「恋叶ロード」に超小型モビリティ・PRフォトフレーム登場
大分県豊後高田市
「全力すぎる 大分県豊後高田市」Vol.14
「恋叶ロード」に超小型モビリティ・PRフォトフレーム登場
大分県豊後高田市がリリースする「全力すぎる 大分県豊後高田市」Vol.14です。
豊後高田市の魅力満載情報を全力でお届けします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【Contents】
■「恋叶ロード」に超小型モビリティ・PRフォトフレーム登場
■豊後高田の元気を発信!「豊後高田の全力」発信プロジェクト始動
■豊後高田の春そば解禁・春そばスタンプラリー
■岬かき揚げフェア
■全力発展中な豊後高田市
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【■「恋叶ロード」に超小型モビリティ・PRフォトフレーム登場】
豊後高田市内の海岸沿いを走る国道213 号沿いには、ドライブにぴったりのロマンテ
ィックなスポットが点在しており、このスポットを結ぶ、約20kmのドライブルート
を、恋が叶う道「恋叶(こいかな)ロード」と呼んでいます。
また「恋叶ロード」は、プロポーズにふさわしいロマンティックなスポットとして、
「恋人の聖地」にも選定されています。
この「恋叶ロード」に、「超小型モビリティ」と「PRフォトフレーム」が登場しま
す。
◆超小型モビリティの観光客への無料貸与開始
2人乗り電気自動車『超小型モビリティ』は、静かで開放感があり、自然を肌で感じ
ることができるので、海辺を走る恋叶ロードの魅力を思いっきり感じることができます。
この『超小型モビリティ』を、7月18日(月・祝)から、「チームラボギャラリー
真玉海岸」の入館特典として、無料で貸し出しを行います。
『超小型モビリティ』は、国土交通省運輸局長の認定が必要となっており、全国でも
導入事例が少なく、車両のデザインフォルムも魅力的であることから、話題性に富み、
モビリティへの乗車自体が有益な観光ツールとなります。
また、無料貸与は大分県内では初の取り組みです。
●利用方法
(1)利用開始日時 平成28年7月18日(月・祝)午前10:00
(2)利用できる方 チームラボギャラリー真玉海岸の入館者
(3)料金 無料
(4)利用可能時間 2時間
(5)走行可能範囲 チームラボギャラリー真玉海岸を拠点として、市役所真玉庁舎
と香々地・高島の間を走行することができます。
※ただし、別途定める走行ルート上とします。
(6)申込先 豊後高田市観光まちづくり株式会社
TEL:0978-23-1860
≪初乗車カップル募集≫
利用開始に先立ち、7月17日(日)に開催する出発式で、初乗車していただくカ
ップルを募集しています。
初乗車の記念特典として、花とアートの岬・長崎鼻のレストラン『fiore』のお食事
券(3千円分)を差し上げます。
(1)申込みについて
・募集締め切り 7月7日(木)
・募集カップル 1組
(2)申込み方法
住所・氏名・年齢・連絡先・写真(おふたり仲良く写っているもの)を郵送
又はメールでお申込みください。
(宛先)
豊後高田市企画情報課
住 所:〒879-0692 豊後高田市是永町39番地3
電 話:0978-25-6393
メール:kikaku@city.bungotakada.oita.jp
◆PRフォトフレームを制作
観光客等に楽しく写真を撮ってもらい、SNSでの拡散による観光PRにつなげるため、
恋叶ロードのスポット(4か所)に、等身大で撮影できる大型のフォトフレームを設置
しました。
さらに、各種イベント用に、移動可能な大型フォトフレームやSNSをイメージした手
持ちサイズのフォトフレームも制作しています。
≪フォトフレーム設置場所≫
・花とアートの岬 長崎鼻(長崎鼻リゾートキャンプ場)
・粟嶋公園
・真玉海岸
・昭和ロマン蔵
【■豊後高田の元気を発信!「豊後高田の全力」発信プロジェクト始動】
豊後高田市では、8月10日を「豊後高田市全力発展の日」として日本記念日協会に記
念日として登録しています。
この日を記念して、7月1日から豊後高田市の“元気”を発信する「豊後高田の全力」
発信プロジェクトを実施します。
プロジェクトでは、市民のみなさんや市出身の方々が、一生懸命にがんばっている姿
を表現した「写真」と「川柳」を募集します。
◆川柳の部(コンテストです)
一生懸命がんばる姿への感動を表現した川柳を募集します。
応募作品は、豊後高田市公式Facebookページに掲載し、最も「いいね!」が多かった
