「上智大学国連Weeks 2016」開催のお知らせ
上智大学
10月17日(月)~28日(金)まで開催。岸田外務大臣など多彩なゲストが登壇します。
「上智大学国連Weeks 2016」開催のお知らせ
本学では、2016年10月17日(月)から28日(金)まで、「上智大学国連Weeks October, 2016」を開催します。2014年に始まり、今回で6回目となる本企画は、毎回「国連の活動を通じて世界と私たちの未来を考える」をコンセプトにさまざまな企画を実施しています。日本の国連加盟60周年の節目の年に開催する今回は、10月24日の国連デーにあわせ、岸田文雄外務大臣や国連開発計画(UNDP)親善大使の紺野美沙子氏をお迎えする企画のほか、前国連大使の吉川元偉氏、国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日代表ダーク・ヘベカー氏、、本学卒業生の早見優氏など多彩なゲストが登壇します。
本学では、「国連Weeks」を国連や国際機関、NGOや民間企業などのさまざまな舞台で国際協力・国際貢献を目指す人材養成の一助となる企画と位置づけ、全学を挙げて取り組んでいます。本企画などの取組みを通じ、地球的視野に立ち、世界の平和、人権擁護など、弱者への想いを常に心がける「他者のために、他者とともに」という教育精神を体現する人材の育成を強力に推進していきます。
本企画の概要は以下の通りです。 ぜひ取材をご検討の程、よろしくお願いいたします。
HPはこちら:http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/news/2016/10/globalnews_2052/UNWeeks2016oct
【1】世界を話そう 国連の現実と日本の役割
「世界を話そう」は学生と国際的に活躍する第一人者との対話を創出する企画。今回は国連の役割や、国連における日本の役割をテーマに前国連大使の吉川元偉氏が登壇します。
■日時 10月18日(火)9:15~10:45(開場8:45)【要事前予約 入場無料】
■場所 四谷キャンパス2号館17階 国際会議場
■登壇者 吉川元偉(前国連大使) 藤崎一郎(本学特別招聘教授、前駐米大使) 植木安弘(本学総合グローバル学部教授、元国連広報官)
■対象 一般 ■主催 上智大学
【2】「日本と国際連合の歩み~日本の国連加盟60周年~」写真展
日本の国連加盟60周年を記念した写真展を開催します。60年間、世界の諸問題に対する日本と国連の取組みを、写真で振り返ります。
■日時 10月19日(水)~28日(金)9:00~17:00 【予約不要 入場無料】
■場所 四谷キャンパス2号館1階エントランスホール
■対象 高校生、一般 ■主催 上智大学 ■写真提供 外務省
【3】国連機関合同 就職説明会 ~国際公務員へのキャリア研究フェア~
外務省国際機関人事センターによる国際公務員を目指す方へのレクチャーのほか、来日した各国際機関の人事担当者によるガイダンス、個別質問会が開催されます。
■日時 10月19日(水)13:30~16:00(開場13:00) 【要事前予約 入場無料】
■場所 四谷キャンパス2号館17階 国際会議場
■参加機関 国連事務局(UN)、国連人道問題調整事務所(OCHA)、国連開発計画(UNDP)、国連人口基金(UNFPA)、国連児童基金(UNICEF)、UN Women
■対象 一般 ■主催 上智大学 ■協力 国連事務局、外務省国際機関人事センター
【4】UNHCR難民高等教育事業に関する協定記念式
第11回UNHCR難民映画祭‐学校パートナーズ 映画上映
本学がこの度締結した、UNHCR難民高等教育事業は日本在住の日本国籍を持ない難民の方に奨学金を付与し就学をサポートする事業。協定を記念した記念講演を行い、また映画を通じて紛争や迫害によって家を追われた人々の問題を考えるUNHCR難民映画祭‐学校パートナーズの映画上映を行います。
■日時 10月21日(金)17:15-19:30(開場 16:45) 【要事前予約 入場無料】
■場所 四谷キャンパス2号館17階 国際会議場
■内容 1)UNHCR難民高等教育事業に関する協定記念式
2)記念講演 ダーク・ヘベカーUNHCR駐日代表
3)映画上映
■上映作品:国境に生きる~難民キャンプの小さな監督たち~
クルド人難民キャンプから8人の子ども監督とスタッフを選び、ワークショップを通じて脚本から演出、撮影までを
全てキャンプ内でおこない、完成された8本のショートフィルムをオムニバス形式で上映します。
プロデューサー:バフマン・ゴバディ/イラク/2015年/73分/ドキュメンタリー /クルド語(日本語・英語字幕)
■対象 高校生、一般 ■言語 日本語、英語(同時通訳あり)
■主催 上智大学 ■協力 UNHCR駐日事務所
【5】 日本の国連加盟60周年・国連デー記念イベント
今年は日本の国連加盟60周年の節目の年です。10月24のは国連創設記念日(国連デー)にあわせ、多彩なゲストとともに、さまざまな角度から国連の活動や、世界と私たちの未来について考えます。
■日時 10月24日(月)18:00~20:00(開場17:30)【要事前予約 入場無料】
