~旅は変える。人生を。世界を。~「ツーリズムEXPOジャパン2016」開催
公益社団法人日本観光振興協会/一般社団法人日本旅行業協会/ツーリズムEXPOジャパン推進室
2020年を見据え、観光大国実現に向けた主役たちが集う
世界最大級 旅の祭典
~旅は変える。人生を。世界を。~
「ツーリズムEXPOジャパン2016」開催
公益社団法人日本観光振興協会(以下、 日観振)と、一般社団法人日本旅行業協会(以下、 JATA)は、今年で3回目となる世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2016」を、2016年9月22日(木・祝)から9月25日(日)の期間、東京ビッグサイト、ベルサール東京日本橋、および日本橋屋外エリアにて開催します。
ツーリズムEXPOジャパン」は、海外旅行・訪日旅行および国内旅行振興のために、「観光」をキーワードに、多くの産業と地域の魅力を一同に集結する、世界最大級の旅の総合イベントです。 4年後の国際的なスポーツイベントの開催で東京・日本に注目が集まる中、観光大国実現に向け、次なるステージへと進化いたします。
「ジャンプ」の年として3年目を迎える2016年の開催テーマは、「旅は変える。人生を。世界を。」展示会、海外出展においては「海外旅行復活の年」として、旅行需要喚起展開を行うほか、国内展開においては、震災被災地支援等の企画を計画して行く予定です。
また、ツーリズムEXPOジャパンフォーラムでは、「輝き続ける日本、そして世界一インバウンド4,000万人時代の交流大国を目指して」 をテーマにグローバル観光フォーラムを実施し世界へ向けアジアにおけるツーリズムの大きな可能性を発信します。
◆2016年のテーマ
ツーリズムEXPOジャパンは単なる一過性の観光情報イベントではなく、日本経済のこれからを担う“ツーリズム産業”の成長をドライブさせるためのイベントとして位置付けています。
開催初年のスタートを始まりの宣言として「新しい旅が始まる」、2年目に行動を喚起するテーマ「動く。感じる。旅になる。」、そして3年目のテーマを行動から得られる恩恵とし、そのテーマコピーを考察しました。
「ホップ」、「ステップ」、「ジャンプ」とスタートから3年目の今年、2020年への次なるステージへの展開を視野に「ジャンプ」の飛躍に相応しいテーマコピーを制作しました。
=====================
<和文> 旅は変える。 人生を。 世界を。
<英文> Be part of the world. Travel.
=====================
◆2016年のキービジュアル
<デザインコンセプト>
3年目の2016年は、これからのツーリズムの継続的な発展を目指し、これまでの旧所・遺跡・景勝地を描き込み「観光」のイメージを表現してきたものから脱却、様々な民俗との交流や対話、現地でのアクティビティなど「旅」「観光」の旅のスタイルを表現、変わりゆく観光の姿を表現することで、「ジャンプ」の年のイメージを強くアピールします。
<浮世絵原画>
二代目 歌川広重作
諸国名所百景「遠州秋葉遠景袋井凧」
<浮世絵 選択のポイント>
伝統的に親しまれてきた丸凧を天高く揚げる様子を描いた浮世絵が「ジャンプ」、「飛躍」の表現に合うこと。
◆ツーリズムEXPOジャパン2016、5つの主要事業展開について
(1)ツーリズムEXPOジャパンフォーラム
「ツーリズムEXPOジャパン2016」の大きな柱の1つである、「ツーリズムEXPOジャパンフォーラム」の2016年のテーマは、『輝き続ける日本、そして世界-インバウンド4000万人時代の交流大国を目指して』。基調講演、およびシンポジウムのグローバル観光フォーラム(招待制)の他、アジア・ツーリズム・リーダーズ・フォーラム、海外・国内・訪日旅行のマーケットトレンドや手法を共有・発信するテーマ別シンポジウム、各種フォーラム・セミナーなど、観光立国推進に向けた取り組みを「ツーリズムEXPOジャパンフォーラム2016」がリードします。
・テーマ別シンポジウム
海外・国内・訪日旅行の各分野における最先端のツーリズム情報や知見を共有・発信する「海外旅行シンポジウム(テーマ:日本における海外旅行の将来)」、「訪日旅行シンポジウム(テーマ:持続可能な地方誘客日本旅館と地域のコラボレーション)」、「国内観光シンポジウム(テーマ:ガストロノミーツーリズムで地域を元気に)」を実施します。
・アジア・ツーリズム・リーダーズ・フォーラム
アジア・ツーリズム・リーダーズ・フォーラムは、本年より「サステイナブル・ツーリズム・ディベロップメント ~アジアが世界をリードする~」を3カ年テーマとして設定、2016年は、「MICE &Sports」をメイン・テーマに、官民のトップにご登壇いただき、ベストプラクティスを共有、議論します。地域ならびに観光市場の持続的な発展やビジネス上のサステナビリティの観点も取り入れながら、「MICE&Sports」がいかに「サステイナブルツーリズムに貢献できるかその可能性について議論を深めます。
(2)商談会
国内外から出展するサプライヤーと、旅行会社による、アウトバウンド商談会と国内商談会を9月22日(木・祝)、23日(金)の両日開催。アポイントメント制のほか、展示ブースを訪問する自由商談の機会を設けることでネットワーキングのチャンスを広げます。 また、雑誌・新聞、TV、ウェブなど観光・旅行をテーマとした取材・媒体露出などの商談を行う「メディアミーティング」も実施します。今年は、1日目にネットワーキングの時間を設定し、アポイントメント・セッション以外に多くの商談相手とコミュニケーションが可能になります。さらに2日目のオープンセッションを利用して、1日目に商談できなかった相手や前日の商談の続きをしたい相手と商談が可能となります。開催後には商談の効果を測るため、ヒアリング調査・分析を行い、定量的にその商談効果を分析し、結果をもとに次年度以降さらに充実した商談会を目指してまいります。
(3)展示会
・海外出展のテーマは「 海外旅行復活の年 」!
