starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

月額/500円(税抜)で身につく学習習慣! 学研ゼミ いよいよ登録開始!


2016.06.01



株式会社学研ホールディングス



小中学生を対象にした「学研ゼミ」内のコンテンツが7・8月の2か月間無料で使えます。 ご登録いただいた方の中から、抽選でNASA親子ツアーが当たるキャンペーンも実施中



小中学生を対象に、まなび・あそび・ドキドキがみつかる“熱中できるまなび”のポータルサイト「学研ゼミ」が、7月1日にいよいよオープン。



オープンに先立ち、6月1日から登録受付を開始いたします。

今、ご登録いただくと7・8月の2か月間、無料で学研ゼミ内のコンテンツをお使いいただけます!

http://gk-zemi.jp/



■学研ゼミ サービスの特長

(1) 1コンテンツ 月額/500円(税抜)から。低価格なのに安心のクオリティー

学研が自信をもってお届けする“熱中できるまなび”のコンテンツを月額/500円(税抜)からご利用いただけます。



(2) お子様の“まなび”が見える

保護者の方用ページでは、お子様がどのコンテンツをどれくらい取り組んだのかが一目でわかるタイムラインで表示。お子様の“得意”や“好き”も見えてきます。スマートフォンにも対応しているので、外出先でもお子様の“まなび”を確認できます。



(3) お手持ちのパソコン、タブレットでご利用可能

マルチデバイス対応なので、専用タブレットは不要。すでにお持ちのパソコンやタブレットを使って学研ゼミをご利用いただけます。



<キャンペーン>

今ご登録いただくと、7・8月の2か月間、学研ゼミ内の全コンテンツを無料でお使いいただけます!

また、登録者の中から抽選で、2組4名に「親子で行くNASAツアー」をプレゼント(6/20までに登録完了の方が対象)。



<学研ゼミの概要>

(1)教科学習「ワンダードリル」(7月スタート予定)

定額/500円(税抜) 対象:小学1年~中学3年生



ゲームのような楽しさを加えた新感覚ドリル。子どもたちはドリルの世界にキャラクターとして参加し、仲間と世界を冒険していきます。クリアするたびにポイントがもらえたり、次のステージに進む楽しい仕掛けで、毎日、挑戦したくなります。トータルプロデュースは「チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-」などで話題のウルトラテクノロジスト集団 チームラボ が担当。学習プラットフォームにはNTT東日本の「ひかりクラウド スマートスタディ」を活用しています。無学年制で領域別に学べるので、苦手克服にも効果的です。





(2)調べ学習に最適「学研デジタル百科事典+(プラス)」

月額/500円(税抜)



小学生向けの国語・漢字辞典、英和・和英辞典、中学生向け英和・和英辞典の6冊の辞典と、ふりがなつきの28,000項目の解説が収録されている学研ニューワイド学習百科事典が使い放題。調べ学習や自由研究に最適です。



(3)安心してご覧いただける動画コンテンツが見放題!「学研チャンネル」

月額500円(税抜)



学研がもつ良質なアニメーションに加え、提携した他社の動画コンテンツも見られる映像チャンネルです。他にも「理科の実験動画」や「逆上がりなどの体育動画」など、他にはない動画も盛りだくさん。子どもたちに安心して見てもらえる内容を学研が厳選してお届けします。動画配信プラットフォーム提供はバンダイナムコライツマーケティングが担当しています。





(4)ニュースを“まなび”に!「学研ジュニア新聞 話したくなるニュース Powered by 朝日学生新聞社 × 学研」(毎日配信)

月額/500円(税抜) 対象:小学生・中学生



子どもたちに人気の「朝日小学生新聞・朝日中高生新聞」と学研がタッグを組んだ、子ども向け新聞です。朝日学生新聞社の記事と、学研オリジナル記事を月額/500円(税抜)で毎日配信。ニュースを読んで終わりにせず、理解して考える姿勢が身につきます。





提供コンテンツは、秋以降続々増えていく予定です。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.