平成28年度 外国人向け伝統文化・芸能体験プログラム 追加プログラム開催
アーツカウンシル東京
(公益財団法人東京都歴史文化財団)
平成28年度 外国人向け伝統文化・芸能体験プログラム 追加プログラム開催
本年度、すでに世界各国 約7,000名 の外国人が体験
2・3月の追加プログラムの開催が決定
アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)では、訪日外国人等を対象に、都内の観光拠点において、東京の伝統文化・芸能を、気軽に体験が出来る短時間体験プログラムの実施をしております。平成29年2~3月におきまして、追加プログラムの開催が決定いたしました。また、短時間体験プログラムのほか、伝統芸能公演と体験が楽しめる伝統文化体験・鑑賞プログラムのチケットも発売中です。
是非、ご来場・ご取材いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
●追加プログラム [外国人向け伝統文化短時間体験プログラム]
<実施日時> <体験ジャンル> <実施会場>
2月12日(日) 「歌舞伎」 歌舞伎座タワー 5階 歌舞伎座ギャラリー
2月13日(月) 「獅子舞」「曲芸」「和妻」 羽田空港国際線ターミナル 5階 お祭り広場 ほか
2月25日(土) 「書道」「獅子舞」 丸ビル1階 マルキューブ 特設ステージ
3月11日(土) 「東京染小紋」 MOSHI MOSHI BOX 原宿観光案内所2階
MOSHI MOSHI GALLERY
3月12日(日) 「江戸風鈴」 MOSHI MOSHI BOX 原宿観光案内所2階
MOSHI MOSHI GALLERY
※すべてのプログラムは英語の解説付きで実施いたします。
<アーツカウンシル東京 伝統文化事業 追加プログラム詳細>
1. 歌舞伎座ギャラリー
会場所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー5階
外国人の方々に、気軽に歌舞伎に触れていただき、親しみを感じていただける体験プログラムを実施いたします。
プログラム名 歌舞伎体験プログラム
開催日 平成29年2月12日(日)
開催時間 1回目13:00~14:30、2回目15:30~17:00
会場 歌舞伎座ギャラリー 歌舞伎座タワー5階
実施内容 専門家による歌舞伎の解説に始まり、歌舞伎俳優による所作の解説の後、
参加者全員で見得やセリフなどの体験をするほか、各回女性の方1名に
歌舞伎衣裳「藤娘(娘役)」の着付け体験をしていただきます。
また、プログラム開始前の30分間、歌舞伎座ギャラリーの
「体験空間 歌舞伎にタッチ」を鑑賞いただけます。
料金 無料
申込開始日 受付中
参加方法 先着順 予約専用サイトより事前受付
https://v3.apollon.nta.co.jp/kabuki/
※定員に達していない場合は、当日会場で受付を行います。
定員 1日150名(各回75名)
主催 アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成・協力 東京都
協力 松竹株式会社
2. 羽田空港国際線旅客ターミナル 5階お祭り広場ほか
会場所在地 :〒144-0041 東京都大田区羽田空港2-6-5
海外からの“日本・東京の玄関”として毎日多くの訪日外国人旅行者等で賑わう羽田空港にて、日本の伝統文化を間近で見て触れることのできる3種類のプログラムを実施いたします。
開催日 平成29年2月13日(月)
定員 なし
料金 無料
参加方法 当日自由参加
主催 アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成・協力 東京都
協力 公益社団法人落語芸術協会
(1)
プログラム名 獅子舞体験プログラム
開催時間 10:30~10:55
会場 羽田空港国際線ターミナル 5・4階エリア
実施内容 祭囃子にあわせて、獅子舞の練り歩きを実施いたします。
頭を噛む等の日本古来の縁起の良い風習を体験いただきます。
(2)
プログラム名 曲芸体験プログラム
開催時間 1回目 11:00~11:30、2回目 13:00~13:30
会場 羽田空港国際線ターミナル 5階 お祭り広場
実施内容 曲芸とは太神楽のひとつです。
その中でも大変縁起のよいものだといわれている「傘回し」などをご覧いただき、
皆様にも講師指導の下、「紙テープ立て」などの体験をしていただきます。
(3)
プログラム名 和妻体験プログラム
開催時間 14:30~15:30 (練り歩き30分・パフォーマンス30分)
会場 羽田空港国際線ターミナル 5階 お祭り広場
※練り歩きは、5・4階エリアにて行います。
実施内容 和妻とは日本古来から伝わるマジックです。
江戸時代に隆盛を極め、大衆に親しまれてきた芸能です。
和妻の歴史を簡単に解説するとともに、皆様にも講師指導の下、
チャレンジしていただきます。
