情報工学科4年生の論文が国際自動制御連盟国際カンファレンスで採択。 農業従事者の負担を低減手法を提案
金沢工業大学
学部生で採択。情報工学科4年生の論文が
IFCA(国際自動制御連盟)の国際カンファレンスで採択。
水田の水位を管理、農業従事者の負担を低減させる手法を提案
金沢工業大学 工学部情報工学科4年生・川上悠太さん(袖研究室/指導教員:袖美樹子准教授 専門-グラフ理論、数理計画、半導体デバイス設計)らが執筆した論文が、国際カンファレンス「AGRICONTROL 2016: The 5th IFAC Conference on Sensing, Control and Automation for Agriculture」に採択されました。
この論文は、ICT技術を用いた水田の新しい水位管理システムについてまとめており、人が行っていた水田の見回りや水位調整を自動化する方法について提案するものです。川上さんを中心とする研究室のメンバーは、水田の水位を管理する水位管理システムの制作を実際に行い、今年6月に水田に設置、運用実験を行っています。今回採択された論文は、この運用実験の結果をまとめたものとなります。
研究開発を行った水位管理システムは、水田の水位をセンサで監視し、水位が下がった場合に通知を行うシステムとなっています。研究室のメンバーは水位センサなどを組み込んだモニタリング機器を開発するだけでなく、得られたデータをインターネット上で確認できるクラウド・アプリケーションの開発までを行いました。このシステムを用いることで、農業従事者は、タブレット端末などを用い、どこにいても水位の情報を確認したり、水位低下の通知を受け取ったりすることができます。
また、技術的な課題として、これまで研究室のメンバーが用いてきた近距離無線通信規格「ZigBee」を用いたネットワークでは、大規模農業法人が利用するには、広大な敷地をカバーすることが困難でした。そこで、新たに周波数拡散方式を採用したIot向け通信方式の採用を検討しました。これにより広大な敷地を持つ農業法人でも活用可能となります。市販の一般的な部品を用い、コストの安い無線通信方式を採用することで、開発・運用の大幅なコスト削減に成功しました。
今回の論文の成果は、高齢化が進む稲作業界、稲作の盛んな北陸地方で地方創生に貢献できるものであり、将来的に、安全、安心でおいしい米の生産、国際競争力の強化による農業の収益力向上に貢献することが期待されます。
【開発・研究の背景】
日本における水田の管理は、目視による稲の生育把握、経験や勘などに頼って行われており、科学的な分析に基づいた管理がほとんど行われていません。今回の開発・研究は、ICT技術によりデータを取得し、水田の状況を把握しようとする新しい試みとなります。
水田の水位の調整は、稲作管理において重要な要素のひとつです。例えば、稲を植え終えた直後など、まだ根や茎が弱い時期には、稲を守るために水位を高く調整しておく必要があります。また、夜寒くなることが予測される場合など気温の変化が明確なとき、水田の水位を高くし、稲の暖かさを保持させることも必要となります。また、農作業において毎日の見回りは最も手間のかかる部分であり、水位の自動制御が望まれています。研究室のメンバーは、農業従事者の負担低減を目的に、現在、野々市市、白山市の水田に10基ほどの機器を設置し、水位管理の効果を実証実験中です。
袖研究室が行うこの運用実験は、石川県から平成28年度農業収益力向上対策事業費として補助金を頂き、いしかわ農業総合支援機構と有限会社ばんば(石川県白山市)と共同で研究行っています。
【AGRICONTROL 2016について】
AGRICONTROL 2016: The 5th IFAC Conference on Sensing, Control and Automation for Agricultureは、IFAC(*)が共同で開催するカンファレンスです。学部生の論文が採択されることは珍しく、8月14~17日にアメリカ シアトルで行われるAGRICONTROL 2016: The 5th IFAC Conference on Sensing, Control and Automation for Agricultureで川上さんが論文について発表する予定です。
*IFAC(国際自動制御連盟): 制御の分野で世界最大の学会。1957年に自動制御に関する科学技術の発展を目的として設立された国際機関です。IFACの構成員は、各国の自動制御分野の科学技術者を代表する組織(National Member Organization)であり、日本の場合は日本学術会議工学共通基盤研究連絡委員会自動制御学専門委員会がこの任にあたっています。
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【日本ハム】リアル殿馬・ドラ5山県秀に新庄監督「“リクエストでの初安打”ってトークできる」
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
【阪神】楠本泰史、本拠地甲子園で「タテジマ」初出場「本当にすごい声援」感激
【阪神】村上頌樹が崩れ序盤にまさかの大量失点…2位死守も首位広島に敗れゲーム差は1.5に
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
【日本ハム】リアル殿馬・ドラ5山県秀に新庄監督「“リクエストでの初安打”ってトークできる」
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
【阪神】楠本泰史、本拠地甲子園で「タテジマ」初出場「本当にすごい声援」感激
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」