ジェイ・キャストとホットリンクが訪日中国人向けインバウンド事業で業務提携
株式会社ジェイ・キャスト
ジェイ・キャストとホットリンクが
訪日中国人向けインバウンド事業で業務提携
~クチコミを軸とした『中国メディアコンテンツマーケティングパッケージ』の販売開始~
株式会社ジェイ・キャスト(東京都千代田区、取締役社長:大森千明、以下ジェイ・キャスト)と、株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、証券コード:3680、代表取締役社長CEO 内山幸樹、以下ホットリンク)は、訪日中国人向けインバウンド事業においてパッケージ商品を販売する業務提携をいたします。
1日6000万PVの中国ニュースメディアでの露出とソーシャルデータ分析を組み合わせて提供
中国は報道規制が厳しく、海外サイトへのアクセスが制限されることも多いため、これまで中国メディアを使ったプロモーションは難しいとされていました。ジェイ・キャストでは、2015年7月より中国の中国国内で最も影響力をもつニュースサイトのひとつ「環球網」(http://www.huanqiu.com/)※1とコンテンツ相互交換の提携を行い、「J-CAST News 中文」(http://cn.j-cast.com/)の記事を配信しています。中国の一次情報メディアである「環球網」は、提携する中国国内の200以上のメディアにも転載され、「微博」や「微信」などのSNS上でも拡散されています。
ホットリンクは、ソーシャル・ビッグデータを核としたインバウンド消費に関する需要予測・分析・レポーティング等を行っています。2015年5月からは訪日中国人の消費動向に特化したレポート「図解中国トレンドExpress」を月4回発行。また2016年3月に訪日中国人の“爆買い”対象商品向けの「中国トレンドExpressアワード」を創設し、インバウンド向けのプロモーション支援やインバウンド対策における課題解決の提案までをトータルで提供しています。
今回、両社の強みを活かし、日本企業向けに訪日中国人をターゲットとしたインバウンド・プロモーションパッケージ「中国メディアコンテンツマーケティングパッケージ」販売で協力いたします。
インバウンドマーケティングには中国本土での情報発信が不可欠
訪日中国人は、来日前に本国で中国版Twitterと呼ばれる「微博」等のSNS上のクチコミを情報源として旅の内容やお土産リスト等を作成しており、SNSはインバウンド・マーケティングにおいても重要なコンタクトポイントと言えます。さらに、中国は報道規制が厳しく、海外サイトへのアクセスが制限されることも多いため、中国本土のメディアを使った、中国人消費者の特長をつかんだプロモーションが重要です。
2015年2月のジェイ・キャストのセミナーのため来日時したときに、「環球網」朱研編集長は次のように述べています。
「メーカーやメディアはどういう情報なら消費者に届くのか考える必要があります。中国人は1つの商品を買って気に入ると、周りに教えてあげる。それが広がって、ヒットにつながっていく。香港で化粧品を買う人が相次ぐと、香港ではブランドや価格にこだわらず化粧品ばかりを買います。そのせいで、現地で品不足が起きました。ほかにはアメリカではコーチ、パリならルイ・ヴィトンというように『定番』があり、同じものばかりを買う。残念ながら『日本なら絶対これ』というブランドやモノは、まだない。日本のメーカーやメディアは、中国人消費者の特長をもっと理解してほしい。」
【出典】http://www.j-cast.com/2015/03/03229163.html?p=all
今回の提携により、より中国人消費者の特長を理解したプロモーションが行えるようになると期待しています。
※1 人民網と環球時報の共同投資で、2007年11月に設立されたWeb媒体で、リアルタイムで国際情報を報道・分析している。中国語・英語で全世界向けに配信し、現在、中国国内で最も影響力がある情報媒体の一つ。1日のPV数は6,000万PV、1日のUB数は450万。
■商品概要
中国人消費者トレンドを理解したうえで記事体広告を展開。またその効果測定を行い、次のプロモーションに活かします。
■株式会社ジェイ・キャストについて