3. 丸ビル1階マルキューブ特設ステージ・丸の内仲通り
会場所在地 :〒100-6390 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル1階ほか
東京マラソン2017(2月26日開催)の新しいフィニッシュになる丸の内エリアにて実施される「東京マラソンウィークオフィシャルイベント フィニッシュエリアを見に行こう! 丸の内仲通りイベント」内にて開催いたします。外国人に向けて日本の伝統文化・芸能に親しんでいただける体験プログラムを実施いたします。
(1)
プログラム名 書道体験プログラム
開催日 平成29年2月25日(土)
開催時間 詳細は公式サイトにて発表いたします。
http://www.tokyo-tradition.jp/
実施内容 丸ビル1階マルキューブ特設ステージにて、
書道家による書道パフォーマンスを実施いたします。
また、ステージ前エリアにて、書道についての簡単な解説をし、
実際に筆・墨を使い文字を書く体験をしてい
ただきます。
料金 無料
参加方法 当日自由参加
主催 アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成・協力 東京都
協力 毎日書道会
(2)
プログラム名 獅子舞体験プログラム
開催日 平成29年2月25日(土)
開催時間 詳細は公式サイトにて発表いたします。
http://www.tokyo-tradition.jp/
実施内容 丸の内仲通りや丸ビル前にて、祭囃子にあわせて、
獅子舞の練り歩きを実施いたします。
頭を噛む等の日本古来の縁起の良い風習を体験いただきます。
料金 無料
参加方法 当日自由参加
主催 アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成・協力 東京都
協力 公益社団法人落語芸術協会
4. MOSHI MOSHI BOX 原宿観光案内所 2F MOSHI MOSHI GALLERY
会場所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-23-5 2階
平成28年8月に実施し、大変好評を博しました東京の伝統工芸を体験できるプログラムを、今回は2種類実施いたします。
(1)
プログラム名 東京染小紋体験プログラム
開催日 平成29年3月11日(土)
開催時間 1回目12:00~12:40、2回目13:30~14:10、3回目14:30~15:10
4回目15:30~16:10、5回目16:30~17:10
実施内容 東京染小紋の型紙12種類の草花のデザインからお好きなものを選び、
黒地のランチョンマットに金糊で染め上げる体験をしていただきます。
ランチョンマットはお持ち帰りいただけます。
料金 500円
申込開始日 平成29年1月16日(月)15:00より
参加方法 先着順 予約専用サイトより事前受付
https://v3.apollon.nta.co.jp/moshimoshi3/
※定員に達していない場合は、当日会場で受付を行います。
定員 1日40名(各回8名)
主催 アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成・協力 東京都
協力 東京都染色工業共同組合
(2)
プログラム名 江戸風鈴体験プログラム
開催日 平成29年3月12日(日)
開催時間 1回目12:00~13:00、2回目14:00~15:00、3回目16:00~17:00
実施内容 江戸風鈴の内側に好きな絵を描く絵付け体験をしていただきます。
出来上がった風鈴はお持ち帰りいただけます。
料金 500円
申込開始日 平成29年1月16日(月)15:00より
参加方法 先着順 予約専用サイトより事前受付
https://v3.apollon.nta.co.jp/moshimoshi3/
※定員に達していない場合は、当日会場で受付を行います。
定員 1日36名(各回12名)
主催 アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成・協力 東京都
<外国人向け体験・鑑賞プログラム> チケット発売中
外国人旅行者等が、日本の本格的な伝統文化・芸能について、より深く理解できるよう体験と鑑賞を組み合わせた公演を実施いたします。
1. みんなで楽しむ日本舞踊の世界 ~The 日本~
観たい!聴きたい!やってみたい!日本舞踊の舞台
日本舞踊・邦楽を外国人の方々にも楽しんでいただける公演です。コミカルなストーリー展開で海外公演でも人気の演目「釣女」をご鑑賞いただくだけでなく、三味線や太鼓などの和楽器、日本舞踊の舞台化粧や衣装などの体験をしていただき、伝統芸能の楽しさをわかりやすくお伝えします。
公演日時 平成29年3月4日(土) 14:00(体験コーナー13:00オープン)
会場 中央区立日本橋公会堂(日本橋劇場)
