「Haneda Robotics Lab」プロジェクト始動
日本空港ビルデング株式会社
ロボットの社会実装にむけた国内空港初の取り組み
「Haneda Robotics Lab」プロジェクト始動
~羽田空港ロボット実験プロジェクト 2016~
本日(9月20日)より第1期参加事業者の公募を開始!
羽田空港を管理・運営する日本空港ビルデング株式会社(所在地:東京都大田区羽田空港3-3-2、代表者:代表取締役社長 横田信秋、以下当社)は、「Haneda Robotics Lab(ハネダ ロボティクス ラボ)」を設置し、ロボットの技術検証を目的に、羽田空港でロボット製品(プロトタイプ含む)の実験導入を行う「羽田空港ロボット実験プロジェクト 2016」を実施いたします。
また、プロジェクトの実施にあたり、本日より第1期参加事業者の公募を開始いたします。
なお、本プロジェクトは、経済産業省「ロボット導入実証事業」を活用し、政府が進める「改革2020」プロジェクトの実現に向けた取り組みの一つとして、国土交通省および経済産業省と連携して実施するものです。
■プロジェクトの背景と目的
2020年に向け、羽田空港ではサービス品質および利用者満足度の向上に努めておりますが、日本における労働生産人口の減少が予想される中、羽田空港のさまざまな業務課題を解決していくためにはロボット技術の活用が不可欠であり、当社はこれまでも各種ロボットの導入や実証実験を推進してまいりました。
社会のあらゆる場面においてロボットテクノロジーが実装されるためには、事業者や研究機関がより生活者に近いリアルな環境でユーザーテストを積み重ね、技術を収斂していくことが重要であり、年間7500万人以上が利用する羽田空港は、テスト環境として非常に大きな価値をもつ場だといえます。
当社は、本プロジェクトを通してロボットの技術面・法規面での課題が洗い出され、広く知見が共有されることで、日本社会におけるロボットテクノロジーの普及に貢献してまいりたいと考えております。また、羽田空港をさまざまな最先端ロボットの活用の場とし、空港を利用される多くの方々にロボットを身近に感じていただくとともに、日本の最先端技術が世界中へ発信されていくことを目指してまいります。
<羽田空港のロボット活用事例>
・2015年9月より、CYBERDYNE 株式会社のロボットスーツHAL(R)作業支援用(腰タイプ)をあらゆる作業の補助に活用しております。
・広大な床面の清掃業務の品質向上と効率化を目的として、清掃業務におけるロボット活用を推進しております。
■公募要項
・募集期間: 2016年9月20日(火)~10月13日(木)
・実験期間: 2016年11月初旬~2017年1月末日(予定)
・募集カテゴリ: 1.案内
2.移動支援
3.清掃
・実証実験場所: 羽田空港国内線第2旅客ターミナル 南側出発ロビー (予定)
■特設サイトについて
本プロジェクトに関する基本情報や公募の詳細については、特設サイトよりご確認ください。
実験期間中の様子なども定期的に発信してまいります。
・特設サイトURL:https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/hanedaroboticslab/
■Haneda Robotics Lab ロゴについて
Haneda Robotics Labのロゴマークは、二重振り子と呼ばれるふたつの振り子を連結した構造物の運動の軌跡で描かれています。ロボット技術の社会実装に向け、「人間」と「ロボット」のふたつの要素を「羽田空港」という環境において合わせたとき、そこでどのようなことが起こるのか。人間とロボットの間にどのような関係が築かれるのか。Haneda Robotics Labは、それを観測し検証することをミッションとしています。「人間」と「ロボット」というふたつの関係性を二重振り子に置き換えることで、このHaneda Robotics Labのミッションを表現しています。
■事業者・開発者向け説明会
本プロジェクトや公募の詳細について、下記のとおり説明会を実施いたします。参加を希望される事業者・開発者の皆さまは、事前にメールにてお申し込みください。
・日時: 2016年9月30日(金) 13:00~14:30(12:30受付開始)
・場所: 羽田空港国内線第1旅客ターミナル 6階 ギャラクシーホール
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/service_facilities/multipurpose_hall/
・申し込み方法: 企業名、参加代表者名、参加人数をご明記いただき9月28日(水)まで
公募窓口(haneda_robolab@jat-co.com)宛てにメールでお申し込みください。
■Haneda Robotics Labプロジェクトについて
・主催: 日本空港ビルデング株式会社
・事務局運営: 株式会社電通、株式会社電通国際情報サービス
■事業者・開発者向けお問い合わせ先
Haneda Robotics Lab公募窓口(日本空港ビルデング株式会社)
Mail: haneda_robolab@jat-co.com
25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
日産、米国工場での減産計画を一部撤回 トランプ関税対策で生産調整
【広島】12安打と8四死球を絡め今季最多8得点快勝 新井監督「野手が奮起してくれた」
「あんぱん」のぶ幼少期役の永瀬ゆずな、出演番組告知「大活躍、頑張ってるネ」「癒されてます」
【日本ハム】新庄監督「右足ももの裏に違和感。大ケガになる前に」4番野村佑希を途中交代の理由
自動車業界団体「部品メーカー支援を」 トランプ関税で自民党に要望
古市憲寿氏 中居正広氏に「中居さん目線でしゃべってもらわないと終わらない気がする」
【こんな人】カンテレ社長辞任の大多亮氏、切り口考えるドラマの作り手としては超一流だったが…
【巨人】キャベッジ小休止、開幕連続安打6試合で止まる 新外国人の球団記録更新ならず
【楽天】早川隆久、7回2安打1失点 地元千葉で今季初勝利「まだ修正点はたくさんあった」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
日産、米国工場での減産計画を一部撤回 トランプ関税対策で生産調整
【広島】12安打と8四死球を絡め今季最多8得点快勝 新井監督「野手が奮起してくれた」
「あんぱん」のぶ幼少期役の永瀬ゆずな、出演番組告知「大活躍、頑張ってるネ」「癒されてます」
自動車業界団体「部品メーカー支援を」 トランプ関税で自民党に要望
【日本ハム】新庄監督「右足ももの裏に違和感。大ケガになる前に」4番野村佑希を途中交代の理由
古市憲寿氏 中居正広氏に「中居さん目線でしゃべってもらわないと終わらない気がする」
【こんな人】カンテレ社長辞任の大多亮氏、切り口考えるドラマの作り手としては超一流だったが…
【楽天】早川隆久、7回2安打1失点 地元千葉で今季初勝利「まだ修正点はたくさんあった」
【巨人】キャベッジ小休止、開幕連続安打6試合で止まる 新外国人の球団記録更新ならず