「百賢アジア研究院サマープログラム」開会式のご案内
早稲田大学
「百賢アジア研究院サマープログラム」開会式のご案内
エズラ・ボーゲル ハーバード大名誉教授、
柳井正 ファーストリテイリング会長兼社長らが講演
百賢アジア研究院と早稲田大学は、アジアの若い世代の相互理解と交流を進め、将来のアジア諸国の架け橋となるリーダーを育成するために、Asian Future Leaders Scholarship Programの一環としてサマープログラムを実施します。
そのキックオフとして、8月3日(水)にオープニングセレモニーを開催します。百賢財団創設者のロナルド・チャオ氏をはじめ、エズラ・ボーゲル ハーバード大名誉教授、柳井正 株式会社ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長らが参加学生を前に講演を行い、3週間にわたるプログラムのスタートを切ります。
【オープニングセレモニー】
日時 2016年8月3日(水)13:30~17:00(14:55~15:10休憩)
場所 東京都新宿区西早稲田1‐20‐14 早稲田大学国際会議場(井深大記念ホール)
登壇者
挨拶 鎌田 薫 早稲田大学総長
挨拶 ロナルド・チャオ 百賢教育基金理事長
講演 柳井 正 ファーストリテイリング会長兼社長
講演 エズラ・ボーゲル ハーバード大名誉教授
※ 17:00~18:00にメディア向けのグループインタビューを行います。
参加者
ロナルド・チャオ 百賢教育基金理事長
ロナ・チャオ 百賢アジア研究院理事・CEO
ウ・チアウェイ 百賢アジア研究院院長
エズラ・ボーゲル ハーバード大名誉教授
<奨学金プログラムAFLSPについて>
香港の実業家ロナルド・チャオ(曹其鉱)氏は、半世紀前に駒込にあるアジア文化会館で日本の学生と生活を共にし、東京大学工学部を卒業した知日家です。チャオ氏は、若い世代の相互理解と交流を進め、次世代のアジアのリーダーを育成したいとの思いから、1億5千万米ドルの私財を投じ香港に「百賢教育基金会」を設立し、「アジア次世代指導者奨学金プログラム(Asian Future Leaders Scholarship Program略称AFLSP)」を立ち上げました。こうした功績に対し、2014年11月、日本国政府よりチャオ氏に対し旭日中綬章が与えられました。
AFLSPは、アジア版のローズ奨学金あるいはフルブライト奨学金プログラムを目指す意欲的なもので、運営は香港の百賢アジア研究院が行っています。アジアの次世代リーダーとなりうる、高い能力と強い向上心をもつ学生・研究者100名を毎年選抜し、1年から2年に亘り奨学金を支給します。現在、3年間のパイロットプログラムが進行中で、アンカー大学として京都大学、一橋大学、早稲田大学、北京大学、浙江大学、香港科学技術大学の6校、パーティシペイティング大学として東京大学、九州大学、慶應義塾大学、清華大学、復旦大学、上海交通大学、香港大学、香港中文大学、台湾大学、ソウル国立大学の10校が参加しており、各国トップレベルの大学・大学院によって奨学生の受け入れが行われています。
<サマープログラムについて>
AFLSPの特徴的且つ最も重要なイベントとして、毎年夏季に3週間にわたり「サマープログラム」が実施されます。AFLSP奨学生は必ず一度はこれに参加します。各大学に在籍する奨学生がこの場で一堂に会し、共に学び、論じ、スポーツ・旅行・文化活動等を楽しみながら、交流を深めることを目的としています。これはチャオ氏自身が日本留学時代に3週間にわたり北海道を旅行した際、各国の留学生や日本人学生と共に過ごしたことが生涯の想い出となっており、そこで培われた友情が非常に貴いものだったという経験をもとに採用されました。昨年8月に中国杭州の浙江大学において第一回目のサマープログラムが実施され、日中を中心に14の国・地域から78名の奨学生らが参加しました。