2016年を「海外旅行復活の年」として出展者に積極的な海外旅行アピールを提案していくほか、今後の注目市場として
黒海沿岸諸国6カ国(アゼルバイジャン、ベラルーシ、ブルガリア、ジョージア、モルドバ、ルーマニア)を特集展開、北米アメリカでは一般日に全50州をイベントアトラクションなどで紹介・認知してもらう企画などを予定しています。
新規・注目の出展 (カッコ内は小間数)
新規出展 /フランス、イスラエル、マダガスカル、パナマ *過去3年以上出展していない国々は新規出展としてカウントしています。
海外大型出展 /韓国(50)、ブランドUSA(48)、台湾(30)、インドネシア(20)、中国(20)
・国内・訪日出展は、伝統工芸とショッピングツーリズム!
昨年に引き続き、インバウンド活性化を狙った、ジャパン・ショッピング・ツーリズム協会が出展、出展する国内自治体とインバウンドのソリューションを提供するサプライヤーとの B to B 商談などを行います。 また、伝統的工芸品産業振興協会も出展、伝統工芸品の製作実演や展示を通じて地域への観光促進を図るほか、工場見学などの産業観光として企業が出展参加します。
新規・注目の出展 (カッコ内は小間数)
新規出展 /諏訪田製作所、レゴランドジャパン、浜松市、箱根町、近畿日本鉄道、南海電気鉄道など
国内大型出展 /両備ホールディングス(32)、DISCOVER WEST連携協議会・JR西日本(30)東北観光推進機構・JR東日本(30)
・フランス旅行需要回復、国内被災地支援展示展開
国際テロなどによる渡航先の治安懸念など、旅行需要回復に向け最新かつ正確な情報の提供が必要とされる国々の一つとしてフランスが、6年ぶりに出展を予定しているほか、主催者としてもフランス地方の観光の魅力を伝える写真展に協力するなど、需要回復に向けた取組を行います。その他、国内の震災被災地など、観光を通じて復興をサポートする取組として、今後の現地事情、ニーズなどを入手し展示会での企画を検討していきます。
・一般日(土、日)東6ホールは飲食・物販! ツーリズムの未来が見える企画展開!
土日限定の東6ホールの展示会場は、地域の魅力をふんだんに「物産・飲食展開」が計画されているほか、ツーリズムの未来を大きく変えていくコミュニケーション・テクノロジー=音声自動翻訳や多言語アプリ、ソリューションなどイノベイティブ技術の「今」を体験できる出展展開を予定しています。
また、旅のスタイルやスポーツなどの趣味嗜好性のテーマから観光促進を狙う出展企画として「スノースポーツ&スノーリゾート」や「道の駅」などの企画誘致を予定しています。
(4)顕彰事業:第2回「ジャパン・ツーリズム・アワード」
<実施期間>
・応募受付 2016年4月1日(金)ー5月31日(火)
・表 彰 式 2016年9月22日(木・祝) 会場:ベルサール東京日本橋
国内・訪日、海外旅行の各領域にわたり観光分野での日本を代表する権威ある賞として観光顕彰事業「ジャパン・ツーリズム・アワード」を本年も実施します。
同顕彰事業には、UNWTO(国連世界観光機関)部門賞も併設され、国際機関との連携強化を通じたグローバルな展開として、ツーリズムEXPOジャパンの国内外でのブランド価値向上をはかるとともに、顕彰事業による観光産業の地位・価値を向上してまいります。
<応募領域・部門>
・国内・訪日領域
(1)ツーリズムビジネス部門 (2)地域マネジメント部門 (3)プロモーション部門
・海外領域
(1)ツーリズムビジネス部門 (2)プロモーション部門
<UNWTO部門賞>
・表彰
大賞1点(国内・訪日および海外の各領域で選ばれた部門賞の中から選定)
領域優秀賞 各領域から1~2点
部門賞 各部門から1~5点程度
UNWTO部門賞 1点
・審査
審査委員長 本保芳明(首都大学東京・東京工業大学特任教授、観光庁参与)
観光を始めとする様々な分野の有識者で構成する審査委員会にて厳正な審査を行います
(5)JAPAN NIGHT
本年で3回目となるJAPAN NIGHTは国内を繋ぐ五街道の起点となる“日本橋”を舞台に開催します。
市街地空間にて開催し、招待者のみならず一般の方々にも観光の力、地域の力、日本文化の素晴しさを楽しんでもらえる企画も検討し観光大国日本を象徴するイベントを目指します。
日時:2016年9月22日(木・祝)18:30-21:00(予定)
場所:ベルサール東京日本橋、日本橋交差点~日本橋橋上、江戸桜通り周辺
