ドコモダケ カレンダーアート展
株式会社NTTドコモ
各界で活躍中のアーティスト12名による特別展示
株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、社長:吉澤 和弘)のキャラクター、
ドコモダケのカレンダーアート展が開催されます。
毎年、好評をいただいているドコモダケカレンダー。
今年はドコモラウンジにご来場の方、先着5,000名にプレゼント致します。
今回は、各界で活躍中のアーティスト12名とコラボレーションするという初の試み。
アーティストたちが月ごとに2017年度のカレンダーデザインを担当。
それぞれ思い思いのドコモダケ作品を制作致しました。
今回、アーティストたちの個性溢れる作品をカレンダーだけに留めておくのではなく、
実際に見て・体験していただけるイベントを実施。
カレンダーデザインの展示、カレンダーに採用されたモチーフや実物の展示、
各アーティストのオリジナル作品などを展示致します。
アーティストとのコラボレーションステージとして、
バルーンアーティスト(DAISY BALLOON)によるドコモダケの大型バルーンや、
編み師(203gow)制作の撮影スペースなど楽しめる仕掛けが盛り沢山!
また、11/12、13、19、23日限定で THUMB AND CAKES(12月のカレンダー担当)制作の
オリジナルアイシングクッキーをプレゼントいたします!
さらに、イベント期間中、世界16か国で3DフィギュアSHOPを展開するドゥーブスリーディー社
(ドイツ本社:デュッセルドルフ)の3Dスキャナーを設置し、スキャニング体験イベントも同時開催します。
3Dスキャナー内には、360°に54台のカメラが設置されており、0.01秒という驚異のスピードでスキャニングを実現。
動き回る小さいお子さんや笑顔の瞬間を写真のように一瞬で撮影することができるので、
忘れられない大切な思い出の瞬間をカタチで残す、3Dフィギュアを制作できます(有料)。
今回のイベントでは、3Dスキャナーの一瞬のスキャニング体験をしていただいた方に、
ご自分の360°GIF動画を無料でプレゼントします。(メールでデータをダウンロードできるURLをお送りします)
ドリンクを飲みながら、アートを堪能し、お土産ももらえる♪
デートや家族連れはもちろん、一人でも楽しめること間違いなし!大人も子供も楽しめるイベントとなっています。
開催概要は下記の通りです。
■開催期間
2016年11月11日(金)~2016年11月23日(祝日/水)
※11/20(日)は休館日です
■会場
ドコモラウンジ(ドコモショップ丸の内店併設)
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1階
■展示内容
・12か月分のドコモダケカレンダー(一部原画)の展示
・12名のアーティストのオリジナル作品の展示
・ドコモダケの巨大バルーンの設置
・編み物でできた撮影用モニュメントの設置
・3Dスキャナー(ドゥーブスリーディー社)による“360度撮影体験”
■配布物
・2017年ドコモダケカレンダー
※期間中、先着5,000名様限定。
対象者:アンケートにご回答いただいた方
・オリジナルアイシングクッキー
※11/12(土)、11/13(日)、11/19(土)、11/23(祝・水) 各日100個限定
対象者:twitter、Facebook、Instagramなどに「#ドコモダケアート展」のハッシュタグをつけて投稿いただいた方
■アーティスト情報
・まるやまあさみ(1月担当)
独特な視点を持つ刺繍作家。布と糸でオリジナルにチャレンジし
続け、装丁、雑誌、雑貨販売等で活動中。
2015年からNY、台湾のアートフェアに出展。
http://maruyamaasami.tumblr.com/
・KEIKO OGAWA(2月担当)
デスクトップで制作するカラフルでファッショナブルな
ガールズイラストレーションが特徴。
アクリル絵の具でのペインティングやテキスタイル制作も行っている。
書籍のカバーやCDジャケット、雑誌のイラストなどを手がける。
http://www.ogawakeiko.com/
・DAISY BALLOON(3月担当)
DAISY BALLOONは、世界を舞台に活躍するバルーンアーティスト細貝里枝とアートディレクター、グラフィックデザイナーの河田孝志からなるアーティストユニット。
「感覚と質」をテーマに掲げ、バルーンで構成された数々の作品を制作。
http://www.daisyballoon.com
・D[di:] (4月担当)
1977年北海道生まれ。作家・イラストレーター・アーティスト。
2000年のデビュー以降、小説、イラスト、絵画など多分野で作品を発表。
近年は絵本出版や商業施設ラッピング、人気ブランドとのコラボや
セルフブランドの開発、ラジオパーソナリティなど活動の幅を広げている。
http://deeth.net/
・岡村優太(5月担当)
イラストレーター。1988年大阪府生まれ、東京都在住。
面相筆と墨汁を用いた線画で精密画、キャラクターなど幅広くイラストレーションを手がける。
最近の主な仕事に「東京防災」がある。
http://okamurayuta.com