〒103-8360 東京都中央区日本橋蛎殻町1-31-1 日本橋区民センター内
演目・出演者 義太夫「釣女」
西川扇与一、藤間恵都子、水木佑歌、花柳寿太一郎、若柳里次朗ほか
チケット料金 一般1000円 学生500円 未就学児無料(保護者の膝上鑑賞の場合)
※但しお席を必要とする場合は有料です。
チケット取扱い ■DMM.E
https://event.dmm.com/detail?event_id=73817
■キョードー東京 0570-550-799(平日11:00~18:00 / 土日祝10:00~18:00)
http://kyodotokyo.com/ほか
主催 アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成・協力 東京都
2. 芝能 ー日本の雅、東京から世界へー
都会の中の緑豊かな庭園で夜・昼の芝能公演ー日本の伝統芸能「能楽」を体験・体感
春分の頃の2日間、都会の喧騒を忘れさせる東京都庭園美術館の屋外庭園での能楽公演です。春の曲目「八島」「鞍馬天狗」といった源義経に由来する人気演目に加え、面・装束や楽器などに触れる体験プログラムも実施し、伝統芸能に馴染みのない外国人の方々にも能楽を堪能していただきます。
公演日時 平成29年3月24日(金)19:00(体験コーナー17:30オープン)
平成29年3月25日(土)14:00(体験コーナー12:30オープン)
会場 東京都庭園美術館 庭園(屋外) 〒108-0071 東京都港区白金台5-21-9
※雨天時の会場変更については公演前日までに公式サイト
(http://www.tokyo-tradition.jp/)にて発表いたします。
演目・出演者 3月24日(金) 能「八島」、居囃子「田村」
香川靖嗣、宝生欣哉、野村萬斎 ほか
3月25日(土) 能「鞍馬天狗」、仕舞「小塩」
友枝昭世、友枝雄人、大日方寛 ほか
チケット料金 一般3,000円、学生1,500円
チケット取扱い ■DMM.E
https://event.dmm.com/detail?event_id=73816
■キョードー東京 0570-550-799(平日11:00~18:00 / 土日祝10:00~18:00)
http://kyodotokyo.com/ ほか
主催 アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
共催 東京都庭園美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成・協力 東京都
本リリースの情報は、平成29年1月16日現在の内容になります。
全てのプログラムは、都合により変更になる可能性がございます。
元NHK31歳アナ、ライン浮き出るニット3連発「くっそエロい」「大人なお姉さん」コメ欄悩殺
武藤敬司が人工股関節手術から退院報告、向かいの病室に大物タレント「お先に失礼します!」
「不作83年組」57歳がアイドル時代の水着写真を公開「超恥ずかしかったー、な笑」に拍手喝采
大谷翔平のド軍ユニホームを着てバスケ界のレジェンドが驚きの試合会場入り MLB公式が公開
キケ・ヘルナンデス妻、日本の思い出は長女ペネロペちゃんの“初雪”「特別で予想外だったわ」
「詐欺の電話に遭いまして…」33歳女優が自力で撃退「ふっかけたら、舌打ちされて…」
【ソフトバンク】誕生20周年記念しタカの飛来ショー 歴代監督王貞治氏ら出席 選手は特別ユニ
和田アキ子「今だったらおごって…」TOKIOメンバーに先輩としてふぐごちそう
【日本酒・焼酎250種類以上が楽しめる注目イベント!】クラフトサケ醸造所が出店決定!「混祭2025」開催
巨人2軍の新球場「ジャイアンツタウンスタジアム」で首都大開幕 選手ら「新鮮」と好印象
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

元NHK31歳アナ、ライン浮き出るニット3連発「くっそエロい」「大人なお姉さん」コメ欄悩殺
武藤敬司が人工股関節手術から退院報告、向かいの病室に大物タレント「お先に失礼します!」
「不作83年組」57歳がアイドル時代の水着写真を公開「超恥ずかしかったー、な笑」に拍手喝采
大谷翔平のド軍ユニホームを着てバスケ界のレジェンドが驚きの試合会場入り MLB公式が公開
キケ・ヘルナンデス妻、日本の思い出は長女ペネロペちゃんの“初雪”「特別で予想外だったわ」
「詐欺の電話に遭いまして…」33歳女優が自力で撃退「ふっかけたら、舌打ちされて…」
【ソフトバンク】誕生20周年記念しタカの飛来ショー 歴代監督王貞治氏ら出席 選手は特別ユニ
【日本酒・焼酎250種類以上が楽しめる注目イベント!】クラフトサケ醸造所が出店決定!「混祭2025」開催
巨人2軍の新球場「ジャイアンツタウンスタジアム」で首都大開幕 選手ら「新鮮」と好印象
和田アキ子「今だったらおごって…」TOKIOメンバーに先輩としてふぐごちそう