内容:(招待者レセプション)
ベルサール東京日本橋:~国際交流の夕べ~ (18:30-21:00)
国内外の観光関係者が一同に会するレセプションを実施。また、伝統芸能などのステージ
コンテンツをお楽しみいただきます。
(一般向けイベント)
日本橋交差点~日本橋橋上:~(仮)Japan “Smile” Bridge〜(19:00-21:00)
道路元標演出、江戸伝統芸能、日本伝統芸能を一般の方々にもお楽しみいただきます。
江戸桜通り周辺:日本文化体験プログラム、日本橋老舗・アンテナショップ特設ブース(13:00ー21:00)
日本橋老舗・アンテナショップ出店などで賑わいを作ります。
◆開催概要
名称:ツーリズムEXPOジャパン2016 (英文:JATA Tourism EXPO Japan 2016)
会期:2016年9月22日(木・祝)ー25日(日)(業界・プレス日:22日・23日、一般日:24日・25日)
会場:東京ビッグサイト、ベルサール東京日本橋、日本橋屋外エリア
主催:公益社団法人日本観光振興協会、一般社団法人日本旅行業協会
展示会入場:<業界日/9月23日>
観光業界関係者は、ウェブサイトからの事前登録で入場可
<一般日/9月24日・25日>
当日券 大人:1,300円、学生:700円(税込)
前売券 大人:1,100円、学生:600円(税込)
※保護者同伴の小学生以下と中・高生無料(学生証提示)
※前売り券の発売は、2016年7月25日より
ツーリズムEXPOジャパンフォーラム:
グローバル観光フォーラム: (完全招待制)
第2回アジア・ツーリズム・リーダーズ・フォーラム:5,400円(税込)
テーマ別シンポジウム:各3,240円(税込)
ツーリズム・プロフェッショナル・セミナー:無料
外部連携セミナー:無料
ホームページ:http://t-expo.jp/
来場者見込:185,000人
(参考)ツーリズムEXPOジャパン2015 開催実績
・名称 ツーリズムEXPOジャパン2015
・主催 公益社団法人日本観光振興協会、一般社団法人日本旅行業協会
・開催期間 2015年9月24日(木)ー27日(日)
・会場 東京ビッグサイト東展示棟・会議棟 東京丸の内エリア
・出店規模 141か国・地域(全国47都道府県)/1161企業・団体
・来場者数 173,602人
高校野球の問題点「転校という選択肢を考えられない」広陵辞退でスポーツライターが指摘
【広島】新井監督が恩師・水谷実雄さんの死去悼む「本気で叱ってくれる、愛情あるコーチだった」
大谷翔平2戦連発41号も…三盗失敗と9回空振り三振にロバーツ監督苦言「起きてはならないこと」
カズレーザー、二階堂ふみと結婚発表後X初投稿「ヘンテコ夫婦を代表しまして御礼申し上げます」
カズレーザー「恋愛感情」に言及していた「そんなに私は恋愛というものを…」
福岡県新宮町で下水処理施設が大雨で水没 復旧めどは未定
著名スポーツライター「謝っているようで謝っていない」広陵の校長会見に私見
スキンケアブランド「イボンヌ」から、美容サプリ「たべるイボンヌ」が誕生!
「家事ヤロウ!!!」カズレーザーの結婚をMC3人のイラストで祝福「学んだ料理作ってみて」
東ちづる初告白「日航機123便」搭乗予定だった「話さないと心に決め…」から一転「今も涙が」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

高校野球の問題点「転校という選択肢を考えられない」広陵辞退でスポーツライターが指摘
【広島】新井監督が恩師・水谷実雄さんの死去悼む「本気で叱ってくれる、愛情あるコーチだった」
大谷翔平2戦連発41号も…三盗失敗と9回空振り三振にロバーツ監督苦言「起きてはならないこと」
カズレーザー、二階堂ふみと結婚発表後X初投稿「ヘンテコ夫婦を代表しまして御礼申し上げます」
カズレーザー「恋愛感情」に言及していた「そんなに私は恋愛というものを…」
福岡県新宮町で下水処理施設が大雨で水没 復旧めどは未定
著名スポーツライター「謝っているようで謝っていない」広陵の校長会見に私見
スキンケアブランド「イボンヌ」から、美容サプリ「たべるイボンヌ」が誕生!
「家事ヤロウ!!!」カズレーザーの結婚をMC3人のイラストで祝福「学んだ料理作ってみて」
東ちづる初告白「日航機123便」搭乗予定だった「話さないと心に決め…」から一転「今も涙が」