第二回目の今年は、8月3日(水)~24日(水)の3週間に亘り、早稲田大学がホストとなって134名の奨学生らが参加し実施されます。第一週は早稲田大学にてディスカッションやアクティビティーを行い、第二週は早稲田大学の軽井沢セミナーハウスに場所を移し、さらに、その後広島、東北に分かれて視察ツアーを行います。最終週は再び早稲田大学に戻ります。
そして、最終日の8月24日には下記のとおり、成果発表会とクロージングセレモニーを行い、香港側関係者に加え、各大学、支援企業、メディアなど関係者にもご参加いただく予定です。
なお、今年のサマープログラムからBXAI Alumni Initiative Awardという試みを始めます。これはAFLSP奨学生らにアジアの喫緊の課題を認識し解決方法を探ってもらうことを目的としているもので、学生の有志チームが特定のテーマを選択し、翌年のサマープログラムで研究成果を発表します。優秀なチームには事業を起こすシードマネーが与えられます。
【サマープログラム学生成果発表会】
日時 2016年8月24日(水)8:30(※)~15:30(12:00~13:30休憩)
場所 東京都新宿区西早稲田1‐20‐14 早稲田大学国際会議場(井深大記念ホール)
※ 8:30より平野信行 三菱UFJフィナンシャル・グループ代表取締役社長兼グループCEOのスピーチを予定しています。
【クロージングセレモニー】
日時 2016年8月24日(水) 17:00~19:00
場所 東京都新宿区西早稲田1‐20‐14 早稲田大学国際会議場(井深大記念ホール)
クロージングセレモニーでは、香港からの来賓Ronnie CHAN, Chairman of Hang Lung Group and Hang Lung Properties;Co-Chair of Asia Societyのスピーチを予定しています。
桜井日奈子写真集「鴇色」より、大人の色香が漂う新たなカットを公開♡
119番受信時の「コールトリアージ」導入4割 意見割れる消防機関
【阪神】藤川監督「あと1人」コールに「これが勝つ最後の瞬間かと思い出した」/一問一答
堂本光一主演、井上芳雄とタッグを組んだ舞台「ナイツ・テイル」8月から4年ぶり“復活”
熊切あさ美「いい思い出になりました」きつね耳&しっぽのミニスカート姿で始球式
【清水】「おじさん」高橋祐治「32歳初戦を勝っていいスタートを」難敵の川崎F戦で完封誓う
【磐田】江崎巧朗が“丸裸”にする「特徴も分かっている…絶対に負けたくない」13日古巣熊本と対戦
逮捕の広末涼子容疑者、事件前に起こした追突事故現場にブレーキ痕なし
【阪神】中野拓夢、広角3安打で打線引っ張る 「気分転換」と意外な人物のバットを拝借
流血フィンランド映画『血戦 ブラッドライン』劇場では流せない過激版予告編 入場者特典は“殺ステッカー”[ホラー通信]
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

桜井日奈子写真集「鴇色」より、大人の色香が漂う新たなカットを公開♡
119番受信時の「コールトリアージ」導入4割 意見割れる消防機関
【阪神】藤川監督「あと1人」コールに「これが勝つ最後の瞬間かと思い出した」/一問一答
堂本光一主演、井上芳雄とタッグを組んだ舞台「ナイツ・テイル」8月から4年ぶり“復活”
熊切あさ美「いい思い出になりました」きつね耳&しっぽのミニスカート姿で始球式
4月11日のNY為替概況
【清水】「おじさん」高橋祐治「32歳初戦を勝っていいスタートを」難敵の川崎F戦で完封誓う
【磐田】江崎巧朗が“丸裸”にする「特徴も分かっている…絶対に負けたくない」13日古巣熊本と対戦
逮捕の広末涼子容疑者、事件前に起こした追突事故現場にブレーキ痕なし
【阪神】中野拓夢、広角3安打で打線引っ張る 「気分転換」と意外な人物のバットを拝借