starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

18歳19歳向け「街頭演説・動画自動生成アプリ」リリースのお知らせ


18歳19歳向け「街頭演説・動画自動生成アプリ」リリースのお知らせ



18歳19歳向け『街頭演説・動画自動生成アプリ』リリースのお知らせ



~見本動画 自民党農林部会長:小泉進次郎氏、副部会長:熊谷大氏 街頭演説~



「政策PR.TV」http://cooo.tv/seisaku-tv/



選挙情勢調査の株式会社グリーン・シップ(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中 明子)は、選挙権年齢が引き下げられ18歳・19歳が新たに投票に加わる7月10日の参議院選挙において、若年層へわかりやすく立候補者の政策をPRする動画サイト

「政策PR.TV」(インターネットテレビ)を7月6日から開設します。

スマホでの視聴を前提として動画掲載専用サイトCOOO JAPAN、運営会社:株式会社クージャパン(本社:東京都港区、代表取締役:中谷 浩二)で展開します。



平成25年4月にインターネット選挙が解禁され、今回選挙権年齢が引き下げられましたが

新有権者が実際に候補者の人柄、政策を知ることができるサイトはない状態です。

今回の参議院選挙の立候補者389人のうち、公示日にHP等でご本人のPR動画を掲載していた候補者は8名しかいませんでした。

そこで、各候補者が選挙区の不特定多数の有権者に自身の政策を訴える「街頭演説」をわかりやすく簡単に動画にする「街頭演説・動画自動生成アプリ」サービス(以下「本サービス」と記載)を開発しました。



今回提供する本サービスの特徴は

1.手元(スマホ)で動画がスグに作れ、スグに配信できる。

2.作成時間は5分程度

3.テキスト、音楽挿入可能

4.プロのクオリティの動画作成(テンプレート使用)

5.1本作成15,000円。※作成単価が安くなる月額プランあり

6.街頭演説以外の後援会向け活動報告等テンプレートを順次追加する予定



本サービスは株式会社グロウ・ムービー ジャパン(本社:東京都品川区、代表取締役:黒岩 賢太郎)が開発したGROWMOVIE(特許第5903187号)を用いて共同開発したものです。(サービス概要を別紙添付します)







    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.