starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【放送大学】無料の公開講演会を実施 -全国の学習センターで-


2016年8月2日 12:00



放送大学



【放送大学】無料の公開講演会を実施 -全国の学習センターで-



放送大学(学長:岡部洋一、本部:千葉市)は、全国57箇所に存在する学習センター等にて、無料でどなたでも受講できる多彩なテーマの公開講演会を実施しており、その回数は年間約700回(平成27年度実績)にのぼります。

各分野トップクラスの講師による講演会を通して、より多くの方に放送大学の学びに触れていただく機会とすると同時に、地域の学習センターについて知っていただきたいと考えております。

申し込み、詳細は放送大学ホームページ(http://www.ouj.ac.jp/)から。



【代表的な公開講演会】

■東京文京学習センター

8月7日(日)「生涯発達心理学を学ぶ」向田 久美子(放送大学准教授)

9月4日(日)「がんを知り、がんとともに生きる社会づくり」田城 孝雄(放送大学教授)

■東京多摩学習センター

8月28日(日)「物忘れの心理学」星 薫(放送大学客員准教授)

■愛知学習センター(会場:TKPガーデンシティ名古屋新幹線口)

9月4日(日)「社会の中に生きるヒト-社会的動物としての人間のこころ-」森 津太子(放送大学教授)

■京都学習センター(会場:キャンパスプラザ京都)

8月27日(土)「臨床心理の世界に出合う」藤原 勝紀(京都大学名誉教授)、菅 佐和子(京都橘大学教授)、石原 宏(佛教大学准教授)

■兵庫学習センター(会場:神戸国際会館)

8月6日(土)「人工知能とロボットのための、新しい情報倫理」辰己 丈夫(放送大学教授)

■奈良学習センター

8月28日(日)「歴史と人間を考える -津田梅子の人生を通して-」杉森 哲也(放送大学教授)



<全国の学習センター公開講演会> http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/kaisaijoho/kaisaijoho.html

<ピックアップ公開講演会> http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/tokubetu/index.html

<講演会紹介動画> https://www.youtube.com/watch?v=CU5TDCPw-T8



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.