2016年「今年の漢字(R)」 応募受付 2016年11月1日(火)より開始
公益財団法人 日本漢字能力検定協会
あなたの応募で決定!今年の世相を表す“漢字一字” 大募集
2016年「今年の漢字(R)」 応募受付開始
今年より、企業等からの団体受付も本格スタート
~ 募集期間: 2016年11月1日(火)~12月5日(月)必着 ~
公益財団法人 日本漢字能力検定協会(本部:京都市東山区/理事長:久保浩史)は、今年一年の世相を“漢字一字”で表現し、清水寺で発表する「今年の漢字」を、2016年11月1日(火)から12月5日(月)までの期間、全国および一部海外より募集いたします。
■一般応募の数で決まる「今年の漢字」
「今年の漢字」は、国民一人一人が、自らの一年を振り返り、その年を表す漢字を考えることで、漢字の持つ奥深い意義を再認識していただこうと、1995年より毎年開催しており、今年で22回目を迎えます。
「今年の漢字」は、日本全国および一部海外からの応募により決定し、12月12日の「漢字の日」前後に最多応募数の漢字を、京都・清水寺の森清範(せいはん)貫主(かんす)の揮毫(きごう)により発表。一年間の出来事を清めるとともに、明るい新年となるよう願いを込めて奉納いたします。
応募方法は、はがき、特設応募サイト(www.kanken.or.jp/kanji2016/)に加え、全国900箇所以上の書店・図書館などに設置される「今年の漢字 応募箱」にて受け付けます。また、より多くの方に応募いただきたいという願いを込め、今年より企業等からの団体応募受付を本格的に開始します。
皆様が考える、2016年の世相を表すのにふさわしい漢字一字を、奮ってご応募ください。
<「今年の漢字」応募者プレゼント 一覧>
ご応募いただいた方の中から抽選で総計100名の方に、図書カードや漢検オリジナルグッズをプレゼント。
団体応募限定で「『今年の漢字』特製ミニ揮毫セット」を、抽選で5団体にプレゼント。
※本リリースは、京都府教育記者クラブ、文部科学記者会にて配布しております。
※「今年の漢字」は登録商標です。
≪2016年「今年の漢字」 実施概要≫
募集概要
■募集内容
2016年の世相を表す漢字一字
※2016年を振り返り、起こった出来事や世相からイメージする漢字一字と、その理由を明記してください。
■応募方法
2016年の世相を表す漢字一字とその理由、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記のうえ、はがき、今年の漢字特設応募サイト、応募箱のいずれかでご応募ください。
※受け付けは11月1日(火)からです。
※1回の応募につき、漢字は一字とします。
※同一人の複数応募可。但し、同一の漢字は1票のみ有効とします。
<個人での応募>
(1)はがきでのご応募
〒605-8799 東山郵便局 私書箱第11号 2016年「今年の漢字」係
(2)インターネット(「今年の漢字」特設応募サイト)でのご応募
URL:http://www.kanken.or.jp/kanji2016/
2016「今年の漢字」応募フォームから応募。
※携帯電話・スマートフォンからも応募できます。
(3)「今年の漢字」応募箱でのご応募
「今年の漢字」応募箱の設置にご協力いただいている書店・図書館など、
全国900箇所以上で、所定の応募用紙にてご応募ください。
※応募箱設置期間は12月3日(土)までです。
※設置場所は、漢検ホームページ内でご確認ください。(11月中旬に掲載予定)
※海外の応募箱設置場所(2015年実績)
中国:北京日本人会、台湾:台湾日本人会ほか
<団体での応募>
(1)(学校・塾など)団体用応募用紙をダウンロードし、団体応募要項に従って応募。
(2)(企業・施設など)企業や施設に応募箱を設置し、とりまとめて団体応募。
【応募箱の設置について】
2016年「今年の漢字」の応募箱設置にご協力いただける企業・施設には、「今年の漢字」応募箱セットを無料でお送りします。
ご希望される場合は、「今年の漢字」特設応募サイト上にある、「応募箱 請求フォーム」に必要事項をご記入のうえ、お申込みください。
※応募箱セット受付期間:2016年10月13日(木)~11月25日(金)
※応募箱セットの数は限りがございますので、ご希望の方はお早めにお申込みください
■応募期間
2016年11月1日(火)~12月5日(月)必着
■一般の方からのお問い合わせ先
公益財団法人 日本漢字能力検定協会:0120-509-315 (月~金 9:00~17:00 祝日・年末年始を除く)
http://www.kanken.or.jp/
■プレゼント<個人応募>
・漢検オリジナル図書カード/10,000円分・・・5名様
・漢検オリジナル図書カード/5,000円分・・・10名様
・漢検オリジナル図書カード/500円分・・・25名様
