イベントも爆笑!『ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE』Blu-ray&DVD好評発売中!
ハピネット ピクチャーズユニット
2016年2月13日より全国公開された、テレビ東京が誇る大人気旅バラエティ番組の劇場公開作品『ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE』がBlu-ray&DVDで好評発売中!
発売記念イベントの模様、太川陽介さん、蛭子能収さん、三船美佳さんへのインタビューをお届けします!
8月27日(土)に渋谷・HMV&BOOKS TOKYOにて『ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE』のBlu-ray&DVD発売を記念したイベントが開催。出演者の太川陽介さん、蛭子能収さん、映画プロデューサー五箇公貴さん(テレビ東京)、番組プロデューサー越山進さん(テレビ東京)が登壇し、裏話満載のトークが繰り広げられました。映画で注目すべきポイントを映像で振り返るなか、蛭子さんの珍発言に太川さんが突っ込むなど、“バス旅”さながらの展開に、100人以上のファンが詰めかけた会場は何度も爆笑に包まれていました。
言葉の壁に苦しみ、台風の直撃で史上最大の危機を迎えた今回のバス旅について、イベントに先駆けて行われた太川陽介さん、蛭子能収さん、三船美佳さんへのインタビューをお届けします!
◆『ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE』出演者インタビュー : 太川陽介×蛭子能収×三船美佳
Q:まさかの映画化、しかも番組初の海外ロケだと聞いていかがでしたか?
太川:「これを映画で?何考えてるの??」ってまず言いました(笑)。ロケ地が台湾だというのは後から聞きましたが、映画だからきっと海外なんじゃないかなとは思っていたんです。以前別の番組で台湾ロケに行ったときに、いつかバス旅で来るかもしれないからと、バス停を見ていたことがありました。何年も前のことですけどね。可能性はあるかもと思っていましたが、ついに来たかと。
蛭子:俺も映画にするって聞いて、ずいぶん無理するなぁと思いました。テレビは入場料がいらないけれど、わざわざお金払って映画を観に来る人がいるかなぁって。台湾だって聞いたときは、なんだか海外旅行みたいだし、自分としてはいいなって思いました。
Q:三船さんは今回のマドンナです。オファーがあったときの感想を教えてください。
三船:大人気番組なので、私なんかでいいのかなぁって、まず思いましたね。それから、今まで出演したマドンナも過酷だということは仰っていたし、今回は初の映画化ということもあったので、かなり覚悟をしていましたね。でも映画ならば、もしかしたらいつもの番組とは違って現地の情報を紹介するとか、さすがにちょっとは演出が入るんじゃないかなと思っていたのですが、そんなことはなかったですね。食事も楽しみにしていたんですけど、そういうリポートも一切なく(笑)。ここまでガチなんだと、ビックリしました。
Q:多少は作られた部分もあるのだろうと?
三船:ガチだとは聞いていましたが、それでも構成作家さんが作る部分も少しはあるだろうと思っていたんです。でも違いました。ここは証言者として声を大にして言いたいですね(笑)。一番驚いたのが、最初の打ち合わせのときに頂いた資料が、台湾全体の地図と往復の飛行機の便名だけだったんですよ。普通はその間のことを把握したいのに一切なく、太川さんも蛭子さんも「あぁ、はい」っていう感じだし。わー、リアルなんだぁって。それであれだけの感動が起きるのがスゴイと思いましたね。
Q:今回の旅では台湾を台風が直撃しました。
太川:あの時は本当にダメだと思いましたね。丸々1日移動できなかったから。
蛭子:でも台風が来たおかげでドラマができてよかったんじゃない?
三船:まさかの直撃でしたからね。
Q;映像には映っていませんけれど、バスが動かない事態に直面したときに、三船さんは幻覚を見たとか。
三船:あはは、そうなんです。
太川:なにそれ。
三船:太川さんに走ってもらったじゃないですか。
太川:あー、バスが行くのが見えたって言ってたよね。
三船:そう。動いていないはずのバスが行くのを、3回くらい見たんです。
太川:バスが再開するのをケーキ屋さんで待っていたときかな。美佳ちゃんが「バスが!」って言うんですよ。それで僕は「え、そんなことないはずだよ」って。
三船:「いま通りました!」って。でもパって見ると、いない。「本当に行ったんですー」って言ったら、太川さんが「本当に?」って一緒に走ってくれて(笑)。
太川:あれは結局なんだったの?
三船:正解は分からないです。
太川:でもそれくらいゴールしたいっていう気持ちの強いマドンナだったんですよ。
Q:三船さんは最初からテンションが高くて、「それだと持たないよ」って言われていましたよね。
太川:そうそう、普通は初日にテンションが高すぎると、3日目でガタンと行っちゃう。でも美佳ちゃんは最後まで高かったからね。何としてもゴールまで行きたいっていう思いがあるマドンナだと、やっぱり一緒にやっていてもいいですよね。
Q:初の海外ロケということで今までと違った点は?