・Graphersrock(6月担当)
CDジャケット、アパレル、広告等を中心にグラフィックデザイナーとして
活躍。
サイバーパンク、テクノカルチャーをベースに多方面でグラフィックワークを展開。
2016年4月にPUMAとのコラボレーションによるシューズの世界発売で
注目を集める。
http://www.graphersrock.com
・かみやかやこ(7月担当)
1987年生まれ。横浜育ち。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業後、
広告制作会社にてデザイナー&イラストレーターとして活動。
現在は、フリーランスで多方面のイラストレーションを手がける。
http://kayako-kamiya.tumblr.com/
・近藤 有稿(8月担当)
2003年にロンドンのRCA大学院を卒業。2012年より中臺隆平と共に
Land Ahoy Designを設立し、
イラストレーター、アートディレクター、デザイナーとして、
ロンドンを拠点に活動。
数々のCM制作もこなしている。
http://www.yukokondo.com/
http://land-ahoy.com
・上岡 拓也(9月担当)
1985年東京生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。フリーとして活動を始める。
これまでにドトールやアヲハタジャムのパッケージ、水曜日のカンパネラ等のCDジ ャケット、
また雑誌等様々な媒体にイラストレーションを提供している。
http://www.kamioka-takuya.com/
・編み師203gow(10月担当)
風変わりな作品「へんなあみもの」を作る。
世の中全て編み物に見える。
カラフルな色合いで小物から8mの大型立体物を編み制作。
百貨店、路面店ディスプレイ装飾や、美術館、ギャラリーにて立体造形展示。
http://203gow.weebly.com
https://www.facebook.com/203gow
・BRIDGE SHIP HOUSE(11月担当)
BRIDGE SHIP HOUSE(ブリッジ・シップ・ハウス)は、独特の作品世界を放って
おり、世界中から注目を集めている日本出身のイラストレーター。
国内外のミュージシャンとCDカバーやポスター、グッズイラストなどの実績がある。
また各種ブランドとのコラボレーションや、多数の個展などを通じ作品を
披露している。
http://www.bridge17.com
・THUMB AND CAKES(12月担当)
グラフィックデザインを勉強後、お菓子をデザインする事に魅了され、
シュガークラフトを学ぶ。
アトリエを代々木上原に構え、シュガーケーキやアイシングクッキーなど、
雑誌やイベントなどの菓子制作に携わる。
※11/12(土)、13(日)、19(土)、23(祝・水)限定で、
作家 THUMB AND CAKES 本人制作によるアイシングクッキーを配布。
http://thumb-and-cakes.com/
タイ・カンボジア国境での軍事衝突、危険レベル引き上げ 国境付近エリア拡大
“あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
イチロー氏と一緒に殿堂入りのサバシア氏「イチが1年目で入るのは分かっていた」
【高校野球】プロ注目コンビ春夏とも聖地届かず…大阪桐蔭・森陽樹「終わってしまったんだ」大阪
「本当に抜け道みたいな感じでいろいろ…」上原浩治氏、ポスティングシステムのルール整備を訴え
ジーコ、ロナウジーニョ、中田英寿ら豪華面々の慈善試合 クアレスマ2発などで世界選抜が3-1
【ソフトバンク】周東佑京「普通に歩いてたでしょ?心配ないです」腰の張りで途中交代も無事強調
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで
結婚発表の元グラドル「反コロナワクチンのビラ配り活動には一切関与しておりません」注意喚起
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

タイ・カンボジア国境での軍事衝突、危険レベル引き上げ 国境付近エリア拡大
“あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
イチロー氏と一緒に殿堂入りのサバシア氏「イチが1年目で入るのは分かっていた」
【高校野球】プロ注目コンビ春夏とも聖地届かず…大阪桐蔭・森陽樹「終わってしまったんだ」大阪
「本当に抜け道みたいな感じでいろいろ…」上原浩治氏、ポスティングシステムのルール整備を訴え
ジーコ、ロナウジーニョ、中田英寿ら豪華面々の慈善試合 クアレスマ2発などで世界選抜が3-1
【ソフトバンク】周東佑京「普通に歩いてたでしょ?心配ないです」腰の張りで途中交代も無事強調
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで
結婚発表の元グラドル「反コロナワクチンのビラ配り活動には一切関与しておりません」注意喚起
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京