ポルシェがワークスドライバーのラインナップを強化
ポルシェAG
ポルシェがワークスドライバーのラインナップを強化
ポルシェ モータースポーツ2017
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)は、ヴァイザッハで開催されたポルシェ モータースポーツのイヤーエンドパーティー「ナイト・オブ・チャンピオンズ」において、2016年のチームとドライバーの輝かしい業績を讃えると共に2017年シーズンの新しいワークスドライバーのラインナップを発表しました。
919 ハイブリッド:スターティングナンバー1と2の新しいドライバー
ポルシェ モータースポーツはLMP1クラスのディフェンディングチャンピオンとして、再びスターティングナンバー1と2を纏い2017年のFIA 世界耐久選手権(WEC)にフルエントリーいたします。このポルシェLMP1チームにおける最も大きな変更点はドライバーです。ロマン・デュマ、マルク・リーブ、マーク・ウェバーがラインナップから外れた後、3名が新たに加わります。すでに契約中のワークスドライバーからはアール・バンバー(26歳、ニュージーランド)とニック・タンディ(32歳、イギリス)の2人を迎えます。どちらもすでに919ハイブリッドの豊かな経験を備えています。2人は2015年に、F1パイロットのニコ・ヒュルケンベルグとともにル・マン24時間レースでポルシェ919ハイブリッドを駆り圧倒的な勝利を飾りました。3人目としてチームに加わるアンドレ・ロッテラー(35歳)はアウディのワークスドライバーとしてル・マン優勝3回、2012年にはWECチャンピオンに輝きました。ロッテラーとタンディは、世界耐久選手権現チャンピオンのニール・ジャニ(32歳)とともにポルシェ 919ハイブリッドの1号車を駆ります。ニュージーランド出身のアール・バンバーとブレンドン・ハートレー(27歳)が駆る2号車のコックピットには、ドイツ出身のティモ・ベルンハルト(35歳)が加わります。継続的な開発によって、来シーズンの919ハイブリッドは、全く新しいカラーデザイン、最適化されたエアロキット、そしてほぼ全てのコンポーネントの全面的な見直しによって技術的進化のさらなる一歩を示します。また、この車両は2017年3月23日にイタリアのモンツァで初開催されるWECプロローグにおいて公開されます。
3名の新任GTワークスドライバー
アール・バンバーとニック・タンディのLMP部門への異動と、ファクトリーチームのFIA世界耐久選手権(WEC)への復帰に伴い、ポルシェは新しいドライバーたちと契約を交わしました。経験豊かなポルシェ パイロットのディルク・ヴェルナー(35歳、ドイツ)が911のコックピットに戻ります。2004年から2009年までポルシェに所属していたヴェルナーは、2006年のポルシェ カレラカップ ドイツで優勝し、2007年と2009年のグランダム・シリーズでGT タイトルを獲得、そして2009年にはベストプライベートドライバーとしてポルシェ カップを受賞しました。また、ヴェルナーは2010年から2016年までDTM(ドイツツーリングカー選手権)やIMSA ウェザーテック・スポーツカー選手権など各種の選手権にBMWのワークスドライバーとして出場しました。ベルギー出身のローレンス・ヴァンスール(25歳)は、2010年のマカオF3グランプリで優勝し、2013年FIA GTシリーズのタイトルを獲得、さらに2014年のスパフランコルシャン24時間、2015年のニュルブルクリンク24時間とセパン12時間、2016年のドバイ24時間など長距離レースで優勝を続けてきました。このアウディ パイロットは2週間前にもマカオのFIA GTワールドカップで優勝を飾りました。ドイツ出身のスヴェン・ミューラー(24歳)は、ポルシェ ジュニアからワークスドライバーに昇進しました。彼はポルシェで3年間、プロのレーシングドライバーとしての訓練を受けた後、2016年にポルシェ カレラカップ ドイツとポルシェ・モービル1スーパーカップのタイトルを獲得しています。
2017年FIA WEC GT世界選手権タイトルの獲得を目指すポルシェのワークスエントリー
ポルシェは、LMP1クラスに加えて、2017年からGT世界選手権のドライバーズタイトルとマニュファクチャラーズタイトルが掛けられたWECのGT-ProEクラスにファクトリーチームを送り出し、両タイトルの獲得を目指します。「これは当社とモータースポーツとの関わりにおいて大きな飛躍となります。そしてWECのために私達が正しいプラットフォームを選択したことが明確になります」とポルシェAGの研究開発担当役員のミヒャエル・シュタイナーは述べました。ポルシェ モータースポーツのGTチームは、GTE-Proクラスに2台のニュー911 RSRを出場させます。現時点で確定しているドライバーは、ミカエル・クリステンセン(26歳)、フレデリック・マコヴィッキ(36歳)、およびリヒャルト・リーツ(32歳)です。
2台の911 RSRで米国のタイトル獲得を目指すポルシェ
ポルシェは、米国の最も重要なスポーツカーシリーズであるIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権に4年目連続でファクトリーエントリーいたします。ポルシェ モータースポーツは、WECと同様に2台のニュー911 RSRを出場させます。パトリック・ピレ(35歳)とディルク・ヴェルナー(35歳)が911号車のコックピットをシェアします。デイトナ24時間レースやセブリング12時間レ-ス、ワトキンズグレン、およびプチ・ル・マンなどの長時間レースでは、フレデリック・マコヴィッキによるサポートを受けます。912号車ではケヴィン・エストル(28歳)とローレンス・ヴァンスールがペアとなり、4つの長距離レースではリヒャルト・リーツが加わります。開幕戦は1月28日のデイトナ24時間レースです。