作品をグランプリとし、賞品を差し上げます。
【募集期間】 平成28年7月1日(金)~7月25日(月)
※郵送の場合は7月25日必着
【応募資格】 不問です。1人5句まで応募可能です。
【審査期間】 平成28年7月26日~8月5日(金)
【発 表】 平成28年8月10日(水) 豊後高田市全力発展の日
【応募方法】 ホームページ、郵送、FAX、メール
(送付先)
〒879-0692 豊後高田市是永町39番地3
豊後高田市 企画情報課 市政プロモーション係宛
TEL:0978-25-6393 FAX:0978-22-2725
メール:kikaku@city.bungotakada.oita.jp
※必要事項:「作品」、「名前・住所・電話番号」、「ペンネーム(任意)」
◆写真の部(ハッシュタグ「#豊後高田の全力」を付けてSNSに写真を投稿しよう)
仕事やスポーツ、勉強、文化活動、子育て、健康づくりなど、分野を問わず、一生懸
命にがんばっている姿を切り取った1枚を募集します。
自分のFacebook、instagram、Twitterアカウントに、専用のハッシュタグ
「#豊後高田の全力」をつけて投稿することで、応募できます。
応募していただいた写真は、1つの動画にまとめてYouTubeの「豊後高田市公式チャ
ンネル」で公開する予定です。
【募集期間】平成28年7月1日(金)~8月10日(水)
【応募資格】不問です。1人何枚でも応募可能です。
ただし、市民や市出身者を主体に撮影した写真に限ります。
▼「豊後高田の全力」発信プロジェクト募集ページ
http://www.city.bungotakada.oita.jp/news/detail/411
【■豊後高田の春そば解禁・春そばスタンプラリーを開催】
春そばの作付面積日本一(今年度約84ha)を誇る豊後高田市では、6月14日(火)
から市内の「豊後高田手打ちそば認定店」12店舗で、春の新そばを解禁しました。
ざるそばの需要が高まる7月の暑い時期に、おいしい新そばをお召し上がりいただけ
ます。
また、春そばの解禁と合わせて、8月31日(水)までスタンプラリーを開催して
います。
スタンプを集めて応募すると、抽選で豊後高田の特選グルメ等を差し上げます。
≪春そばスタンプラリーについて≫
【期 間】 6月14日(火)~ 8月31日(水)
【場 所】 豊後高田手打ちそば認定店 11店で実施
【問い合わせ】 豊後高田市観光まちづくり株式会社 電話:0978-23-1860
豊後高田手打ちそば認定店で食事をすると、1人につき1つスタンプを差し上げます。
・スタンプ5個:A賞(岬ガザミ 2杯、おおいた豊後牛 250g×2、活車海老 1kgの
いずれか)
・スタンプ2個:B賞(陶芸家木下栄司氏 特製「そばちょこ」)
※A賞・B賞ともに抽選です。
⇒春そばスタンプラリー http://www.city.bungotakada.oita.jp/events/detail/241
◆「豊後高田そば」とは ~春と秋の年2回、新そばが楽しめる「そば処」~
豊後高田のそばは、春と秋の年2回栽培しており、年2回新そばが楽しめます。
春そばはさわやかな味わい、秋そばは豊かで深い味わいが特徴です。
特に春そばは、栽培が難しいことから全国的にも貴重な存在です。
また、豊後高田市では、生産~加工~手打ちまでを同じ土地で行うため、移動によ
るストレス(温度変化、湿度変化、時間経過)が極めて低く、品質の良いそばを食べ
ることができます。
◆豊後高田手打ちそば認定店
豊後高田そばをお客様に安心してお召し上がりいただくために、認定店制度を設けて
います。 認定を受けるには、「そば打ち職人養成講座」の修了生であるか、そば道場で
一定以上の技術を習得している必要があります。
また、認定店では以下の3つの掟を厳しく守り、渾身の一杯を提供しています。
----------------------------------------------------
1.豊後高田そばを使用すること
2.手打ちであること
3.そばの三たてを守ること(挽きたて、打ちたて、茹でたて)
-------------------------------------------------------
現在、豊後高田市内で12店が認定店となっています。
各認定店についての詳細は、下記リンクをご覧ください。
▼進化するそば処 豊後高田そばWebサイト
http://www.bungotakada-soba.com/about/
◆豊後高田そば道場
豊後高田そば道場では、最大40名までのグループや個人がそば打ち体験を楽しめ、自
