげることができます。
忍者以外にも、その地域の食や温泉などの観光要素を一緒に組み込むことで、幅広い層へ訴求していきます。
(ツアー商品例)
・東京発→小田原→長野(泊)→東京着:1泊2日
・東京発→名古屋→伊賀(泊)→甲賀→東京着:1泊2日
【滞在型】
忍者ゆかりの地域に5~7日間程度滞在し、その地域の忍者の知見を深めていただきます。忍者のことをもっと知りたい人や、訪日外国人を主要ターゲットと想定しています。
(ツアー商品例)
・伊賀滞在:4泊5日
■ 忍者アカデミー設立
忍者アカデミーとは、古くから伝わる忍者の精神と技術を脈々と受け継ぐ“LAST忍者”である川上仁一氏、および忍者・忍術研究の第一人者・山田雄司氏の監修のもと、日本各地に伝承されてきた忍者にまつわる技能・知識を改めて体系的に集約し、いわゆる「護身の技術」だけでなく、人間関係構築や情報収集の手法やサバイバル術などを総合的に指導することで、日本に限らず、広く世界から忍者にふさわしい人材を育成・輩出していく“リアルニンジャ”の教育機関です。
また、忍者アカデミーのもう一つの目的は、「忍者文化の伝道師」の育成です。このアカデミーで身につけた知識を世界へ発信することで、魅力ある忍者文化・正しい忍者文化の普及およびさらなる忍者ファン拡大に貢献していただきます。
● 育成システム
特別顧問である“LAST忍者”川上仁一氏をトップに、「上忍」「中忍」「下忍」など、いくつかのステージを設定します(※各ステージにも細かい階級設定を設ける予定)。
誰でも気軽に参加できる下級ステージから、一定の条件を満たすたびに昇格していき、徐々に厳しい審査基準が求められる上級階級へステップアップ。最後は、本格的な修行を行い、実技をマスター。最終審査に合格すれば、アカデミー認定のリアルニンジャの称号が与えられます。
ただし、単なるお遊び検定ではなく、真剣に取り組めば、本物の忍者になることも夢ではありません。
■ 忍者ミュージアム建設
東京に忍者の「歴史」や「体験」、忍具の「展示」など忍者のことなら何でもわかる忍者ミュージアムを、2018年度内の開業を目指し、現在東京都墨田区の協力のもと、場所の選定作業を進めています。
三重県伊賀市の伊賀流忍者博物館には、現在年間20万人以上の来館者があり、インバウンドの比率も15%と外国人からの人気も高く、今回開設する忍者ミュージアムとの提携も行う予定です。また、忍者ミュージアムには日本全国の忍者施設のハブ機能をもたせ、インバウンドなどへ向けての忍者情報を発信していく機能ももたせていく計画になっています。
≪忍者公認事業施策≫
■ 公認企業コラボレーション
忍者ビジネスを具体化するために、公認制度を実施します。具体的には、公認ロゴを活用し、オリジナル商品を民間企業と開発していきます。現在取り組みを行っている企業は、
アイデス株式会社様、東武トップツアーズ株式会社様、味覚糖株式会社様、ロート製薬株式会社様の4社です。
■ 日本忍者協議会公式商品「NINJA SYURIKEN ORIGAMI」発売
日本忍者協議会として初めての公式商品である、手裏剣専用折り紙『NINJA SYURIKEN ORIGAMI』を、忍者の日である2月22日(水)より、インターネットにて発売を開始致します。
■ 映画『忍びの国』共同プロモーション
2017年7月1日(土)より全国一斉公開の映画『忍びの国』も、日本忍者協議会公認の忍者ムービーとして、共同プロモーションを展開していく予定です。本映画の詳細は、『忍びの国』公式サイト(http://www.shinobinokuni.jp/index.html)をご確認ください。
【日本忍者協議会とは?】
これまで謎に包まれてきた忍者という存在を日本の文化資産として世界に発信すべく作られた、
自治体等によって構成される世界唯一の忍者の公式組織です。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据え、国をはじめ、自治体、大学、観光協会、民間団体、事業所があらゆる垣根を越えて集結。
忍者の学術研究や情報収集・情報発信を行い、忍者による観光振興、文化振興、地域経済の活性化を図ることを目的として活動しています。
・公式HP:https://ninja-official.com/
バンス米副大統領に異論→解任 グリーンランドの米宇宙軍司令官
「息子が闇バイトしているかも」 母の機転で発覚、なぜ気づいたか
山梨県初のコストコ誕生! オンラインで仮登録を済ませておくと入会手続きがスムーズに
JR京都駅で不審物 黄色のビニールテープ巻かれた発泡スチロール
AKB48正鋳真優さん初写真集! 10代最後の年に撮影した貴重ショット満載
ド軍フリーマンが自身のボブルヘッドデーに右足首捻挫から復帰「盗塁もできるような気がする」
朝ドラ「あんぱん」「チョッちゃん」あんぱんつながり話題「ここ数日ずっと あんぱん食べたい」
ゼレンスキー大統領 ロシア軍に参加の中国人兵は「数百人」
【第3週のあんぱん】のぶと貴島が再会 町内のパン食い競走のパン作りで大仕事
吉本新喜劇の敢闘賞に佐藤太一郎と清水けんじ 4月から座員対象に新設
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

バンス米副大統領に異論→解任 グリーンランドの米宇宙軍司令官
「息子が闇バイトしているかも」 母の機転で発覚、なぜ気づいたか
山梨県初のコストコ誕生! オンラインで仮登録を済ませておくと入会手続きがスムーズに
JR京都駅で不審物 黄色のビニールテープ巻かれた発泡スチロール
ド軍フリーマンが自身のボブルヘッドデーに右足首捻挫から復帰「盗塁もできるような気がする」
AKB48正鋳真優さん初写真集! 10代最後の年に撮影した貴重ショット満載
朝ドラ「あんぱん」「チョッちゃん」あんぱんつながり話題「ここ数日ずっと あんぱん食べたい」
ゼレンスキー大統領 ロシア軍に参加の中国人兵は「数百人」
【第3週のあんぱん】のぶと貴島が再会 町内のパン食い競走のパン作りで大仕事
吉本新喜劇の敢闘賞に佐藤太一郎と清水けんじ 4月から座員対象に新設