モンサント・カンパニー、2015年サステイナビリティ報告書を発表
日本モンサント株式会社
モンサント・カンパニー、2015年サステイナビリティ報告書を発表
持続可能性に対する取り組みの成果を強調;2021年までに
カーボンニュートラル(温室効果ガスを増加させない)の達成を公約
2016年3月14日 ミズーリ州セントルイス(米国)
セントルイス(2016年3月14日) - モンサント・カンパニーは本日、「サステイナビリティ報告書2015年度版」を発表しました。2008年に最初のサステイナビリティ(持続可能性)への取り組みを発表して以来、当社は、人口が増え続ける世界の人々に必要な食料を供給するのに役立つ幅広い持続可能な農業のソリューションを追求するという原則を貫いてまいりました。
モンサント・カンパニーのコーポレート・エンゲージメント担当副社長であるへスース・マドラソは、「モンサントは、持続可能性をさらに我々のビジネスに組み込むよう確固たる行動を続けつつ、協力者やパートナーとともに有意義な変化を起こすために協力して取り組めることを誇りに思います。」とし、「サステイナビリティ報告書を発表し、当社が公約したことに向かって前進していることをご報告できて嬉しく思います。」と述べています。
報告書”Growing Better Together”では、人々・地球・企業の3つの観点からモンサントの持続可能性に対する取り組みに関してわかりやすく総括しています。
・ 人々:地球上の全ての人々がバランスの取れた食事を摂る事ができ、農業生産者、農業従事者、
コミュニティの生活改善に役立つ
・ 地球:気候変動の影響緩和、清浄な水の確保、生物多様性の保全、土壌の健全性(地力)の
改善、これらに役立つ農業ソリューションを追求する
・ 企業:高い倫理基準、実効性のあるコーポレートガバナンス(企業統治)、製品の安全管理、
透明性のある報告
モンサントは近年、重要な持続可能性の目標に対して前進をはたしました。すなわちモンサントは種子生産ビジネスにおいては灌漑効率を高め、作物保護(農薬事業)ビジネスにおいては事業活動での温室効果ガスの排出を削減しました。また、モンサントは米国魚類野生生物財団のオオカバマダラ保護基金( National Fish and Wildlife Foundation’s Monarch Butterfly Conservation Fund )と初めて提携する企業となり、オオカバマダラの保護活動を支援するために数百万ドルの提供を約束しました。
その他2015年度版報告書には以下の内容も記載されています。
・ 2020年までに作物保護(農薬事業)における温室効果ガス排出を22%減少させる:
目標の73%を達成
・ グローバルでの自社の種子生産事業全体にわたり灌漑効率を2020年までに25%高める:
目標の35%を達成
・ 農業生産者が土壌栄養分をより効率的に利用できるようにし、2020年までに米国で100万
エーカーの耕地における温室効果ガス排出を抑える
・ 2015年12月、モンサントは、種子生産事業および作物保護(農薬保護)事業全体を対象とした
独自のプログラムを利用し、農業生産者の協力を得て、事業活動での二酸化炭素の排出量を
2021年までにカーボンニュートラル(温室効果ガスを増加させない)にする公約をしました。
モンサントのサステイナビリティ報告書2015年度完全版およびその概要は、こちらwww.monsanto.com/sustainability/pages/default.aspxからご覧いただけます。当社の報告書には毎年、国連グローバル・コンパクト・コミュニケーション・オン・プログレス(United Nations Global Compact Communication on Progress)が含まれています。この報告書はグローバル・レポーティング・イニシアティブ(GIR)の第4版サステイナビリティ・レポーティング・ガイドライン(G4ガイドライン)に準拠して作成されています。また当社は初めて、2015年9月に採択された国連持続可能な開発目標(SDGs)に合わせてその取り組みを報告しています。
モンサント・カンパニーからのプレスリリース全文は以下からご覧いただけます(英文)
http://news.monsanto.com/press-release/sustainability/monsanto-company-releases-2015-sustainability-report
モンサント・カンパニーは、人口が増え続ける世界の人々に必要な食料を供給するために役立つ広範囲なソリューションを提供することに取り組んでいます。当社は果物や野菜からトウモロコシ、ダイズやワタといった主要穀物まで、農業生産者が十分な量の栄養のある食料を生産するのに役立つ様々な種子を生産しています。当社は農業生産者が天然資源を保全し、農業を改善するためのデータを用い、水や他の重要な資源をより効率的に使用し、そして作物を害虫や病気から守るために役立つ持続可能な農業ソリューションを提供するため尽力しています。プログラムやパートナーシップを通じ、当社は農業生産者、研究者、非営利団体、大学など、世界的な課題に取り組む人々と協力し合っています。モンサント・カンパニーや当社の取り組み、および問題解決のため献身的に取り組んでいる20,000人を超える従業員についての詳細は、discover.monsanto.com および monsanto.comをご覧ください。ツイッターのwww.twitter.com/MonsantoCoやブログのwww.monsantoblog.comのBeyond the Rows(R)、或いは当社のNews Release RSS Feedを購読されますと、さらに詳細な情報をご覧いただけます。
日本モンサント株式会社の取り組みや事業についての詳細は、こちらをご覧ください。
【ウェブサイト】
http://www.monsanto.co.jp/
【Facebook】
https://www.facebook.com/MonsantoJapan
【Twitter】
https://twitter.com/monsantojapan
この件に関するお問い合わせ先
日本モンサント株式会社
E-mail: bio.info@monsanto.com
暑がり57歳芸人が8月「素っ裸」出演宣言 ハライチ澤部が「クビにさせないで」即NG
ギャル曽根、夫・名城ラリータ氏の行動をGPSで逐一チェック「電話もするけど見に行ったり」
明智光秀の「幻の城」に船着き場? 琵琶湖水中で石製構造物など発見
永山瑛太が親戚ランナーのマラソン初優勝を祝福 「2027年のオリンピックに期待!」
世耕氏、還流再開は「22年8月幹部会で決まらず」 自民裏金問題
大谷翔平、終始笑顔のオンパレード 「ダディ1号」お預けも決勝点アシスト、一気に上昇気流へ
67年前の新生児取り違え 東京都に生みの親の調査命じる 東京地裁
視察した巨人水野スカウト部長はスタンフォード大・佐々木麟太郎の1発に「さすがの飛距離だな」
闘病中の夫婦漫才コンビ宮川大助・花子が来年4月、金婚式ツアーへ
「今のフジテレビでそれはやめて」人妻タレントの「みんなチャラい」発言にみちょぱガチツッコミ
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

暑がり57歳芸人が8月「素っ裸」出演宣言 ハライチ澤部が「クビにさせないで」即NG
ギャル曽根、夫・名城ラリータ氏の行動をGPSで逐一チェック「電話もするけど見に行ったり」
明智光秀の「幻の城」に船着き場? 琵琶湖水中で石製構造物など発見
永山瑛太が親戚ランナーのマラソン初優勝を祝福 「2027年のオリンピックに期待!」
世耕氏、還流再開は「22年8月幹部会で決まらず」 自民裏金問題
大谷翔平、終始笑顔のオンパレード 「ダディ1号」お預けも決勝点アシスト、一気に上昇気流へ
67年前の新生児取り違え 東京都に生みの親の調査命じる 東京地裁
視察した巨人水野スカウト部長はスタンフォード大・佐々木麟太郎の1発に「さすがの飛距離だな」
闘病中の夫婦漫才コンビ宮川大助・花子が来年4月、金婚式ツアーへ
「今のフジテレビでそれはやめて」人妻タレントの「みんなチャラい」発言にみちょぱガチツッコミ