「ゆとり」と「バブル」の入社理由ランキング
株式会社ヴォーカーズ
Vorkers「働きがい研究所」調査レポートvol.25
「ゆとり」と「バブル」の入社理由ランキング
― 自分軸のゆとり世代、会社軸のバブル世代という結果に ―
http://vorkers.com/hatarakigai/vol_25
就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」(http://www.vorkers.com/)を運営する株式会社ヴォーカーズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:増井 慎二郎)は、「『ゆとり』と『バブル』の入社理由ランキング」を発表しました。
今回の調査レポートは、「就活応援プロジェクト」第6弾として、ゆとり世代(1987~96年生)とバブル世代(1964~69年生)からの会社評価レポートを対象データとし、「入社理由」についてのフリーコメントを11個の入社理由カテゴリに分類しランキングを集計しました。
【サマリー】
・ゆとり世代の入社理由1位は「自身の成長・キャリア(40.1%)」と自分軸を重視。
・ゆとり世代は「会社の強み・将来性」よりも「社員・人事担当者」が上位。より「人」を重視する傾向に。
・バブル世代は会社軸(「業界・事業内容」「会社規模・安定感・知名度」「会社の強み・将来性」)を重視。
【調査レポート】
<ゆとり世代の入社理由ランキング>
1位 自身の成長・キャリア 40.1%
2位 業界・事業内容 35.6%
3位 会社規模・安定感・知名度 27.0%
4位 社員・人事担当者 21.6%
5位 社風・企業文化 12.6%
6位 待遇(給与、福利厚生) 12.2%
7位 会社の強み・将来性 10.9%
8位 海外志向 10.6%
9位 勤務地 8.8%
10位 ワークライフバランス 2.9%
<バブル世代の入社理由ランキング>
1位 業界・事業内容 45.8%
2位 会社規模・安定感・知名度 39.1%
3位 自身の成長・キャリア 32.5%
4位 会社の強み・将来性 23.4%
5位 社風・企業文化 20.1%
6位 社員・人事担当者 19.5%
7位 海外志向 16.4%
8位 待遇(給与、福利厚生) 15.2%
9位 勤務地 9.7%
10位 学校推薦 7.4%
■ゆとり世代の入社理由1位は「自身の成長・キャリア」
ゆとり世代の入社理由で最も多かったのは「自身の成長・キャリア」という結果となりました。バブル世代の1位が「業界・事業内容」であるのに対し、ゆとり世代の多くは、会社に対して自身の成長環境を求めているようです。
好景気であったバブル世代と比較すると、大企業のリストラや倒産を目の当たりにし、先行きが不透明な中で育ったゆとり世代は「若いうちからスキルを身につけ、自分の市場価値を高めたい」という成長欲求が強く出ていることが伺えます。
バブル世代と比較すると、ゆとり世代は会社選びにおいてネームバリューや会社の規模にとらわれなくなってきています。「(いい)会社に入って、どういう人生を歩むか」という会社軸の考えが強かったバブル世代に比べ、ゆとり世代は「自分の人生において、この会社で何ができるか」という自分軸の考えに変わってきていることが表れているように見えます。
・ゆとり世代の入社理由クチコミ
「若いうちから責任ある仕事を任せられ、早く成長できると思ったから。(コンサルティング、男性)」
「社員平均年齢が若く、多くの経験、チャンスが20代で掴めると感じたから。(フードサービス、男性)」
「自身の市場価値を高めるために厳しい会社と理解しながらも入社した。(銀行、男性)」
■「人」を重視するゆとり、「会社特徴」を見るバブル
会社を選ぶに当たって、興味のある業界や、安定性を重視することは全世代に共通するポイントといえますが、ゆとり世代はバブル世代と比べ「社員・人事担当者」を「会社の強み・将来性」よりも重視しているという結果となりました。
インターネットの発達、SNSの普及と共に、様々なコミュニティや個人同士の「つながり」を持つゆとり世代は、多くの人の意見を理解、吸収できる「共感力」が高く、物欲(モノ)よりコミュニケーション欲(人間関係)を大事にする世代とも言われており、社員の人柄や人事担当者との相性を重視しているようです。バブル世代と比べ、就活における情報量が圧倒的に多いゆとり世代にとって、実際に会う社員から受ける影響力が増してきているのかもしれません。
・ゆとり世代の入社理由クチコミ
「人事担当者の方が熱心に私の話を聞いてくれて、アドバイスを送ってくれたことがきっかけです。(証券、男性)」
「面接官や人事の方など、全員気さくで働きやすいと感じたから。(生命保険、女性)」
「実際に働いている先輩社員を見て、決めた。(航空、男性)」
