日立の産業用コンピュータと米国ストラタステクノロジーのソフトウェアFT組み合わせソリューション提供開始
株式会社日立製作所
株式会社日立産業制御ソリューションズ
日本ストラタステクノロジー株式会社
製造分野向けに日立の産業用コンピュータと米国ストラタステクノロジーの
フォールト・トレラント(耐障害性)ソフトウェアを組み合わせたソリューションを提供開始
~設備・システムのダウンタイム低減、導入期間・コストを抑制~
株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭/以下、日立)および株式会社日立産業制御ソリューションズ(取締役社長:髙山 光雄/以下、日立産業制御)、日本ストラタステクノロジー株式会社(代表取締役社長:三村 俊行/以下、日本ストラタステクノロジー)は、製造分野向けに、日立の産業用コンピュータ「HF-W7500モデル40」と米国Stratus Technologies, Inc.(以下、ストラタステクノロジー)のフォールト・トレラント*1(耐障害性)ソフトウェア「Stratus everRun Enterprise」を組み合わせたソリューションの提供を本日から開始します。
本ソリューションは、「HF-W7500モデル40」に障害が発生した場合においても、「Stratus everRun Enterprise」により、仮想マシンが自動的・継続的な処理を行うことができることから、一般的に普及しているクラスタシステム*2の利用に比べて、設備・システムのダウンタイムを低減できるとともに、導入期間・コストを抑えることができます。
今後、本ソリューションを、国内および日系企業が進出する海外の工場・プラントなどの製造分野に向けて、販売・ソリューションパートナーを通して積極的に拡販していきます。
近年、工場やプラントにおいて、IoT(Internet of Things)を活用したオペレーションのさらなる効率化や故障の予兆検知など、モノづくりやサービスの革新が進められています。こうした中、さまざまな設備機器のデータ収集・蓄積やサーバなどの上位情報システムとの通信を担う産業用コンピュータは、重要な役割を担っています。産業用コンピュータに障害が発生した場合には、設備・システムの稼働停止や設備機器のデータ欠損によるシステム不具合などが発生する恐れがあり、万一の障害発生時にも影響を最小限に抑える高い信頼性が求められています。
日立と日立産業制御の産業用コンピュータ「HF-W7500モデル40」は、24時間連続運転と10年の長期使用を想定した高い信頼性を有する「HF-Wシリーズ」のハイエンドモデルで、最長12年間の保守サービスを提供するとともに、複数国の安全規格に準拠しており、かつ複数言語ユーザインタフェースに対応しているなどの特長を有し、工場やプラントなど向けに豊富な納入実績があります。一方、ストラタステクノロジーの「Stratus everRun Enterprise」は、既存のアプリケーションの修正や複雑なインストールが不要で、2台1組のシステム上に仮想環境を構成し、データとメモリを常に同期化・冗長化*3を図るソフトウェアで、金融業、製造業、流通業、医療などのICTシステムで世界的に広く普及しています。今回提供を開始する「HF-W7500モデル40」と「Stratus everRun Enterprise」を組み合わせたソリューションは、こうした両製品の特長を生かすことで、重要機器である産業用コンピュータの高い可用性が可能となり、高い信頼性をシンプルに実現できます。
なお、ストラタステクノロジーにおいて、「HF-W7500モデル40」と「Stratus everRun Enterprise」を連携させて稼働検証を実施し、「HF-W7500モデル40」は、産業用コンピュータでは初めて「Stratus everRun Enterprise」の検証済モデルとして認定されました。
■本ソリューションの特長
・2台の「HF-W7500モデル40」をLANケーブルで接続し、「Stratus everRun Enterprise」をインストールすることで、一方の「HF-W7500モデル40」に障害が発生した場合においても、自動的に他方のシステム上の仮想マシンが継続的に処理を行うことができることから、アプリケーションに影響を与えることなく、重要機器である産業用コンピュータの高い可用性を実現します。
・可用性が求められるシステム向けに一般的に普及しているクラスタシステムの利用に比べて、設備・システムのダウンタイムを大幅に低減できるとともに、短期間で導入でき、クラスタシステムに必要な共有ディスク装置が不要なため、導入コストを抑えることができます。
・物理的に2台の「HF-W7500モデル40」を冗長化して論理的に1台になるため、既存のアプリケーションをそのまま使用でき、かつ仮想マシン上のOS(ゲストOS)やアプリケーションのインストールは1回のみで済むため、シンプルな運用が可能です。
・「Stratus everRun Enterprise」上には最大24の仮想マシンを構築可能なため、複数の業務システムの統合も容易に実現します。
日立では、産業機器事業のグローバル競争力を強化するとともに、オープンイノベーションを通じて、IoT分野における事業拡大に注力しています。今回販売を開始するフォールト・トレラントシステムはこうした方針に基づき提供するもので、日立および日立産業制御では本製品の拡販を通じて、社会・産業の発展に貢献します。
日本ストラタステクノロジーは今年創業30周年を迎え、創業当時より無停止型コンピューティング専業のベンダーとして、社会インフラに多大な影響を与えるミッションクリティカルなシステムに連続稼動と「止まらない安心」を提供してきました。ICTシステムの活用による新たなビジネス価値が企業競争力を高める時代となった今、あらゆる企業の戦略的なIT基盤の構築を支援していきます。
*1 フォールト・トレラント:システムを構成する部品の一部に障害が発生した場合においても、システム全体が機能不全にならずに動作し続けること。
*2 クラスタシステム:本番系と待機系の2台のコンピュータを切り替える冗長化のことで、外部ディスクにより共用のデータを保持する。