ポルシェが若者育成プログラムを再編成
ポルシェは、成功を収めているジュニアプログラムにさらなるメンバーを加えます。ポルシェ ワンメイクシリーズにおける見事な活躍により、マッテオ・カイローリ(20歳、イタリア)とマチュー・ジャミネ(22歳、フランス)が「ヤングプロフェッショナル」として継続して経済的な支援とサポートを受けながら国際GTレースでカスタマーチームをアシストします。2017年には、ポルシェ ジュニアとして3名の若いドライバーの支援が行われます。ノルウェーのデニス・オルセン(20歳)とオーストラリアのマット・キャンベル(21歳)はポルシェ・モ-ビル1スーパーカップに出場します。GTルーキーのトーマス・プレイニング(18歳)はポルシェ カレラカップ ドイツに挑戦します。
ロバート・レナウアーがポルシェ カップを獲得
その年に世界で最も成功を収めたポルシェ プライベートパイロットに送られるポルシェ カップを獲得したのは、ドイツ出身のロバート・レナウアー(31歳)でした。ナイト・オブ・チャンピオンズにおいてポルシェAG監査役会会長のDr.ヴォルフガング・ポルシェからレナウアーへ待望のトロフィーが授与され、さらに、120,000ユーロ相当のポルシェ911も獲得しました。レナウアーは、各種のポルシェ レーシングカーを駆り、ADAC GTマスターズ、ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ、および24時間国際耐久シリーズの成功によって2016年シーズンに7,355ポイントを稼ぎました。2位のクリスティアン・リード(ドイツ)は賞金30,000ユーロ、3位のダニエル・ディアスバレラ(スペイン)は25,000ユーロを受け取ります。フェリー・ポルシェのアイデアによって1970年以来ポルシェ カップが授与されています。
2017年のポルシェ パイロット
LMP1 – 919ハイブリッド1号車
ニール・ジャニ(32) スイス
アンドレ・ロッテラー(35) ドイツ
ニック・タンディ(32) イギリス
LMP1 – 919ハイブリッド2号車
アール・バンバー(26) ニュージーランド
ティム・ベルンハルト(35) ドイツ
ブレンドン・ハートレー(27) ニュージーランド
GTワークスドライバー
イェルク・ベルクマイスター(40) ドイツ
ミカエル・クリステンセン(26) デンマーク
ロマン・デュマ(38) フランス
ケヴィン・エストル(28) フランス
ウォルフ・ヘンツラー(41) ドイツ
リヒャルト・リーツ(32) オーストリア
フレデリック・マコヴィッキ(36) フランス
スヴェン・ミューラー(24) ドイツ
パトリック・ピレ(35) フランス
ローレンス・ヴァンスール(25) ベルギー
ディルク・ヴェルナー(35) ドイツ
ヤングプロフェッショナル
マッテオ・カイローリ(20) イタリア
マチュー・ジャミネ(22) フランス
ポルシェ ジュニア
マット・キャンベル(21) オーストラリア
デニス・オルセン(20) ノルウェー
トーマス・プレイニング(18) オーストリア
<本件に関する読者からのお問い合わせ先>
ポルシェ カスタマーケアセンター 0120-846-911
ポルシェ ホームページ http://www.porsche.com/japan/
相楽伊織の最新写真集『Beside Seaside』で魅せるオトナの表情♡
【オールスター】全セの阪神森下翔太、佐藤輝明との阪神対決実現ならず 両膝に手をつく場面も
お尻に鋭い痛み…振り向くとクマが 被害減らぬ地域で行政に募る不満
清野菜名「性別を超えてチャレンジしてみたい」大学生の生質問に回答
元ウェザーニュースの檜山沙耶が「メーテル」に ミステリアスなコスプレ姿反響「本物を…」
【かっぱ寿司】おこさまメニュー39%OFF!家族でお得に楽しもう
サンド富澤たけし、母校仙台商業高校の健闘を称賛「灼熱の中でよくがんばったぞ」
【オールスター】初出場の中日岡林勇希が快足飛ばし“ランニングホームラン”三塁打と失策で一気に生還
【オールスター】阪神大山悠輔が初「H」ランプにこだわる 過去2度は無安打「ランプをつけたい」
大谷翔平の日本人初4戦連続弾にロバーツ監督「ワオ」登板翌日の打撃は「判断するには早すぎる」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平4戦連発36号、4試合連続弾はメジャー日本人初 昨年上回るシーズン57本ペース
39歳人気芸人、NHK生放送に異例の遅刻 スタジオ騒然 中山秀征「ちょっと放送事故ぽく…」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

相楽伊織の最新写真集『Beside Seaside』で魅せるオトナの表情♡
【オールスター】全セの阪神森下翔太、佐藤輝明との阪神対決実現ならず 両膝に手をつく場面も
お尻に鋭い痛み…振り向くとクマが 被害減らぬ地域で行政に募る不満
清野菜名「性別を超えてチャレンジしてみたい」大学生の生質問に回答
元ウェザーニュースの檜山沙耶が「メーテル」に ミステリアスなコスプレ姿反響「本物を…」
【かっぱ寿司】おこさまメニュー39%OFF!家族でお得に楽しもう
サンド富澤たけし、母校仙台商業高校の健闘を称賛「灼熱の中でよくがんばったぞ」
【オールスター】初出場の中日岡林勇希が快足飛ばし“ランニングホームラン”三塁打と失策で一気に生還
【オールスター】阪神大山悠輔が初「H」ランプにこだわる 過去2度は無安打「ランプをつけたい」
大谷翔平の日本人初4戦連続弾にロバーツ監督「ワオ」登板翌日の打撃は「判断するには早すぎる」