2016年米国テック・チョイス・スタディ
株式会社J.D.パワー アジア・パシフィック
J.D. パワー 2016年米国テック・チョイス・スタディ
J.D. パワー報道用資料
2016年5月12日
消費者の関心の高まりが、自動運転車実現への入り口
自動運転車への道を開くのは、自動車のテクノロジーに高い信頼をおく若い消費者
米国ミシガン州デトロイト: 2016年4月28日 - J.D. パワーが発表した2016年米国テック・チョイス・スタディSMで、自動車の自動運転技術に対する信頼度は年齢によって大きく異なり、若い世代は年齢の高い世代に比べ信頼度が著しく高いことが明らかになった。
本調査で、ユーザーが最も関心を寄せているのは、レーダー、センサー、LIDAR(レーザー光線を使ったリモートセンシング技術)、カメラなど、完全自動運転車の基盤に利用される数々の自動車技術の装備であることがわかった。消費者が高い関心を示す装備には、スマートヘッドライト、車載ナイトビジョンカメラ、車線変更アシスト、渋滞時アシスト、救急疾患時停止機能、交差点での安全運転支援、前方の路面状況に応じた車体コントロールが含まれる。
ところが、完全自動運転車となると、そのテクノロジーに対する信頼度合は消費者の年齢と直結する。Y世代 とZ世代では、ユーザーの半数以上(Y世代56%、Z世代55%)が自動運転技術を信頼していると答えているが、その割合はX世代では41%、ベビーブーム世代では23%、ベビーブーム前世代では18%と低くなる。さらに、自動運転技術は「まったく」信頼できないと回答している消費者は、X世代では27%、Y世代では18%、Z世代では11%と低いが、ベビーブーム世代では39%、ベビーブーム前世代では40%だった。
テクノロジーのセキュリティに関しては全世代共通して懸念しており、特にプライバシー関連や、システムのハッキング、乗っ取りやクラッシュの可能性(車輌あるいはシステム自体)への不安が強い。
J.D. パワーのドライバーインタラクション&HMIリサーチのエグゼクティブディレクターであるクリスティン・コロッジは「自動車購入者の間では、新しいテクノロジーに対する信頼度は、直接、関心度に結びついている。自動運転技術に徐々に触れて経験が蓄積されるにつれ、受容度合が高まっていく可能性がある。その一方で、信頼とは脆いもので、自動運転車の安全上問題のあるような事例が多く起こると、信頼が崩れる可能性がある。」と述べている。
モビリティ・シェアリング並びに共同所有、利用ベースでの所有、モビリティ・オンデマンド などの新しいモビリティの形態に興味を示す割合は、Y世代とZ世代が高く、X世代の2倍、ベビーブーム世代とベビーブーム前世代の5倍となった。さらに、本調査では、Y世代の59%が、完全自動化車輌に「必ず」または「たぶん」興味を持つと答えており、32%がそのテクノロジーに$3,000以上を支払ってもよいと答えていることがわかった。これら4つの新しいモビリティのうち、無人操縦に対する関心が、全世代を通じて最も高かった。
主な調査結果
関心は高額でない安全装備に:本調査では、価格提示前と後での各技術に対する関心度を聴取している。4つの安全関連技術のうち、価格提示後では、バックミラーモニター($300)とサイドミラーカメラ($400)は上位10位以内に入ったが、車載ナイトビジョンカメラ($2,000)と車線変更アシスト($1,500)の2つが上位10位から外れた。価格を提示した後で、最も求められる装備としては、エコドライブナビゲーションシステム($60)、シンプルなワイヤレス機器接続($60)、バックミラーモニター($300)、スマートパーキング($100)、渋滞予測($150)が挙げられた。最も求められる技術上位10位の中では、自己修復型の塗装の価格が$500と最も高額だった。
関心度は高いが価格も高い車載ナイトビジョンカメラ:ナイトビジョンは、価格が提示される前には3番目に高い関心が示され、ユーザーの70%が次の車両に「必ず」または「たぶん」搭載したい技術であると回答しているが、$2,000の価格が提示されるとその関心度は第23位に低下した。その一方で、この技術の価格が$1,400に低下すると、ナイトビジョンに対する関心度は16%から36%に上昇する。
関心度が最も低い技術:消費者の関心度が最も低い技術は(価格提示前)、トレーラー接続アシスト(25%)、トレーラー牽引目視確認(29%)、完全自動運転(34%)だった。このような関心度が低い技術の多くは、購入者数の少ないセグメントの自動車にのみ必要とされる技術である。例えば、トレーラー接続アシストに対する関心度は、大型SUVおよび大型プレミアムSUVのユーザーでは60%超に増加する。同様に、ユーザー全体では、新しいドライバーモニタリングシステムを求める割合は35%と低いが、子供のいるユーザーでは58%がその技術に関心を持っている。
