大和ハウスグループ 4商品・1プロジェクトがグッドデザイン賞を受賞
大和ハウス工業株式会社
株式会社コスモスイニシア
株式会社コスモスモア
大和ハウスグループ 4商品・1プロジェクトがグッドデザイン賞を受賞
大和ハウスグループ3社では、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2016年度グッドデザイン賞」に応募し、「住宅・住空間部門」、「地域・コミュニティづくり/社会貢献活動」の2部門において、4商品・1プロジェクトが受賞しました。
■ 2016年度グッドデザイン賞受賞商品
受賞部門:住宅・住空間
商品名:分譲マンション「ひばりが丘フィールズ」(※1)(1番街・2番街・けやき通り)
会社名:大和ハウス工業、株式会社株式会社コスモスイニシア、オリックス不動産株式会社
受賞部門:住宅・住空間
商品名:分譲マンション「イニシア練馬豊玉」
会社名:株式会社コスモスイニシア
受賞部門:住宅・住空間
商品名:リノベーション住宅「編集する家」
会社名:株式会社コスモスイニシア
受賞部門:住宅・住空間
商品名:蔵リノベーション「綾瀬O邸リノベーションプロジェクト」
会社名:株式会社コスモスモア
受賞部門:地域・コミュニティづくり/社会貢献活動
プロジェクト名:エリアマネジメント「まちにわ ひばりが丘」(※2)
会社名:一般社団法人まちにわ ひばりが丘、大和ハウス工業株式会社、住友不動産株式会社、株式会社コスモスイニシア、オリックス不動産株式会社、独立行政法人都市再生機構、HITOTOWA INC.
※1.当商品は、当社を主体とする3社の共同開発事業になります。
※2.当プロジェクトは、一般社団法人まちにわ ひばりが丘を主体とする7社の共同プロジェクトになります。
●グッドデザイン賞について
グッドデザイン賞は、1957年に創設されたグッドデザイン商品選定制度を発端とする日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動です。これまで約60年にわたって、デザインを通じて日本の産業や生活文化を向上させる運動として展開されており、現在受賞件数は約43,000件に及び、今日では国内外の多くの企業や団体が参加しています。グッドデザイン賞受賞のシンボルである「Gマーク」は、優れたデザインを示すシンボルマークとして広く親しまれています。
■グッドデザイン賞公式WEBサイト URL:www.g-mark.org/
参考資料
■住宅・住空間部門受賞
●分譲マンション「ひばりが丘フィールズ」(1番街・2番街・けやき通り)
大和ハウス工業株式会社・株式会社コスモスイニシア・オリックス不動産株式会社
■地域・コミュニティづくり/社会貢献活動部門受賞
●エリアマネジメント「まちにわ ひばりが丘」
一般社団法人まちにわ ひばりが丘・大和ハウス工業株式会社・住友不動産株式会社・株式会社コスモスイニシア・オリックス不動産株式会社・独立行政法人都市再生機構・HITOTOWA INC.
「ひばりが丘フィールズ」は、1959年に建設された首都圏初の大規模団地「ひばりが丘団地」の団地再生事業の一環として建てられた分譲マンションで、日本初の「事業パートナー方式によるPPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ)手法」を取り入れました。
当再生事業では、コミュニティスペースやカフェ、共同菜園、カーシェアリングを備えたエリアマネジメントセンター「ひばりテラス118」や保育施設、公園などを設けました。これらの施設利用者のコミュニティがつながる配置計画の策定や、継続的に地域のエリアマネジメントに関与することで、ハードとソフトが一体となった開発を行いました。
また、「ひばりテラス118」には、一般社団法人「まちにわ ひばりが丘」(※3)の専門スタッフが常駐し、施設の運営やイベントの開催など、さまざまな活動をサポートしています。
「まちにわ ひばりが丘」は、2020年にはエリアマネジメント全体を住民主導へ移管し、住民のみなさまが住民同士でまちをつくる未来を目指します。
※3.デベロッパー4社と独立行政法人都市再生機構の連携のもとに誕生した一般社団法人
「ひばりが丘フィールズ」URL:
https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/hibarigaoka/
「まちにわ ひばりが丘」URL:
http://machiniwa-hibari.org/
◎「ひばりが丘フィールズ」受賞評価コメント
1960年頃に開発された首都圏大規模団地の再生を、PPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ)手法により実現する挑戦的な事業の一翼を担う建替え民間マンションの事例。PPPの他の事業パートナーとの連携によるエリアマネジメントやランドスケープデザインを含む計画内容が特徴的であり、この点が特に評価された。
◎「まちにわ ひばりが丘」受賞評価コメント
日本住宅公団が1959年に造成した大規模団地の住民参加型の再生プロジェクトを、大手デベロッパー4社とUR都市再生機構が連携して、持続性のある取り組みとして展開していることを高く評価した。老朽化したテラスハウスをリノベーションして、カフェや集会所のある「ひばりテラス118」を開設。そこでの収益がプロジェクトの持続性を高めている。共同農園づくりやカーシェア、各種イベントや雑誌づくりなどきめ細やかに行われていて、今後、こうした取り組みに住民からボランティアとして募った「まちにわ師」がどれだけ主体的に貢献していくか、その仕組み作りに期待したい。
