地方の魅力を見て、知ろう!!「いいね!地方の暮らしフェア」2月14日(日)開催
「日本創生のための将来世代応援知事同盟」
“地方で働く”“地方で暮らす” 地方の魅力を見て、知ろう!!
「いいね!地方の暮らしフェア」
~2月14日(日) 池袋サンシャインシティ文化会館にて開催~
将来世代を支える社会を実現するため、12県で結成された「日本創生のための将来世代応援知事同盟」は、2月14日(日)に池袋サンシャインシティ文化会館において、首都圏在住の若い世代に向けて地方の暮らしの魅力を発信し、地方への移住を進めることを目的に、「いいね!地方の暮らしフェア」を開催します。
当日は、特設ステージで参加各県の知事が地方創生に向けて将来世代を応援する地方暮らしの魅力をプレゼンテーション、「いいね!地方の暮らし」宣言を行い、一億総活躍社会の実現に向けたメッセージを全国に向けて発信します。
同ステージでは、タレントの藤本美貴さんがナビゲーターを務め「森のようちえん」などの森林や自然を活かした幼児教育の良さや魅力等を紹介する「自然豊かな“地方の子育て”」トークショーや、ジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介さん、タレントのMEGUMIさんらが登壇し、地方の暮らしや地方の子育てなどをテーマに「地方で暮らそう!」トークショーを行うほか、2016 ミス・インターナショナル日本代表の山形純菜さんに若い世代から見た結婚や婚活についての想いを語っていただき、結婚や地方暮らしに魅力を感じてもらえる「結婚・婚活応援シンポジウム」も行います。いずれのトークショー・シンポジウムでも、参加各県の知事がそれぞれの県の取組や魅力を紹介します。
また、会場内では、移住に役立つ住まいや子育ての相談コーナー、地方から世界に向けて活躍する企業が参加して就業・転職相談に応じるコーナーのほか、各県の特産品をお買い求めいただくこともでき、「地方で働き」「地方で暮らす」魅力を、実際に見て知ることができます。
「いいね!地方の暮らしフェア」の概要は次の通りです。皆様のご来場をお待ちしております。
<「いいね!地方の暮らしフェア」 イベント概要>
【開催日程・会場】
日時:2016年2月14日(日)10:00~17:00
会場:池袋サンシャインシティ文化会館4F展示ホールB、5F特別ホール(池袋駅・徒歩8分)
【入場無料】(事前申し込み不要)
【プログラム】
1.ステージイベント
10:00-10:05 オープニングセレモニー
県知事とご当地キャラによるテープカット、各県のPRキャラクターも大集合!
出席者:阿部守一(長野県知事)、平井伸治(鳥取県知事)、アルクマ(長野県観光PRキャラクター)、トリピー(鳥取県マスコットキャラクター)、ガチャピン(フォレスト・サポーターズ)ほか未定
※先着100名様に地方の特産品をプレゼント!
10:30-11:30 「自然豊かな“地方の子育て”」トークショー
~子どもも大人も地域も元気に!全国に広がる「森のようちえん」~
森林や自然を活かした幼児教育・保育の良さや意義、自然豊かな“地方の子育て”の魅力を紹介します
ナビゲーター:藤本美貴(タレント、モーニング娘。OG/フォレスト・サポーターズ)
ゲストスピーカー:阿部守一(長野県知事)/平井伸治(鳥取県知事)/西村早栄子(「そうだ、地方で暮らそう!」国民会議 委員、「智頭町森のようちえん まるたんぼう」代表)/本城慎之介((株)音別 代表取締役、軽井沢「森のようちえん ぴっぴ」)/山口美和(日本自然保育学会 事務局長/長野県短期大学 准教授)
11:45-13:00 「地方で暮らそう!」トークショー
ジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介さんをコーディネーターに、タレントのMEGUMIさん、各県知事や地方で活躍する女性が語る地方の魅力
コーディネーター:津田大介(ジャーナリスト/メディア・アクティビスト)
ゲスト:MEGUMI(タレント・岡山県出身)/飯室織江(ゲストハウス 1166バックパッカーズ オーナー・長野県長野市)/内堀雅雄(福島県知事)/三日月大造(滋賀県知事)/伊原木隆太(岡山県知事)/村岡嗣政(山口県知事)/河野俊嗣(宮崎県知事)
14:00-14:30 各県知事によるリレープレゼン
わが県の将来世代を応援するための重点施策を各県知事がアピール!