*3 冗長化:故障に備えて平常時からあらかじめ予備のシステムを配備しておき、システム稼働を維持できるようにすること。
■本ソリューションの全体イメージ
本ソリューションの全体イメージはこちらの画像をご参照ください。
http://www.stratus.co.jp/corporate/press_room/news_release2016/images/everRun-HitachiFA_SolutionImage.jpg
■ストラタステクノロジーについて
ストラタステクノロジーは、今日の「always-on world」環境において、止まらないアプリケーションの実現のための、インフラストラクチャを基盤とした可用性ソリューションの総合プロバイダです。ストラタステクノロジーはアプリケーションの書き換えなしでエンタープライズサーバからクラウド環境に「always-onインフラストラクチャ」の迅速な移行、展開を可能にします。当社の柔軟性のあるソリューションであるソフトウェア、プラットフォーム、およびサービスは、システム停止を極限まで回避し、お客様の重要なビジネスシステム性能を連続稼動させることを保証します。
詳細はウェブサイト:http://www.stratus.co.jpをご参照ください。
■日立産業制御ソリューションズについて
株式会社日立産業制御ソリューションズは、日立グループの産業ソリューション事業を支える主要企業です。産業ソリューション事業、セキュリティ・画像ソリューション事業、組込みエンジニアリング事業、システムエンジニアリング事業およびプリント基板製造事業において、単独の技術では実現が困難な課題に対し、個々の製品や技術を全体最適の視点で組み合わせることで、お客さまの課題を共に見出し、解決する「顧客協創型ソリューション」に取り組んでいます。真価を発揮できるモノづくりの事業においては、パートナー企業と連携し、お客さまの期待に沿える技術・製品・サービスをグローバルに提供していきます。
詳しくは、日立産業制御のホームページ(http://www.hitachi-ics.co.jp)をご覧ください。
■株式会社 日立製作所について
日立は、優れたチームワークとグローバル市場での豊富な経験によって、社会が直面する課題にイノベーションで応えます。日立は、電力・インフラシステム、情報・通信システム、建設機械、高機能材料、オートモティブシステム、ヘルスケアなどの社会イノベーション事業に注力しており、2014年度の連結売上高は9兆7,619億円でした。詳しくは、日立のホームページ(http://www.hitachi.com)をご覧ください。
■関連情報
・「HF-W7500モデル40」に関する日立のWebサイト
http://www.hitachi-ics.co.jp/product/hfw/w/products/7500m40/index.html
・「Stratus everRun Enterprise」に関する日本ストラタステクノロジーのWebサイト
http://www.stratus.co.jp/products/everrun/index.html
■登録商標について
everRunは、Stratus Technologies Bermuda Ltd.の登録商標です。
■照会先
株式会社日立製作所 インダストリアルプロダクツ社 電機システム事業部 電機制御システム本部
制御システム部 [担当:安見]
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3番地 AKSビル
電話:03-4554-2620(直通)
株式会社日立産業制御ソリューションズ 営業統括本部 [担当:清水、川口]
〒110-0006 東京都台東区秋葉原6番1号 秋葉原大栄ビル
電話:03-3251-7253(直通)
日本ストラタステクノロジー株式会社 ソフトウェア事業部 [担当:本多]
〒102-0085 東京都千代田区六番町6 勝永六番町ビル
電話:03-3234-5562(直通)
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
堀江貴文氏「時間の無駄。まあ馬鹿に言っても一生わからん」化学調味料使用巡りこめおをブロック
【巨人】坂本勇人が“幼なじみ”田中将大を援護「和真がよく走ってくれました」先制犠飛
滋賀の冷凍庫遺体遺棄 堺市で死亡の夫婦遺書から容疑者らの関与浮上
【全文公開】中居正広氏問題のフジに総務省が行政指導措置「国民の信頼を失墜」「厳重に注意」
米のコメ関税700%発言に農相「理解不能」 関税巡り石破首相「残念」
大久保佳代子、関西番組は身を削る「言いたくもない年収を…」「岐阜羽島くらいから胃が痛くて」
【阪神】トンネル抜けた佐藤輝明バット折られながらも安打 17打席ぶり安打から幸先良いスタート
【日本代表】森保一監督、大谷翔平クラスのスーパースター出現を熱望「ますます日本が強くなる」
『父ちゃん仕事行ってくる』と犬に伝えた結果→想定外の『賢すぎる行動』が165万再生「本当は人間では?」「当たり前に会話してる」と驚きの声
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
堀江貴文氏「時間の無駄。まあ馬鹿に言っても一生わからん」化学調味料使用巡りこめおをブロック
【巨人】坂本勇人が“幼なじみ”田中将大を援護「和真がよく走ってくれました」先制犠飛
滋賀の冷凍庫遺体遺棄 堺市で死亡の夫婦遺書から容疑者らの関与浮上
【全文公開】中居正広氏問題のフジに総務省が行政指導措置「国民の信頼を失墜」「厳重に注意」
米のコメ関税700%発言に農相「理解不能」 関税巡り石破首相「残念」
大久保佳代子、関西番組は身を削る「言いたくもない年収を…」「岐阜羽島くらいから胃が痛くて」
【阪神】トンネル抜けた佐藤輝明バット折られながらも安打 17打席ぶり安打から幸先良いスタート
【日本代表】森保一監督、大谷翔平クラスのスーパースター出現を熱望「ますます日本が強くなる」
【西武】球団46年ぶり開幕4連敗 西口監督「気を引き締め直します」