分で打ったそばをその場で味わえます。また、本格的にそば打ち技術を習得したい方は
講師による個別指導も行っており、年に数回行われる「豊後高田流そば打ち段位」の試
験に臨むこともできます。
豊後高田そばを使った加工品や手打ち麺などの土産品を数多く取り揃えている販売コ
ーナーも人気です。
【問い合わせ】豊後高田そば道場(豊後高田そば生産組合)
【住 所】大分県豊後高田市玉津987 豊後高田市中央公民館横
【電 話】0978-24-3668
http://www.bungotakada-soba.com/soba-dojo/
【■岬かき揚げフェア】
豊後高田市の地元産グルメフェア第二弾「岬かき揚げ」を楽しむスタンプラリーを開
催します。夏らしさを味わう食材を生かしたフェアを通じて、<ぶんごたかだ・夏の旬
グル>をお楽しみいただけます。
【期 間】 6月24日(金)~ 8月31日(水)
【場 所】 豊後高田市内飲食店 13店で実施
内訳 和食5店、そば3店、レストラン1店、
旅館1店、カフェ喫茶2店、里の駅1店
【問い合わせ】 豊後高田市観光協会 電話 0978-23-1860
◆岬かき揚げとは
豊後高田市で昔から庶民のグルメとして愛され続けてきた「小エビのかき揚げ」のこ
と。丼ぶりに、お蕎麦に、おつまみに、多彩なメニューをお楽しみいただけます。
◆スタンプラリーについて
●「参加賞」(3店舗以上のスタンプ押印)
応募者全員にフェア特製キャラクターバッジ進呈
さらに抽選で「長崎鼻OLIO」オイルセット(5名)プレゼント
●「全揃い賞」(13店舗すべてのスタンプ押印)
全員に特製オリジナルグッズとレストラン「旬彩 南蔵」食事券を贈呈
▼参加店舗については、フェア特設サイトをご覧ください
http://shun-gourmet.jp/
【■全力発展中な豊後高田市】
豊後高田市は、平成27年3月31日に新市誕生10周年を迎え、新たなブランドコンセ
プトとして「全力発展中 豊後高田市」を掲げ、ブランドマークを制定しました。
このブランドマークは、まちが全力で挑んでいく「熱気や情熱」を表現しています。
豊後高田市は、市民一人ひとりが何事にも「全力」で取り組み、「夢をかたちに 未
来に光り続けるまち」の実現に向けて全力で発展し続けます。
日本マクドナルド「ハッピーセット」騒動謝罪、転売、フードロスを「厳粛に受け止め」/発表全文
【オリックス】太田椋が逆風に負けず決勝の7号2ラン キャリアハイも「まだまだ足りないと思う」
【西武】外崎修汰のサヨナラ打で勝利し4位楽天に1・5差「勝つか負けるかで全然違う」西口監督
【甲子園】県岐阜商・横山温大、ハンディ克服2安打1打点 スタンドの父「すごいな」尊敬
【DeNA】三浦監督「ミスが点に絡んでいる。そういう点は言い続けていかないと」3失策響き3連敗
【DeNA】途中交代の桑原将志に「違和感を感じたしぐさが…無理させなかった」三浦監督が説明
中村玉緒には今回も触れず「さんま・玉緒の夢かなえたろか」タイトルに名前残して引き続き放送
ゲーム好きなら見逃せない!世代を超えて愛されるゲーム「MOTHER」の世界観をリアルで体験したい♡(from渋谷)
PEACH JOHN新作にNiki登場♡秋のランジェリーが美しすぎる!
箱根の老舗ホテルのバーの夏限定「糸かき氷」がSNSで話題沸騰! 綿菓子のような驚く柔らかフワフワ感と味に大感動♡
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

日本マクドナルド「ハッピーセット」騒動謝罪、転売、フードロスを「厳粛に受け止め」/発表全文
【オリックス】太田椋が逆風に負けず決勝の7号2ラン キャリアハイも「まだまだ足りないと思う」
【西武】外崎修汰のサヨナラ打で勝利し4位楽天に1・5差「勝つか負けるかで全然違う」西口監督
【甲子園】県岐阜商・横山温大、ハンディ克服2安打1打点 スタンドの父「すごいな」尊敬
【DeNA】三浦監督「ミスが点に絡んでいる。そういう点は言い続けていかないと」3失策響き3連敗
【DeNA】途中交代の桑原将志に「違和感を感じたしぐさが…無理させなかった」三浦監督が説明
PEACH JOHN新作にNiki登場♡秋のランジェリーが美しすぎる!
ゲーム好きなら見逃せない!世代を超えて愛されるゲーム「MOTHER」の世界観をリアルで体験したい♡(from渋谷)
箱根の老舗ホテルのバーの夏限定「糸かき氷」がSNSで話題沸騰! 綿菓子のような驚く柔らかフワフワ感と味に大感動♡
中村玉緒には今回も触れず「さんま・玉緒の夢かなえたろか」タイトルに名前残して引き続き放送