登壇者:内堀雅雄(福島県知事)/阿部守一(長野県知事)/三日月大造(滋賀県知事)/伊原木隆太(岡山県知事)/湯崎英彦(広島県知事)/村岡嗣政(山口県知事)/飯泉嘉門(徳島県知事)/尾崎正直(高知県知事)/河野俊嗣(宮崎県知事)
14:45-15:45 「結婚・婚活応援シンポジウム」
結婚・婚活に関するパネルディスカッション、2016ミス・インターナショナル日本代表山形純菜さんが語る若者の結婚観
講演:辻村都雄(結婚・婚活応援プロジェクト専務理事)
パネルディスカッション:山形純菜(2016 ミス・インターナショナル日本代表)/湯崎英彦(広島県知事) /飯泉嘉門(徳島県知事)/尾崎正直(高知県知事)
※上記ステージイベントの出席者・登壇者は変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
2.各県移住相談コーナー/各県就職・就業相談コーナー/地方優良企業転職フェア Supported by DODA
各自治体による移住全般・住まい・子育てなどの相談コーナーや特産品販売ブース、12県から選りすぐりの優良企業が多数参加する転職フェアもございます。
3.「森のようちえん」相談コーナー&森と木の子育てひろば
各地の「森のようちえん」の取り組みをパネルやパンフレットで紹介するとともに、現場の実践者や専門家の方々に直接話が聞ける相談コーナーも設置。木のおもちゃで遊べる「森と木の子育てひろば」には、フォレスト・サポーターズのガチャピンもやってきます。
4.雑誌「saita」おしゃれ親子SNAP
お子さんと一緒に親子SNAP撮影を行います。撮影は無料でどなたでもご参加いただけます。素敵な親子は、saita4月号にてご紹介します。
5.ニコニコ生放送
MC:百花繚乱(生主、広島県出身、Twitterフォロワー数152,800)
アシスタント:みゃこ(コスプレイヤー、岡山県出身、Twitterフォロワー数53,229)
生放送企画1:Skypeによる地方在住の先輩とのトーク
高知県在住のイケダハヤト氏(ジャーナリスト/ブロガー)が中継にて出演予定です。
生放送企画2:各県担当者に聞いてみた
各県の移住担当者が特色や取り組みなどをアピールします。
生放送企画3:イベント会場の練り歩き紹介
生放送企画4:イベントステージの中継
【主 催】日本創生のための将来世代応援知事同盟
【構成県】宮城県、福島県、長野県、三重県、滋賀県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、高知県、宮崎県(計12県)
■「いいね!地方の暮らしフェア」公式ホームページ: http://www.iine-locallife.com/
日本創生のための将来世代応援知事同盟について
「日本創生のための将来世代応援知事同盟」は、将来世代を支える社会を実現するため、2015年4月に12県で結成された同盟です。「人口減少に歯止めをかけ、地方への人の流れをつくり、東京一極集中型社会を変える!」、「我々が独自の発想と実行力を持ち、若い世代が希望をかなえられる社会を実現する!」をコンセプトに、「将来世代」が地方で暮らし、結婚・出産・子育てできる社会の実現に向けて行動していきます。
ドジャース、開幕8連勝がストップ 山本由伸悪送球のミス、昨季1勝5敗のフィリーズに完敗
SNSで「#日清食品不買運動」投稿相次ぐ 堀江貴文氏CM起用で物議
ひろゆき氏「教科書に載るレベルの不況になりそう」トランプ関税を巡る“恐怖指数”の上昇に言及
ロシアの本気度「数週間で判明」 ウクライナ和平巡り 米国務長官
へずまりゅう、Xフォロワー40万人突破「迷惑系YouTuberを続けていたら…」
「シューイチ」が土曜朝“進出”初放送 MC中山秀征「日曜となんか違う。いちばん違うのは…」
カブス今永昇太 好投にファンがスタンディングオベーション「もう1枚よろいを着たような気分」
山本由伸が6回1失点の好投も援護なく今季初黒星 メジャー初の失策がタイムリーエラーに
【大阪で最大50%還元】「電車で高還元」「万代が復活」など早くも話題に 大阪でのVisaタッチ決済で最大50%キャッシュバック!
フィリーズ傘下3A青柳晃洋がマイナー戦に登板 1回1安打無失点、1四球 元西武選手と対戦
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

ドジャース、開幕8連勝がストップ 山本由伸悪送球のミス、昨季1勝5敗のフィリーズに完敗
SNSで「#日清食品不買運動」投稿相次ぐ 堀江貴文氏CM起用で物議
ロシアの本気度「数週間で判明」 ウクライナ和平巡り 米国務長官
ひろゆき氏「教科書に載るレベルの不況になりそう」トランプ関税を巡る“恐怖指数”の上昇に言及
へずまりゅう、Xフォロワー40万人突破「迷惑系YouTuberを続けていたら…」
「シューイチ」が土曜朝“進出”初放送 MC中山秀征「日曜となんか違う。いちばん違うのは…」
山本由伸が6回1失点の好投も援護なく今季初黒星 メジャー初の失策がタイムリーエラーに
【大阪で最大50%還元】「電車で高還元」「万代が復活」など早くも話題に 大阪でのVisaタッチ決済で最大50%キャッシュバック!
カブス今永昇太 好投にファンがスタンディングオベーション「もう1枚よろいを着たような気分」
フィリーズ傘下3A青柳晃洋がマイナー戦に登板 1回1安打無失点、1四球 元西武選手と対戦