・漢検オリジナル消しゴム・・・60名様
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
<団体応募限定>
・「今年の漢字」特製ミニ揮毫セット・・・5団体
(内容物:越前和紙色紙、熊野産筆、奈良県産墨 など)
※当選団体の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
「今年の漢字」結果発表
■発表日:2016年12月12日(月)
■発表場所:京都・清水寺
※詳細は後日お知らせいたします。
2016年の主な出来事
1月:国民的アイドルの解散報道。週刊誌による芸能人の不倫や政治家の不祥事報道。奄美大島で115年ぶりの雪を観測
2月:大手家電メーカーシャープ、台湾の鴻海精密工業の傘下入りが決定
3月:北海道新幹線開業(新青森~新函館北斗間)。民主党と維新の党が合併し、民進党として旗揚げ。スーパー・チューズデー/民主党のヒラリー・クリントン氏、共和党のドナルド・トランプ氏が勝利
4月:熊本地震発生
5月:三重県で伊勢志摩サミット開催。オバマ大統領、現職のアメリカ大統領として初めて広島訪問
6月:舛添要一氏、政治資金問題で都知事を辞職。小池百合子元防衛相が都知事選に出馬表明
7月:参議院議員選挙実施。日本発の人気ゲームがスマートフォン向けゲームアプリとなって登場、世界的なヒットに
8月:ブラジル、リオデジャネイロオリンピック開幕。天皇陛下、“お気持ち”表明
9月:広島東洋カープ、25年ぶりのリーグ優勝。豊洲市場の移転問題を巡り、騒動が拡大。北朝鮮が過去最大となる核実験を実施
10月:大隅良典氏、ノーベル生理学・医学賞を受賞
12月12日は「漢字の日」
当協会は、漢字の普及・啓発活動の一環として、日本国民に奥深い漢字の意義と日本文化を伝承する目的で、12月12日を「漢字の日」と制定いたしました。
12月12日は「いい字(じ)、一(いち)字(じ)」。日本人一人一人が毎年、「いい字」を少なくとも「一字」覚えてほしいという
願いを込めています。
■歴代の「今年の漢字」を一堂に展示!「今年の漢字(R)」展 開催中
今年6月29日に開館し、入館者3万人を突破した漢字ミュージアムでは、1995年から始めた「今年の漢字」を一堂に展示する特別企画展を、2017年1月29日(日)までの間、2階特設会場にて行っています。本会場では、21年分の原物展示に加え、各年の世相を表す報道記事・写真の展示、揮毫映像の上映などを行っています。
ウェブサイト:http://www.kanjimuseum.kyoto/
「Mr.サンデー」生放送中に「フジは変われる?」アンケート衝撃結果にX辛辣な声「ズレてる」
桑田佳祐、サザンの解散に言及「もちろん、解散したいって思ったことは…」
桑田佳祐、サザンが長く続いた理由を告白「ひとつ言えるのは…」
粗品「大切な仲間を失い」本音を吐露 「パニック、結構やばいぐらい」「やる気はちょっと…」
ETC障害で「後日払い」の通行料金 未払いで「詐欺罪」の可能性も
佐々木蔵之介が東京国立博物館「東博コレクション展」のオフィシャルサポーター「仁王像は圧巻」
マツコ「また会いたい」電車の中で出会った「人生で遭遇したすべての人の中でも衝撃的な人」告白
【楽天】藤井聖が8日の日本ハム戦先発へ前日練習 2日連続雨天中止も「切り替えて準備した」
ハイヒール・リンゴ、石橋貴明がん公表に驚き 木梨憲武のコメントに「愛を感じた」
桑田佳祐「ラストになっちゃうかもしれないし」10年ぶり16枚目のアルバムへの思い語る
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」
横山めぐみ、55歳のビキニ姿にファン「グラビアやってほしいです」「何を食べたらこんなに…」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

「Mr.サンデー」生放送中に「フジは変われる?」アンケート衝撃結果にX辛辣な声「ズレてる」
桑田佳祐、サザンの解散に言及「もちろん、解散したいって思ったことは…」
桑田佳祐、サザンが長く続いた理由を告白「ひとつ言えるのは…」
粗品「大切な仲間を失い」本音を吐露 「パニック、結構やばいぐらい」「やる気はちょっと…」
ETC障害で「後日払い」の通行料金 未払いで「詐欺罪」の可能性も
佐々木蔵之介が東京国立博物館「東博コレクション展」のオフィシャルサポーター「仁王像は圧巻」
マツコ「また会いたい」電車の中で出会った「人生で遭遇したすべての人の中でも衝撃的な人」告白
【楽天】藤井聖が8日の日本ハム戦先発へ前日練習 2日連続雨天中止も「切り替えて準備した」
桑田佳祐「ラストになっちゃうかもしれないし」10年ぶり16枚目のアルバムへの思い語る
ハイヒール・リンゴ、石橋貴明がん公表に驚き 木梨憲武のコメントに「愛を感じた」