夫婦で家事・育児を上手にシェアする秘訣を公開!
内閣府男女共同参画局
「夫婦が本音で話せる魔法のシート ◯◯家作戦会議」
内閣府男女共同参画局が作成
<第1回ワークショップを都内で開催しました!>
日時:10月23日 場所:江上料理学院
家族が理想の暮らしを実現していくためには夫婦の協力体制がとても大切です。協力体制を作っていくうえでは、夫婦のコミュニケーションが重要になります。それがうまく行かずに、自分の気持ちを相手に伝えられなかったり、モヤモヤしてしまったりすると、お互いの不満がたまってしまうことにもつながります。
「夫婦が本音で話せる魔法のシート ◯◯家作戦会議」は、理想の時間の使い方をイメージしながらご家庭での家事や育児の項目を洗い出し、お互いの理想の暮らしに近づけていくために、男性も積極的に家事や育児に参加しながらご夫婦でどのように役割シェアをすればよいかを話し合っていただくためのコミュニケーションツールです。作成にあたっては、ファイナンシャルプランや家事シェアなど、様々な分野に知見のある有識者の方々に参画いただきました。
<第1回ワークショップを都内・料理学校にて開催!>
そして、本シートを活用した、第1回目となる家事シェアワークショップを10月23日(日)、東京・新宿区の江上料理学院で開催しました。当日は20代~30代のご夫婦を中心に16組32名が参加しました。
第1部(10時30分~11時30分)では、今回のシートの作成に協力いただいたお二人、生活経済ジャーナリスト・キャリアコンサルタントの和泉昭子さんと、家事シェアについてのアドバイスや支援活動を行うNPO法人tadaima!(タダイマ)代表の三木智有さんがシートを活用したワークショップを行い家事や育児シェアのポイントを解説しました。
ワークショップの開始に際して和泉さんから、
「家事や育児のシェアはご夫婦それぞれの価値観が大切です。単に時間を配分するだけでなく、お互いの満足度が高くないと幸せにはなれません。家事にはもちろんお互いの得意、不得意がありますので、今日はシートに記入しながらよく話し合っていただきたいと思います」という説明があり、参加されたご夫婦は、それぞれが行っている家事や育児を棚卸ししてお互いの本音を話し合いました。
<シートを使って話し合うことが家族のコミュニケーションを増やすきっかけに>
そして、三木さんからは、「家事や育児のシェアというと、不満や分担を押し付け合うというイメージがありますが、シートを使って話し合うことで家族のコミュニケーションを増やすきっかけになります。家事や育児は、ごく自然にありがとうという言葉が出るものです。今日を機に皆さんも家事や育児のシェアをやっていただいて、ありがとうの言葉を自然に言っていただけるようになればいいですね」
とのアドバイスがありました。
また、家事シェアのポイントについては、
「家事についての満足度は、ご夫婦のコミュニケーションがとれているかどうかに関わっています。家事についての話し合いをよくされているご夫婦ほど家事の満足度が高いというデータも出ています。家事を5対5で分担しようと無理して頑張っていくよりも、家事についての考えを夫婦間で共有できるようにすることが大事だと思います」
と解説すると、参加者の皆さんは大きくうなずいていらっしゃいました。
<誰でも簡単にできる「ポトフ」の調理を体験>
第2部(11時30分~12時30分)では、家事シェア実践編として「男性でも始めやすい役割シェアの第一歩」をテーマに、帰ってからすぐに実践できる料理アイデアやレシピを、江上料理学院の松井ゆみ先生に教えていただきました。
当日、参加者の皆さんが体験したのは、料理にあまり慣れていない男性でも簡単に調理できる「ポトフ」。
松井先生から、おいしいポトフに仕上げる料理のポイントもさることながら、なるべく洗い物を増やさないような上手な道具の使い方、調理の仕方についてのアドバイスなど、家事シェアに役立つポイントのアドバイスもいただきました。
<「家事や育児について、夫が考えている事を初めて知った。」>
<「お互いの考えを確認し合あういい機会になった。」>
ワークショップ終了後、参加された方に感想を伺ってみたところ、男性のひとりからは、
「うちではこれまで家事を巡って妻とトラブルになるというようなことはなかったのですが、それでも日頃、家事について妻と話し合うことが全くといっていいほどなかったので、今日はお互いの考えを確認し合あういい機会になりました。これからも折に触れてコミュニケーションをよくとって、それぞれが理解し合いながら毎日を仲良く暮らせるようになればいいですね」
女性からは、
「今回、夫が料理に興味を持っていることを初めて知りました。夫が『休日の料理を自分がやりたい』といってくれたのです。シートに『やります』ではなく『やりたい』と書いたことに驚きました。普段から家事や育児のシェアについて、客観的に話し合って、定期的に『作戦会議』をしたいです。」
といった感想が聞かれました。
桜井日奈子写真集「鴇色」より、大人の色香が漂う新たなカットを公開♡
119番受信時の「コールトリアージ」導入4割 意見割れる消防機関
【阪神】藤川監督「あと1人」コールに「これが勝つ最後の瞬間かと思い出した」/一問一答
堂本光一主演、井上芳雄とタッグを組んだ舞台「ナイツ・テイル」8月から4年ぶり“復活”
熊切あさ美「いい思い出になりました」きつね耳&しっぽのミニスカート姿で始球式
【清水】「おじさん」高橋祐治「32歳初戦を勝っていいスタートを」難敵の川崎F戦で完封誓う
【磐田】江崎巧朗が“丸裸”にする「特徴も分かっている…絶対に負けたくない」13日古巣熊本と対戦
逮捕の広末涼子容疑者、事件前に起こした追突事故現場にブレーキ痕なし
【阪神】中野拓夢、広角3安打で打線引っ張る 「気分転換」と意外な人物のバットを拝借
春はやっぱりBBQ!淡路ビーフや新鮮野菜がセットに!「パソナ淡路島市場」でお得なBBQセットを4月14日より販売開始!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

桜井日奈子写真集「鴇色」より、大人の色香が漂う新たなカットを公開♡
119番受信時の「コールトリアージ」導入4割 意見割れる消防機関
【阪神】藤川監督「あと1人」コールに「これが勝つ最後の瞬間かと思い出した」/一問一答
堂本光一主演、井上芳雄とタッグを組んだ舞台「ナイツ・テイル」8月から4年ぶり“復活”
4月11日のNY為替概況
熊切あさ美「いい思い出になりました」きつね耳&しっぽのミニスカート姿で始球式
【清水】「おじさん」高橋祐治「32歳初戦を勝っていいスタートを」難敵の川崎F戦で完封誓う
【磐田】江崎巧朗が“丸裸”にする「特徴も分かっている…絶対に負けたくない」13日古巣熊本と対戦
逮捕の広末涼子容疑者、事件前に起こした追突事故現場にブレーキ痕なし
【阪神】中野拓夢、広角3安打で打線引っ張る 「気分転換」と意外な人物のバットを拝借