starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

復興に向かう岩手の今を伝える「いわて復興人」ポスターと動画 本日12月7日から公開


平成28年12月7日



岩手県



復興に向かう岩手の今を伝える「いわて復興人」ポスターと動画

本日12月7日から公開



 岩手県は、東日本大震災津波からの復興に取り組む県内外の方々を「いわて復興人」として取り上げたポスターと動画を制作した。

 震災から5年9カ月が経過する中、岩手の今を伝え続けることで、震災の記憶を風化させず、復興に向けた取り組みへの関心を高めてもらうことを目的としている。

 ポスターは、3種類制作し、市町村、関係機関、支援団体に配布し活用していただくとともに、復興関連イベントの会場や県外事務所(アンテナショップ)での掲示を行う。

 動画は、ポスターと連動した内容で3種類制作し、ホームページ特設サイトとYouTubeで公開する。このうち本日は、県外からの応援職員の方々の思いを伝える「全国の応援が、岩手の復興の力に。」と、大震災前に九州から移り住み、地域のかき小屋の復活や商店街のにぎわいづくりなどに活躍する方を紹介した「牡蠣に自然に人に、会いにきて。」の2種類の動画を公開した。来月、さらに1本の公開を予定している。



■動画を観るには

岩手県公式HP 「いわてとあなたが、つながるページ」

http://www.iwatekara.jp/

岩手県公式YouTubeチャンネル「岩手県公式チャンネル」

http://www.youtube.com/user/prefiwate



■次回「いわて復興人」動画リリースは

平成29年1月11日公開予定

「教訓を、後世まで伝え続けます。」(震災遺構「たろう観光ホテル」・宮古市)



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.