「おうちごはんアワード2016」を発表 今年の食トレンドは、定番メニューが進化した「エンタめし」!
トレンダーズ株式会社
Instagramの食トレンド発信メディア「おうちごはん」、
「おうちごはんアワード2016」を発表
今年の食トレンドは、定番メニューが進化した「エンタめし」!
トレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表:岡本伊久男、東証マザーズ上場:証券コード 6069)が運営する、家でごはんを楽しむ方に向けてインスタグラムの食トレンドを発信するWEBメディア「おうちごはん」は、2016年にインスタグラム上で話題となった食トレンドから5つを選定した「おうちごはんアワード」を発表いたします。さらに「デリスタグラマー(R)※」の動向から、2017年の食トレンドも予想いたしました。
※デリスタグラマー(R):インスタグラム上で“食”の投稿に特化した、フォロワー数が多く影響力のあるインスタグラマー
―――――――――――――――――――
おうちごはんアワード2016
―――――――――――――――――――
―グランプリ―
わんぱくサンド
―準グランプリ―
スイカピザ
3Dちぎりパン
トンデリング
パッカンおにぎり
◆「おうちごはんアワード2016」グランプリは、具だくさんのサンドイッチ「わんぱくサンド」!
全世界での月間アクティブユーザー数が5億人を超えた写真投稿SNS「インスタグラム」。日本では2014年より料理の写真を投稿するユーザーが増加し、その中からフォロワー数が多く、影響力のあるインスタグラマー「デリスタグラマー(R)」が登場しました。「デリスタグラマー(R)」の投稿から食のトレンドが生まれ、メディアを通してさらに広がるという傾向は今後も続くと予想されます。
一方、“食”全体の市場をみると、外食や食材よりもテイクアウトや総菜を求める傾向が強まる中、中食産業が拡大を続けており、2015年は高級なお惣菜やお弁当を“家の中”で楽しむ、「プチ贅沢」な中食がトレンドとなりました。そして今年2016年は、カラフルなラグとガーランドでピクニックをオシャレに演出する「おしゃピク」や、自宅のベランダでバーベキューを楽しむ「ベランダBBQ」といったワードが誕生。“家の外”での日常的な体験を特別なエンタテインメントに高めてくれる、フォトジェニックな手作りのお弁当やお惣菜が人気となりました。こうした流れは、外食や高級な中食ほどお金をかけずに、自らの創意工夫によって質を上げ、オシャレに作り上げた食体験に価値を感じるという志向の表れともいえそうです。
定番メニューの見た目やボリューム、使う食材をアレンジしたエンタメ性の高い食事「エンタめし」は、インスタグラムにも数多く登場しています。日々、インスタグラムの食トレンドを追う「おうちごはん」編集部ではこのたび、2016年の食トレンド「おうちごはんアワード2016」を選出いたしました。
―――――――――――――――――――
―グランプリ―
―――――――――――――――――――
■ わんぱくサンド
2016年一番注目を集めたのは「わんぱくサンド」です。これでもか!というくらいに具材を詰め込んだサンドイッチはテレビでも紹介され、大きな話題になりました。様々な食材で試してみる人も多く、ハッシュタグ「#わんぱくサンド」の伸び率をみてみると、2015年には1カ月で数件投稿される程度でしたが、2016年には1,000~3,000件投稿されるほどの一大トレンドに。サンドイッチをカットした時の断面の美しさに、「#萌え断」というハッシュタグも流行しました。
―――――――――――――――――――
―準グランプリ―
―――――――――――――――――――
■ スイカピザ
ここ数年注目を集めていた「スイカアート」が“かわいらしさ”を追求したものだとすると、「スイカピザ」は“大人なスイーツ”として人気を得ました。輪切りにしたスイカをピザ生地に見立て、フルーツや生クリーム、野菜などをトッピング。海外から上陸したオシャレなスイカスイーツに、多くの人が挑戦したようです。
■ 3Dちぎりパン