企画・編集力を核としたメディアサービスプロバイダー。月間約1,800万人が訪れるインターネットメディア「J-CASTニュース」(http://www.j-cast.com/)のほか、女性向けの「東京バーゲンマニア」(http://bg-mania.jp/)、地域情報の「Jタウンネット」(http://j-town.net) 、などの自社メディアのほか、アンチエイジング医師団と共同で医療・健康情報サイト「Aging Style」(http://www.agingstyle.com/)も運営している。各媒体の記事は国内の大手ポータル、SNS、キュレーションアプリに提供するほか、2015年7月からは中国の「環球網」へもコンテンツ提供及びPRメニューの展開を開始している。また、企業の制作物の企画編集、PR業務、マーケティング支援、eラーニングコンサルティングなどの受託事業も行う。2016年3月にはクイズプラットフォーム「トイダス」(https://toidas.net/)をリリース
企業サイト: http://www.j-cast.co.jp/
■株式会社ホットリンクについて(コード番号:3680 東証マザーズ)
ホットリンクは、グローバルでのソーシャル・ビッグデータの流通と分析ソリューションの提供により、ソーシャル・ビッグデータを価値化する企業です。市場や自社・競合、またお客様の声やキャンペーン反響などの各種調査、ターゲットユーザーのプロファイリング、ブームの兆し発見などマーケティングROI向上や製品改善、経営革新や予測、また高まるインバウンド消費に関する需要予測・分析・レポーティングなど、ビジネスにおけるソーシャル・ビッグデータの幅広い活用を支援します。
ホットリンクは以下の戦略により、今後のさらなる成長を実現します。
1.グローバルにおけるデータ流通の収益安定化
2.世界におけるインバウンド消費支援サービスの拡大
設立日:2000年06月26日
資本金:573百万円(2015年12月31日現在)
代表者:代表取締役社長 CEO 内山 幸樹
企業サイト: http://www.hottolink.co.jp/
Twitter: http://twitter.com/hottolink_pr
Facebook: https://www.facebook.com/hottolink.inc
とんねるず石橋貴明が食道がん公表「しばらくの間芸能活動を少しお休みします」
【巨人】田中将大586日ぶり勝利!日米通算200勝にあと2 移籍初登板でピンチしのぎほえた
中村萬壽、中村獅童らが「四国こんぴら歌舞伎大芝居」成功祈願とお練り 沿道には2万6000人
【阪神】痛恨の1球 微妙判定を真鍋球審が説明 バットに当たって捕手がこぼしたと判断
菊地姫奈「グラドルの枠を超えた大ヒット」20歳記念写真集が重版 5万部突破記念新カット公開
ローン・スター・ファンド、日本の賃貸不動産ポートフォリオTokyo βの売却を発表
NETSCOUT、重要インフラを標的としたDDoS攻撃が地政学上の紛争において主導的な役割を果たすことに関するレポートを発表
館山昌平監督が「野球の楽しさを次世代へ」、東北の新社会人野球チームで5年後の全国V目指す
【オリックス】ドラ1麦谷祐介プロ初スタメンで初安打&初適時打「絶対決めてやる気持ち」
【中日】復活勝利の巨人田中将大に井上監督「対戦投手ということで特別には思っていない」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

とんねるず石橋貴明が食道がん公表「しばらくの間芸能活動を少しお休みします」
【巨人】田中将大586日ぶり勝利!日米通算200勝にあと2 移籍初登板でピンチしのぎほえた
中村萬壽、中村獅童らが「四国こんぴら歌舞伎大芝居」成功祈願とお練り 沿道には2万6000人
【阪神】痛恨の1球 微妙判定を真鍋球審が説明 バットに当たって捕手がこぼしたと判断
菊地姫奈「グラドルの枠を超えた大ヒット」20歳記念写真集が重版 5万部突破記念新カット公開
ローン・スター・ファンド、日本の賃貸不動産ポートフォリオTokyo βの売却を発表
女子高校生への痴漢容疑 女子高の28歳教員を逮捕 千葉
NETSCOUT、重要インフラを標的としたDDoS攻撃が地政学上の紛争において主導的な役割を果たすことに関するレポートを発表
館山昌平監督が「野球の楽しさを次世代へ」、東北の新社会人野球チームで5年後の全国V目指す
【オリックス】ドラ1麦谷祐介プロ初スタメンで初安打&初適時打「絶対決めてやる気持ち」