■住宅・住空間部門受賞
●分譲マンション「イニシア練馬豊玉」 株式会社コスモスイニシア
「イニシア練馬豊玉」(東京都練馬区)は、地上7階建て、総戸数38戸の分譲マンションです。
当物件では、DIYによる空間コーディネートを提案するサービス「セルフデコレーションサービス」を実施しました。本サービスでは、マンション内の一住戸を「セルフデコファクトリー(DIY工房)」として竣工後約4ヶ月間開放し、DIYイベントやワークショップなどを行ったほか、専門のスタッフが工房に駐在し、DIYのサポートを無償にて実施しました。
本工房で色やデザインを試したり、専門のスタッフに相談をすることで、よりDIYに取り組みやすい環境を提供しました。
◎受賞評価コメント
通常の集合住宅のスケルトン+インフィルの上に「カスタマイズ」という新たな層を加え、そこを住み手自身によるDIYが自由にできる仕組みとし、さらにDIYをサポートする講習会や道具類の提供をフォローシステムとして明確に確立している点が評価された。
●リノベーション住宅「編集する家」 株式会社コスモスイニシア
「編集する家」は、地上6階建て、総戸数57戸の分譲マンション「パレ二子玉川」(1983年竣工・東京都世田谷区)の一住戸をリノベーションしたものです。
当物件は、ご入居者が住みながらいつでも自由に部屋数を変更できるリノベーション住宅です。水回りを中央に配置することで動線を多様化するとともに、可動間仕切りによって空間を仕切れるため、様々な間取りやレイアウトを実現する、新しい住まい方を提案しました。
◎受賞評価コメント
43m2という小規模な住戸の中に、多様な使い方のバリエーションを実現した住戸計画。住み手の自由度を高めるために、空間をワンルーム化するのではなく、あえてセンターコアを採用することで、動線の選択性をつくるというアイデアが効果的である。インテリアイメージは非常にシンプルでありながら、引き戸を使うことで、複雑で多様な空間を実現している。単体のリノベーションだけでなく、商品化を期待したくなるような提案である。
●蔵リノベーション「綾瀬O邸リノベーションプロジェクト」 株式会社コスモスモア
蔵リノベーション「綾瀬O邸リノベーションプロジェクト」(東京都足立区)は、明治時代に建てられた蔵を、コミュニティスペース・書斎としたものです。
当物件は、低い天井を撤去し、梁や小屋裏をあらわにすることで、吹抜けのような空間の広がりを確保。ペンダントライト(※4)や、梁裏に設置した空調により、開放的なコミュニティスペースを実現しました。また、建具やテーブルには、蔵にあった素材を加工・再利用することで、建物の歴史を次世代に受け継ぐ計画としています。
あわせて、庭園を一望できるピクチャーウィンドウ(※5)を採用した書斎を設けました。
※4. コードやチェーンで天井から吊り下げる照明器具。
※5. 眺望のため、居間などに設ける大きな窓。
◎受賞評価コメント
もともと蔵はその性質上、閉鎖的な建築物であるが、当プロジェクトは、構造物としての蔵の可能性を、外部に開いたデザインを施すことによって引き出し、活かした計画である。丁寧な改修の様子も評価された。
恵中瞳とカンパーニュ楓のミリオンキッス 結成4周年で初ワンマンライブ「世界を元気にしたい」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
ダメージ肌にオイルケアを「セラストア」で会員限定セールを開催中
さんま告白、42歳俳優から深夜に召集電話「離婚やと…」合流したら年下俳優にゴチになる謎展開
エナジー・ドーム、グーグルとの戦略的商業契約を締結
【高校野球】叡明が打ち合い制し初決勝!背番号6の田口遼平が気迫の11回158球完投/埼玉
さくらまや、作詞を手がけた新曲「暁無双」「ハル」を8月に発売 初回盤はファンに手売り
さんま「それは大変やな」34歳俳優&元アイドル31歳女優の子作り計画を聞いて本音ポロリ
明石家さんま&笑福亭鶴瓶に異変!?「話が進まん」「大丈夫?」「聞き取れなくて…」X心配の声
大谷翔平、史上最多の8戦連発も 「グリーンモンスターはとても浅いから」ロバーツ監督
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

恵中瞳とカンパーニュ楓のミリオンキッス 結成4周年で初ワンマンライブ「世界を元気にしたい」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
ダメージ肌にオイルケアを「セラストア」で会員限定セールを開催中
さんま告白、42歳俳優から深夜に召集電話「離婚やと…」合流したら年下俳優にゴチになる謎展開
エナジー・ドーム、グーグルとの戦略的商業契約を締結
【高校野球】叡明が打ち合い制し初決勝!背番号6の田口遼平が気迫の11回158球完投/埼玉
さくらまや、作詞を手がけた新曲「暁無双」「ハル」を8月に発売 初回盤はファンに手売り
さんま「それは大変やな」34歳俳優&元アイドル31歳女優の子作り計画を聞いて本音ポロリ
明石家さんま&笑福亭鶴瓶に異変!?「話が進まん」「大丈夫?」「聞き取れなくて…」X心配の声
大谷翔平、史上最多の8戦連発も 「グリーンモンスターはとても浅いから」ロバーツ監督