今年で2年目を迎える当調査は、未来の技術や新技術について、車種や消費者の属性別に消費者の認知、関心および価格弾力性を調べるものである。当調査で分析される主な技術カテゴリーは、エンターテインメントと接続性、快適さと利便性、運転アシスト、衝突防止、ナビゲーション、エネルギー効率である。新しいモビリティ、サイバーセキュリティの脅威などの新たな概念への興味や、自動運転技術への関心についても調べている。
2016年米国テクノロジー関心度調査は、2016年2月から3月にかけてインターネット調査を実施し、過去5年間に新車を購入またはリース契約した7,900人以上から回答を得た。
注釈
1. J.D. パワーでは、世代グループを、ベビーブーム前世代(1946 年より前に誕生)、 ベビーブーム世代(1946~1964年生)、X世代(1965~1976年生)、Y世代(1977~1994年生)、Z世代(1995~2000年生)に分類している。
2. モビリティ・シェアリング/共同所有は、車両の所有にかかる費用や車両の利用を複数の人で共有し、費用や利用を最適化する仕組み。利用ベースでの所有は、ユーザーの利用目的に合わせて柔軟にフリート所有しているいくつかの車両タイプの中から曜日や場合によって使い分けて使用できる仕組み。モビリティ・オンデマンドは、モバイルアプリ(Uber、Lyft など)で要請すると数分以内に配車されるサービスである。無人操縦は、あらかじめ決められた目的地に向けて、自動操縦によって輸送を提供する。
J.D. パワー2016年米国テクノロジー関心度調査SMの詳細については、下記リンクをご覧ください。http://www.jdpower.com/resource/us-tech-choice-study
当調査をインターネットで参照するには、下記リンクをご覧ください。
http://www.jdpower.com/press-releases/2016-us-tech-choice-study
*J.D. パワーが結果を発表する調査はすべてJ.D. パワーが第三者機関として自主企画により実施したものです。
<株式会社J.D. パワー アジア・パシフィックについて>
当社は米国J.D. パワーの日本を含むアジア地域でのビジネスの拠点として1990 年に設立された。自動車業界を始め通信、IT、金融、保険、トラベルなど様々な業界において顧客満足に関する調査やコンサルティングを実施している。尚、J.D. パワーではシンガポール、北京、上海、バンコクに拠点をもち、日本、オーストラリア、中国、インド、インドネシア、マレーシア、フィリピン、台湾、タイ、ベトナムで調査を実施している。会社概要や提供サービスなどの詳細は当社ウェブサイトhttp://japan.jdpower.comまで。
<ご注意>
本紙は報道用資料です。(株)J.D. パワー アジア・パシフィックの許可無く本資料に掲載されている情報および結果を広告または販促活動に転用することを禁止します。
元フジアナ渡邊渚さんが告白、衝撃の電気代「エアコンもあんまり使わないし」に著名編集者も驚き
ブルーインパルス、関空に駐機へ 大阪・関西万博開幕日の飛行前
元フジアナ渡邊渚さん「圧力かかってるんですか?」と著名編集者からぶっ込まれ…
「ネットゲームで口論になり刺した」 愛知・16歳遺棄 容疑者供述
【ロッテ】OB袴田英利さんの死去発表 3日オリックス戦試合前に黙とう
「Nスタ」出水麻衣アナ、2人から連続で「ホランさん」と呼ばれる事態に「で・み・ずでーす」
【ヤクルト】2月に死去の「つば九郎」が球団に掛け合い実現 ラブレターズ溜口佑太朗が始球式
ロシアが中国の貨物列車を監視強化 ウクライナ向け軍用品を警戒か
【阪神】ビーズリー感情爆発し絶叫&ガッツポーズ 逆転直後5回無死二、三塁のピンチ断ち切る
【オリックス】今季初勝利の曽谷龍平に岸田監督「よく粘って投げた」チーム3失策も6回1失点
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
中居氏への刑事・民事の責任追及「あらゆる選択肢を検討」 フジ社長
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り

元フジアナ渡邊渚さんが告白、衝撃の電気代「エアコンもあんまり使わないし」に著名編集者も驚き
ブルーインパルス、関空に駐機へ 大阪・関西万博開幕日の飛行前
元フジアナ渡邊渚さん「圧力かかってるんですか?」と著名編集者からぶっ込まれ…
「ネットゲームで口論になり刺した」 愛知・16歳遺棄 容疑者供述
【ロッテ】OB袴田英利さんの死去発表 3日オリックス戦試合前に黙とう
「Nスタ」出水麻衣アナ、2人から連続で「ホランさん」と呼ばれる事態に「で・み・ずでーす」
【ヤクルト】2月に死去の「つば九郎」が球団に掛け合い実現 ラブレターズ溜口佑太朗が始球式
ロシアが中国の貨物列車を監視強化 ウクライナ向け軍用品を警戒か
【阪神】ビーズリー感情爆発し絶叫&ガッツポーズ 逆転直後5回無死二、三塁のピンチ断ち切る
【オリックス】今季初勝利の曽谷龍平に岸田監督「よく粘って投げた」チーム3失策も6回1失点