お役立ちニュースレター~ インフルエンザに「かからない」「うつさない」
内閣府政府広報室
今年も流行の兆しが?
インフルエンザに「かからない」「うつさない」
手洗い・マスク・咳エチケットを!
すでに、昨年より多数のインフルエンザ患者が出ています。
厚生労働省によれば、平成28年第44週(10月31日~11月6日)のインフルエンザ患者は2,903人。
昨年同期(平成27年第44週)533人の約5.4倍となっています(※)。
インフルエンザに感染・発症すると高熱や関節の痛みなどを伴い、人によっては重症化するおそれもあります。
流行を防ぐためには、原因となるウイルスを体内に侵入させないことや周囲にうつさないようにすることが重要です。
インフルエンザの予防と拡大防止のために、
適切な「手洗い」「マスク着用」「咳(せき)エチケット」を心がけましょう。
◎ソースはこちら
⇒政府広報オンライン「インフルエンザの感染を防ぐポイント」
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200909/6.html
※厚生労働省「インフルエンザに関する報道発表資料」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou.html
1 インフルエンザの恐ろしさ
~特に高齢者や幼児、持病のある人は、重症化することが
インフルエンザは、インフルエンザウイルスが体内に入り込むことによって起こります。
インフルエンザのウイルスにはA型、B型、C型と呼ばれる3つの型があり、
その年によって流行するウイルスが違います。これらのウイルスうち、
A型とB型の感染力はとても強く、日本では毎年約1千万人、およそ10人に1人が感染しています。
インフルエンザにかかっても、軽症で回復する人もいますが、
中には、肺炎や脳症などを併発して重症化してしまう人もいます。
重症化する危険が高い人
●高齢者 ●幼児 ●妊娠中の女性 ●持病のある人 ●喘息のある人
●慢性呼吸器疾患(COPD) ●慢性心疾患のある人 ●代謝性疾患(糖尿病など)のある人
2 インフルエンザから身を守るためには?
~手洗い、予防接種、ふだんの健康管理などで。
インフルエンザの感染を防ぐため、次のことに気をつけましょう。
(1)正しい手洗い
・ 外出先から帰宅した時や調理の前後、食事前などは、こまめに手を洗う
・ ウイルスは石けんに弱いため、石けんを使って正しい方法で手を洗う
(2)ふだんの健康管理
ふだんから、十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高めておきましょう。
(3)予防接種を受ける
予防接種(ワクチン)は、インフルエンザが発症する可能性を減らし、もし発症しても重症化しにくくする効果があります。重症化しやすい方は、医師と相談して予防接種を受けることも考えてみましょう。
(4)適度な湿度を保つ
空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。乾燥しやすい室内では加湿器などを使って、適切な湿度(50%~60%)を保つことも効果的です。
(5)人混みや繁華街への外出を控える
インフルエンザが流行してきたら、不要不急のときはなるべく、人混みや繁華街への外出を控えましょう。
3 「インフルエンザかな?」と思ったら
~早めに医療機関で受診し、医師の指示に従って安静に
急に38度以上の発熱が出て、咳やのどの痛み、全身の倦怠感を伴うなど、インフルエンザが疑われる症状が出た場合には、早めに医療機関(内科や小児科)を受診しましょう。
特に、幼児や高齢者、持病のある方や妊娠中の女性は、速やかに受診しましょう。手遅れになると、肺炎や脳症などの合併症が現れるなど、重症化する可能性があります。
4 ほかの人にうつさないためには?
~「咳エチケット」などでウイルスを広げない
熱が下がっても、インフルエンザウイルスは体内に残っています。周囲の人への感染を防ぐため、熱が下がった後も、数日は学校や職場などに行かないようにし、自宅療養することが望ましいでしょう。また、下図のようなことにも気をつけてください。
◎インフルエンザの感染を広げないために、一人一人が、インフルエンザに「かからない」、また、インフルエンザを「うつさない」ための対策をしっかりと行いましょう。
<関連リンク>
●政府インターネットテレビ
徳光・木佐の知りたいニッポン!~正しく知れば怖くない!感染症予防
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg12392.html
●インフルエンザ予防のために~手洗い・マスクのススメ
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg7362.html
●うつらないために手洗い・うつさないためにマスク編【CM】
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg7360.html
●マメたろうとインフルエンザ(キッズ向け)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg7361.html
●内閣官房「感染症対策特集~様々な感染症から身を守りましょう~」
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/index.html
●厚生労働省「インフルエンザ対策」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/infulenza/index.html
●厚生労働省「インフルエンザQ&A」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html
●厚生労働省「相談窓口」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/inful_consult.html
●国立感染症研究所・感染症情報センター
http://www.nih.go.jp/niid/ja/diseases/a/flu.html
ーーーーーーーーーーー
明日の暮らしをわかりやすく
政府広報オンライン http://www.gov-online.go.jp/
国の行政情報に関するポータルサイト「政府広報オンライン」では、
毎日の暮らしに役立つ情報、重要な施策の広報キャンペーンを紹介しています。
●フェイスブック公式アカウント
http://www.facebook.com/gov.online
●ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/gov_online
●政府広報アプリ
http://www.gov-online.go.jp/pr/media/app/index.html
政府広報オンラインのコンテンツから電子書籍化。スマホやタブレット端末などで、まとめて読めます。
●政府インターネットテレビ
http://nettv.gov-online.go.jp/
政府の動きや重要政策から暮らしに役立つ情報までをご紹介する動画専用サイトです。
佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
27歳人気YouTuberいけちゃん謝罪、箕輪厚介氏との一部不倫報道に「未熟な行動により」
フリック監督「サプライズだった」急転来日にも「素晴らしい国で良い試合ができた」神戸も評価
福岡・大牟田の化学工場から漏れたのは「塩素系のガス」
ドジャースがツインズのベーダーの獲得に興味「コンフォートの成績が…」複数メディアが報じる
【阪神】近本光司が左前適時打「なんとかしようと思っていた」打率リーグ3位浮上、2位は中野
渋谷凪咲、ドラマ共演の“愛犬ジャック”との密着ツーショットにファンメロメロ『二人とも可愛い』『可愛い過ぎる』
【阪神】大山悠輔「1点でも多く」相手にとどめを刺すダメ押し打で3試合連続打点
「鳥人間」初MCの佐々木希「涙も流しすぎました」バードマンの熱戦を見守る
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
27歳人気YouTuberいけちゃん謝罪、箕輪厚介氏との一部不倫報道に「未熟な行動により」
フリック監督「サプライズだった」急転来日にも「素晴らしい国で良い試合ができた」神戸も評価
福岡・大牟田の化学工場から漏れたのは「塩素系のガス」
ドジャースがツインズのベーダーの獲得に興味「コンフォートの成績が…」複数メディアが報じる
【阪神】近本光司が左前適時打「なんとかしようと思っていた」打率リーグ3位浮上、2位は中野
渋谷凪咲、ドラマ共演の“愛犬ジャック”との密着ツーショットにファンメロメロ『二人とも可愛い』『可愛い過ぎる』
【阪神】大山悠輔「1点でも多く」相手にとどめを刺すダメ押し打で3試合連続打点
「鳥人間」初MCの佐々木希「涙も流しすぎました」バードマンの熱戦を見守る