starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

平成27年度「文化プログラムシンポジウム」第2回目を来年1月31日(日)京都府京都市にて開催


平成27年12月17日



文化庁長官官房政策課





文化庁 平成27年度「文化プログラムシンポジウム」



第2回目を来年1月31日(日)京都府京都市にて

「文化芸術によるコミュニティデザイン(仮)」をテーマに開催





 文化庁では、「文化芸術立国」の実現のため、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会及びラグビーワールドカップ2019の機会を活かすとともに、それ以降も多様な文化芸術活動の発展や、文化財の着実な保存・活用を目指し、2016年秋のリオデジャネイロ大会後から全国津々浦々で文化プログラムを推進いたします。

 文化庁の取り組む文化プログラム(※)を「文化力プロジェクト(仮称)」として推進するため、本年7月に基本構想を発表しました。



 「文化プログラムシンポジウム」は、その文化力プロジェクトの一環として、日本の地域がそれぞれの文化資源の魅力を国内外に効果的に発信し、積極的に活用するノウハウを創出するためのシンポジウムを開催するもので、平成27年度は次の3地域での実施を予定し、第1回目は10月24日に長野県松本市で「国際演劇祭による地域社会へのインパクト~シビウ国際演劇祭での実践から」をテーマに開催しました。



(1)平成27年10月24日 長野県松本市(市と連携) ※開催済み

(2)平成28年1月31日 京都府(関西広域連合と連携)

(3)平成28年3月(予定) 東京都(上野「文化の杜」新構想実行委員会と連携)





【1月31日(日)京都府京都市における「文化プログラムシンポジウム」について】



 「文化プログラムシンポジウム」の第2回目は、関西広域連合と連携して京都市の「京都芸術センター」にて「文化芸術におけるコミュニティデザイン(仮)」をテーマとして開催いたします。

 第1部では「文化芸術を軸とした地域の活性化」について京都で活躍されている方々などが集い、現状の課題やそれに対する挑戦の状況を披露したうえ、文化庁の掲げる文化芸術立国の実現に向けどのような取り組みが効果的かについてパネルディスカッションを展開します。

 第2部では、ファシリテーターとしてコミュニティデザイナーの山崎亮さんを迎え、文化芸術によるコミュニティデザインという観点から、それぞれの地域の魅力を内外から見つめ直す一般参加のワークショップを開催いたします。このワークショップを通じ、文化芸術立国に向けた意識の自分ごと化を狙ってまいります。

 このシンポジウム(第1部)にご参加頂く100名を募集いたします。

 ※第2部は、参加希望者を35名に絞った事前応募制ワークショップです。





■概要

●テーマ:「文化芸術によるコミュニティデザイン(仮)」

●日時:平成28年1月31日(日)

第1部・パネルディスカッション 10:30-12:30

第2部・ワークショップ 13:30-15:30

●場所:京都芸術センター 2階講堂  http://www.kac.or.jp/

京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2 

●料金:無料(事前の申し込みが必要です)

●主催:文化庁、関西広域連合

●後援:歴史街道推進協議会



■当日のプログラム

【第1部】パネルディスカッション

「文化芸術を軸とした地域の活性化」

ファシリテーター

・山崎 亮さん(studio-L代表、東北芸術工科大学教授(コミュニティデザイン学科長))

パネリスト(予定、五十音順)

・各務 亮さん(プロデューサー)

・中村 政人さん(アーティスト/東京藝術大学絵画科教授)

・松山 大耕さん(妙心寺退蔵院副住職)

・八木 隆裕さん(開化堂6代目)

・文化審議会文化政策委員

+文化庁担当者



【第2部】ワークショップ

コミュニティ・デザイナーの山崎 亮さんを中心に、一般参加による「文化芸術によるコミュニティデザイン」に関するワークショップを実施。





■お申し込み方法 

参加申し込みはメール/ハガキ/FAXいずれかでの応募となります。「氏名」「年齢」「性別」「職業」「住所」「電話番号」と共に、「第1部のみ参加」もしくは「第1部+第2部参加」のご希望を添えてお申込みください。



追って事務局より参加券をお送りいたしますので、当日はそちらをご持参ください。

※先着制となっております。あらかじめご了承ください。



Eメール:bunka-p-sympo@entry-jimukyoku.jp

FAX:03-6661-0786

ハガキ:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-21-10-6F

「文化プログラムシンポジウム」事務局宛



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.