見た目とは裏腹に、意外と簡単に作ることができる「ちぎりパン」が、「3Dちぎりパン」として進化しました。様々なキャラクターの形にアレンジ・デコレーションして立体的に作り上げたパンです。見た目が可愛らしく、お子さんのおやつとしても大人気になりました。
■ トンデリング
朝の情報番組で紹介されてから、新感覚・野菜の肉巻きとして話題になった「トンデリング」。調理が簡単なこと、ドーナツのような見た目という意外性、お野菜もお肉も食べられるというバランスの良さが好評の理由のようです。お弁当にもぴったりなメニューとして注目を浴びました。
■ パッカンおにぎり
ご飯をまるめて海苔でまき、切れ目を入れて具材を詰めるだけという手軽さと、美しい見た目で人気になったのが「パッカンおにぎり」です。具材を中に入れ込まないため、定番食材からアボカド、生ハム、チーズなどの変わり種までなんでもOK。おにぎりをカラフルに変身させることができるアレンジ性がインスタグラマー達の心をつかみました。
◆2017年の食トレンドは素材や調味料、見た目の洗練度にこだわった「シンプルめし」
2016年は工夫を凝らした「エンタめし」が話題になる一方で、デリスタグラマー(R)の中には原点に立ち戻り、食本来の魅力を追求する動きも見受けられました。家庭菜園を楽しむように自宅で乾物や干し野菜を作ったり、米・味噌汁・惣菜で構成される「一汁一菜」の献立を実践したりといった動きは今後も加速すると考えられます。
年々高まる健康志向や、ユネスコ無形文化遺産に登録されたことによる“和食ブーム”の流れに乗って、健康を気遣いながら素材本来の美味しさを味わう「シンプルめし」が、2017年の新たな食トレンドとなりそうです。また、洗練された盛り付けを意識する人も増えていることから、ハイセンスな器も要注目。美味しさを引き出すお米の炊き方、土鍋などの調理器具、味噌や味醂・醤油などの日本の伝統的な調味料への関心が高まることが予想されます。
・おうちごはん https://ouchi-gohan.jp/
・おうちごはんアワード2016 https://ouchi-gohan.jp/515/
※デリスタグラマーはトレンダーズの登録商標です。
※Instagram は米国およびその他の国におけるInstagramの商標です。
高嶋ちさ子「観覧注意」人気アナウンサー&モデルとの「全員すっぴんの無加工旅」韓国弾丸旅行
藤田ニコルさんが絵柄をデザインしたスイムウェア、記念のスペシャルイベント開催
俳優・モデル 高井真菜さんデジタル限定写真集!撮り下ろし+ベスト版を2冊同時発売
「こども住民票」が過疎地域を救う!?95%以上が「また帰ってきたい」と回答した仕組みづくり
鈴木誠也が5号ソロ カブス、6点差大逆転許すも再逆転 13-11で勝利
たった1848円~で焼肉が時間無制限で食べ放題! 全国の「じゅうじゅうカルビ」で販売開始!
LUX、新キャンペーンで「いいね」を自身あふれる行動に。堂々とした姿勢に共感の声!
現金給付案、なぜ評価されず? 世論調査から見えた国民の本音
ETC障害の後払い申告“3.8%” 「未払い者には請求も」
木佐彩子アナ「いつもの3人で弾丸韓国旅へ」“分刻み”ではなく“秒刻み”で満喫したい人は…
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

高嶋ちさ子「観覧注意」人気アナウンサー&モデルとの「全員すっぴんの無加工旅」韓国弾丸旅行
藤田ニコルさんが絵柄をデザインしたスイムウェア、記念のスペシャルイベント開催
俳優・モデル 高井真菜さんデジタル限定写真集!撮り下ろし+ベスト版を2冊同時発売
「こども住民票」が過疎地域を救う!?95%以上が「また帰ってきたい」と回答した仕組みづくり
鈴木誠也が5号ソロ カブス、6点差大逆転許すも再逆転 13-11で勝利
たった1848円~で焼肉が時間無制限で食べ放題! 全国の「じゅうじゅうカルビ」で販売開始!
辛坊治郎氏、今秋にも引退「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気
中村七之助が結婚発表「しなくてもいい」から「大賞とったら」最近は変化していた結婚観
LUX、新キャンペーンで「いいね」を自身あふれる行動に。堂々とした姿勢に共感の声!
現金給付案、なぜ評価されず? 世論調査から見えた国民の本音