starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2016 AIIT PBLプロジェクト成果発表会を開催します。(公立大学 産業技術大学院大学)


平成28年1月13日



公立大学法人首都大学東京



2016 AIIT PBLプロジェクト成果発表会を開催



2016 AIIT PBLプロジェクト成果発表会



講演概要

産業技術大学院大学は、創立以来第9回目となる2016 AIIT PBL プロジェクト成果発表会を、平成28年2月11日(木・祝)に東京国際フォーラムで開催します。

 AIITのPBLとは、Project Based Learningという実務体験型の教育手法であり、プロジェクトの明確なゴールを設定し、課題を達成する過程でIT業界及びものづくり業界で真に役立つ実践的なスキル、ノウハウ及びコンピテンシーを身につけることができるものです。

 このPBL学修は、研究型大学院の修士論文に値し、2年生は1年間かけて1つのPBLプロジェクトに取組みます。当該発表会では、本学の学生がプロジェクトの成果を1チームあたり30分で、プレゼンテーションします。また会場では、学生とご来場の皆様が直接意見を交換できる各チームの成果(プロトタイプ)やパネルの展示を行います。

 是非、足をお運びいただき、本学学生の1年間の成果をご覧頂ければと思います。



(日時・場所)

日時:平成28年2月11日(木)9時30分~17時30分

*入場無料・入退場自由

*事前申込はこちら。https://aiit.doorkeeper.jp/events/35601

場所:東京国際フォーラム ホールB5(千代田区丸の内3-5-1)





【産業技術大学院大学概要】

本学は高度専門職人材の育成を目的として平成18年4月に東京都が設立した専門職大学院大学です。

現在、情報分野における高度な産業人材を育成する「情報アーキテクチャ専攻」、ならびに感性デザイン領域と工学領域を融合した教育でイノベーション人材を育成する「創造技術専攻」の専門職学位課程(修士)があります。

75%程度の学生が社会人学生で、平日夜間・土曜に講義を開講するなど、仕事と学びを両立しやすい環境を整備しております。主に社会人のキャリアアップのための学びの場として、実務に直結する高度な学びを提供しています。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.