【データの集計について】
■データの収集方法
「Vorkers」の会社評価レポートへの回答を通じてデータを収集しています。
会社評価レポートの回答条件は下記の通りです。
・社員として1年以上在籍した企業の情報であること
・500文字以上の自由記述項目と、8つの評価項目に回答いただくこと
・月間残業時間(実数)、有休消化率(実数)についても収集
■対象データ
Vorkersに投稿された会社評価レポートのうち、ゆとり世代(1987~96年生)とバブル世代(1964~69年生)の新卒入社社員からの会社評価レポート12,692件(ゆとり10,952件、バブル1,740件)を対象データとし、「入社理由」についてのフリーコメントを11個の入社理由に分類しました。ひとつのクチコミに複数の入社理由がある場合には、それぞれの分類にカウントしています。
【Vorkersについて】
「Vorkers」では、就職・転職の参考情報として、「在籍企業の職場環境」に対する「社員・元社員」の評価点やレポートを共有しています。企業の「社員・元社員」から情報を収集しているWEBサイトとしては、国内最大規模のクチコミ数と評価スコア(250万件超)が蓄積されており、会員数は約112万人(2016年4月時点)となっています。経営者や人事部のフィルターにかかっていない「社員の生の声」を共有することで、企業の実情をオープンにし、就職・転職活動をサポートしたいと考えています。また、ジョブマーケットの透明性を高めることで、「社員を大切にする企業の方が大切にしない企業よりも評価され、誠実なCEOが誠実に会社を経営しやすい雇用環境となること」を目指しています。
〔Vorkersの由来〕
“Voice of Workers”(働く人たちの声)という意味と、“Workers”の“W”を“V”に置き換え、働く人の「自立」という意味が込められています。
【Vorkers働きがい研究所について】
株式会社ヴォーカーズが、働きがいの向上のために、個人・企業・社会などの視点から働きがいについて調査・リサーチを行うためのプロジェクトです。2014年3月よりスタートしました。
【株式会社ヴォーカーズ 会社概要】
商 号:株式会社ヴォーカーズ
代 表 者:代表取締役 増井 慎二郎
本店所在地:東京都渋谷区渋谷3-6-3 渋谷363清水ビル11F
設立年月日:2007年6月
事業内容:就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」(http://www.vorkers.com/)の企画運営
資本金:2000万円
【本件に関するお問合せ先】
株式会社ヴォーカーズ:恵川、隈元
Email:press@vorkers.com
田中みな実「朝ドラも大河もきやしないよ!」両方出演の49歳芸人に嫉妬「こっちは真面目に…」
田中みな実が49歳芸人をクズ呼ばわり、プライベートは「これ以上にクズ、さらに悪口言ってくる」
どんぐり共和国 東京駅店、臨時休業 猛暑で施設内の温度管理が困難なため
真木よう子「妊娠の報道は事実でございます」YouTubeでも第2子を妊娠中と発表
台湾の大規模リコール、与党・民進党側の惨敗確実 頼政権さらに窮地
元フジ渡邊渚、自身に寄せられるネット批判に「そのトラウマに比べたら」PTSDからの復活語る
【巨人】後半戦白星発進 7回にリチャード勝ち越し打含む3得点で〝鬼門〟マツダで今季初勝利
三重・紀北でシュノーケリング中の中学生が行方不明 家族が通報
【ロッテ】序盤の失点響き19度目の完封負け 先発ボスに吉井監督は「逃げ腰だったのが残念」
【ロッテ】ボス4回5失点 吉井監督「逃げ腰だったのが残念」序盤の失点響き19度目の完封負け
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

田中みな実「朝ドラも大河もきやしないよ!」両方出演の49歳芸人に嫉妬「こっちは真面目に…」
田中みな実が49歳芸人をクズ呼ばわり、プライベートは「これ以上にクズ、さらに悪口言ってくる」
どんぐり共和国 東京駅店、臨時休業 猛暑で施設内の温度管理が困難なため
真木よう子「妊娠の報道は事実でございます」YouTubeでも第2子を妊娠中と発表
台湾の大規模リコール、与党・民進党側の惨敗確実 頼政権さらに窮地
元フジ渡邊渚、自身に寄せられるネット批判に「そのトラウマに比べたら」PTSDからの復活語る
【巨人】後半戦白星発進 7回にリチャード勝ち越し打含む3得点で〝鬼門〟マツダで今季初勝利
三重・紀北でシュノーケリング中の中学生が行方不明 家族が通報
【ロッテ】序盤の失点響き19度目の完封負け 先発ボスに吉井監督は「逃げ腰だったのが残念」
【ロッテ】ボス4回5失点 吉井監督「逃げ腰だったのが残念」序盤の失点響き19度目の完封負け