太川:やっぱり言葉ですね。通訳さんが間に入るから、細かいニュアンスまで突っ込んで聞けないんですよ。でも台湾の方々がみんな優しくてね。ひとりに聞くと、みんなが教えに来るんですよ。いい意味でおせっかいというか、懐かしい感じがありましたね。昔の日本もこうだったんじゃないかなという親近感がありました。
Q:完成した映画をご覧になってどんな感想を持ちましたか?
太川:期せずしてムービーになりましたね。あんなにドラマがあるとは思わなかった。何かが起こる。すごい番組です。それは今回、本当に感じました。
蛭子:僕は映画館で観た人の感想を聞いたんですけど、映画館でもシーンって観るんじゃなくて、結構みんな笑ったりしながら声を出して観ていたというのを聞きました。よかったなと。一緒になって楽しんでくれて。一体感を持てたようなので。
太川:最後に拍手がおきたって話、聞いたよ。
三船:私も聞きました。一緒に泣いて、一緒に笑って。台湾の人たちの反応もリアルだし、私たちもカメラが回ってなくても同じテンションで誰も何も着飾っていないので、観る方にもリアルさが伝わって、一緒に疑似体験してもらえるのではないかなと思います。
蛭子:あと俺が最後につまづいてコケるところを観てほしいですね。
太川:身体張ってるもんね。
三船:DVDだから蛭子さんがコケるところもじっくり観られますね(笑)。
太川:スローにしたりね。
Q:太川さんは蛭子さんが辞めたら一緒に番組を辞めると公言していますね(笑)。
太川:蛭子さんが辞めたときは、僕も辞めるときだから。ほかの人とやることはないです。
三船:もし映画化の話がもう1回来ることがあったら、「蛭子さんがやるならやる」って仰ってましたね。どれだけ愛しているんですか、蛭子さんのこと。
太川:観ている人もメンバーが代わっちゃったらいやでしょ?
Q:なるほど。今日はどうもありがとうございました。
蛭子:…あぁ!どうも。
太川:蛭子さん、いま意識、どっかに行ってたでしょ(笑)。
三船美佳スタイリスト: 高橋由光/衣装: Desigual dix DIANA
取材: 望月ふみ
【商品情報】
Blu-ray&DVD好評発売&DVDレンタル中
Blu-ray BIXJ-0222 \4,800(税抜)
DVD BIBJ-2969 \3,900(税抜)
【封入特典】旅の経路マップ
【映像特典】舞台挨拶集/蛭子&太川コメント集/予告編集
【音声特典】オーディオコメンタリー(太川×蛭子×三船)
発売元:テレビ東京 販売元:ハピネット
(C)2015「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE」製作委員会
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
大谷翔平の盗塁失敗をロバーツ監督が断じる「いいプレーではなかった」9回の三振も厳しく指摘
日航ジャンボ機墜落事故から40年 9歳だった息子からの宿題
カズレーザー、甲子園辞退の広陵対応を疑問視「あまり自浄作用が働いてない?」結婚報告の直後
21歳朝ドラ女優、映画の濡れ場シーンで祖母から目を隠され…「もし私のそんな仕事みたら…」
【甲子園】第1試合は土砂降り、6回裏の前に中断 継続試合となれば春夏通じて史上初
8月16日の毎日新聞書評欄は『可視化される差別』ほか
終戦の8~9月、南樺太で朝鮮人の虐殺が多発 旧ソ連の新資料で判明
原風景で心も体も癒されるスタンプラリー「ちくほく謎解きスタンプラリー」2025年7月26日(土)~10月26日(日)開催!アプリで簡単に参加可能
大阪ステーションホテル、「桃アフタヌーンティー」を8月1日から9月7日まで開催
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみ カズレーザー好き公言も…関係者は電撃結婚に仰天「とんでもない方向からボールが」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
大谷翔平の盗塁失敗をロバーツ監督が断じる「いいプレーではなかった」9回の三振も厳しく指摘
日航ジャンボ機墜落事故から40年 9歳だった息子からの宿題
カズレーザー、甲子園辞退の広陵対応を疑問視「あまり自浄作用が働いてない?」結婚報告の直後
21歳朝ドラ女優、映画の濡れ場シーンで祖母から目を隠され…「もし私のそんな仕事みたら…」
【甲子園】第1試合は土砂降り、6回裏の前に中断 継続試合となれば春夏通じて史上初
8月16日の毎日新聞書評欄は『可視化される差別』ほか
終戦の8~9月、南樺太で朝鮮人の虐殺が多発 旧ソ連の新資料で判明
原風景で心も体も癒されるスタンプラリー「ちくほく謎解きスタンプラリー」2025年7月26日(土)~10月26日(日)開催!アプリで簡単に参加可能
大阪ステーションホテル、「桃アフタヌーンティー」を8月1日から9月7日まで開催