■場所 四谷キャンパス2号館17階 国際会議場
■内容 1)『わたしが見た、持続可能な開発目標(SDGs)』学生フォトコンテスト 授賞式
(1)コンテストの概要説明・審査員講評、(2)岸田文雄外務大臣挨拶、(3)岸田文雄外務大臣より外務大臣賞授与、(4)受賞作品紹介・各賞授与
2)持続可能な開発目標(SDGs)ダイアローグ「クリエイティブな力で世界を変える」
登壇者:早見優(歌手 本学卒業生)、レスリー・キー(写真家)、 根本かおる(国連広報センター所長)
3)UNDP親善大使トーク・イベント
登壇者:紺野美沙子(UNDP親善大使)、近藤哲生(UNDP駐日代表)、植木安弘(本学総合グローバル学部教授、元国連広報官)
■対象 高校生、一般
■主催 上智大学 国連広報センター ■後援 国連開発計画(UNDP)
※岸田文雄外務大臣の登壇時刻は未定です。
【6】「わたしが見た、持続可能な開発目標(SDGs)」学生フォトコンテスト 入賞作品展
「SDGsの世界を変えるための17の目標」をテーマに全世界の学生を対象に募集したフォトコンテストです。今年6月からの募集期間で約50ヶ国から600点以上の応募が集まりました。 大賞には外務大臣賞が授与されます。
■日時 10月26日(水)~11月18日(金)9:00~17:00 ※11月1日を除く 【予約不要 入場無料 】
■場所 四谷キャンパス中央図書館1階 展示スペース
■審査員 レスリー・キー(写真家)、安田菜津紀(フォトジャーナリスト 本学卒業生)ほか
■対象 高校生、一般
■主催 国連広報センター 上智大学 ■特別協力 ゲッティイメージズ ジャパン ■後援 外務省 GCNJ
【7】 シンポジウム「企業・NPOと考えるサプライチェーン」 この商品が皆さんの手に届くまで(一般参加可)
昨年9月に国連本部で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」に対して、学生たちが今、そして将来にどのように関わることができるのかを、企業やNPOで活躍する本学卒業らを交えて議論します。
■日時 10月27日(木)17:30~19:30(開場17:00) 【要事前予約 入場無料】
■場所 四谷キャンパス2号館17階 国際会議場
■内容 1)プレゼンテーション 企業の取り組みについて(伊藤忠商事株式会社)
2)プレゼンテーション NPOの取り組みについて(NPO法人ACE)
3)パネルディスカッション モデレーター:浦元義照(本学グローバル教育センター特任教授)
■対象 高校生、一般
■主催 上智大学 グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(GCNJ)
■後援 日本グローバル・コンパクト・アカデミック・ネットワーク・ジャパン(J-GCAN)
※各イベントの一般向け事前予約は全てこちら⇒ https://eipo.jp/Sophia/
※上智大学四谷キャンパスには駐車場はありません。
アンダーセン・コンサルティング、エンデバー・マネジメントを追加して、戦略とビジネストランスフォーメーションの能力を強化
ルプルプのカラーシャンプーで白髪とさよなら♡ツヤ髪習慣スタート
【楽天】勝ちパターンがつかまり逆転負け 三木肇監督「彼らが頑張って勝った試合いっぱいある」
辰巳に氷上スポーツの聖地誕生! スケート、アイスホッケー、カーリングまで楽しめる! オープンにはオリンピック選手が!
マルチバンク・グループが2025年上半期売上高2億900万ドルを記録、MBGトークン7倍高でデジタル資産分野に進出
京都初登場!オードリーのポップアップで話題のグレイシアをチェック♡
「夏のお嬢さん!スタイル抜群」Dream Ami、海辺で魅せるスレンダー美ボディと食欲全開の夏ショット
Travis Japan川島如恵留が舞台単独初主演「この幸運を手放さないように」11月開幕
USスチール工場で爆発 1人死亡、複数人ががれきの下敷きか
【オリックス】太田椋が逆風に負けず決勝の7号2ラン キャリアハイも「まだまだ足りないと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

アンダーセン・コンサルティング、エンデバー・マネジメントを追加して、戦略とビジネストランスフォーメーションの能力を強化
ルプルプのカラーシャンプーで白髪とさよなら♡ツヤ髪習慣スタート
【楽天】勝ちパターンがつかまり逆転負け 三木肇監督「彼らが頑張って勝った試合いっぱいある」
辰巳に氷上スポーツの聖地誕生! スケート、アイスホッケー、カーリングまで楽しめる! オープンにはオリンピック選手が!
マルチバンク・グループが2025年上半期売上高2億900万ドルを記録、MBGトークン7倍高でデジタル資産分野に進出
京都初登場!オードリーのポップアップで話題のグレイシアをチェック♡
「夏のお嬢さん!スタイル抜群」Dream Ami、海辺で魅せるスレンダー美ボディと食欲全開の夏ショット
Travis Japan川島如恵留が舞台単独初主演「この幸運を手放さないように」11月開幕
USスチール工場で爆発 1人死亡、複数人ががれきの下敷きか
【オリックス】太田椋が逆風に負けず決勝の7号2ラン キャリアハイも「まだまだ足りないと思う」