「新語・流行語大賞」とコラボレーション!「人生ゲーム オブザイヤーIII」11月11日新発売のご案内
株式会社タカラトミー
「新語・流行語大賞」とコラボレーション!
あなたはいくつわかるか!? 現代用語の基礎知識「人生ゲーム」版で2015年を総まとめ!
「人生ゲーム オブザイヤーIII」11月11日(水)新発売のご案内
「火花」「ドローン」「安心してください!」「爆買い」「結果にコミット」「国立競技場」・・・
マス目には最新の話題が盛りだくさん!
株式会社タカラトミー(代表取締役社長:H.G.メイ/所在地:東京都葛飾区)は、ロングセラー盤ゲーム「人生ゲーム」の最新作(歴代58作目)として、2015年の「新語・流行語大賞」(※1)とコラボレーションした「人生ゲーム オブザイヤーIII」(希望小売価格3,800円/税抜き)を、2015年11月11日(水)から、全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」http://takaratomymall.jp/shop/等にて発売致します。
その年の話題やトレンドを取り入れた「人生ゲーム オブザイヤー」シリーズは2013年に第1作目が発売され、今作で3作目となります。
「人生ゲーム オブザイヤーIII」は、ルーレットを回して億万長者を目指す盤ゲーム「人生ゲーム」を基本に、「職業」「結婚」「家」「出産」などのマス目の内容に、2015年の話題を詰め込みました。毎年大きな話題となる「新語・流行語大賞」を選出する『現代用語の基礎知識』(※2)とのコラボレーションにより、2015年を楽しみながら振り返ることができる商品になっています。
今年は、人生を歩んでいくなかで経験する様々な出来事を「SNS(ソーシャルネットワークサービス)」にアップして、フォロワーを増やしていくというストーリー設定になっています。時には「炎上」したり、またトレンドアイテムを「爆買い」してもらうことでボーナスをもらったりして進んでいきます。
たとえば “ウェアラブルな腕時計を持て余す”“ドローンで恋人発見”“「水着はいてますよ」と主張しすぎて声が枯れる”“副業の小説で文学賞受賞”等を経験したり “超爆買いで話題のトレンドアイテムをゲットしてフォロワーを増やして”いきます。また定番の「結婚」のマス目では「新型新幹線開通で遠距離結婚!離れていてもたったの2時間半で会える!」、出産のマス目では「子供が生まれ、ヘルメット出産で記録に残す」など、マス目を読み上げるだけで会話が生まれるようなコピーをふんだんに集めました。
商品には、小冊子『現代用語の基礎知識 人生ゲーム版』が付属しており、マス目やカードに登場する新語をわかりやすく解説しています。また、日々新たに生まれ来る「ことば」に対応できるよう、「新語・流行語大賞」発表後のタイミングでWEB連動により最新ワードが反映され、新たにトレンドカードの内容を更新できるなど、購入後も新しい流行語を反映できるように工夫しました。
発売から47年、「人生ゲーム」は“人と人とのコミュニケーション”をテーマに、みんなで集まって楽しむアナログゲームの魅力を最大限に表現してきました。新語や流行語など、ゲーム中に登場する「ことば」を異なる世代の友達や家族同士で楽しく話し、教え合うなど、楽しいコミュニケーションの場を提供します。
今後も変動し続ける時代を見つめながら、幅広い層に支持される盤ゲームとして展開してまいります。
清水均(しみずひとし)氏のコメント (『現代用語の基礎知識』編集長・新語・流行語大賞選考委員)
「愛される流行語」は雑談や世間話のなかで使われます。挨拶の代わりに口にされます。初対面の人同士だって、まだ共通の話題がない間柄だって、流行語がその場の空気をほぐしてくれる、そんな経験ありませんか。「愛される流行語」にはコミュニケーションを円滑にしてくれる効果があるんです。
「人生」の素晴らしさは、毎年新しい挑戦ができることかもしれません。去年の地図をもう一回歩くのなら前回よりうまく歩けるでしょう。でも現実は、そうはいかない。地図も去年と変わっています。毎年毎年めまぐるしく変わる環境のなかでどう進んでいくか。そこが「人生」の醍醐味だと思います。「人生ゲーム」も毎年変わる。毎年変わる「人生ゲーム」に今年も挑戦する。まるで「人生」そのものですね。健闘を祈ります。(『現代用語の基礎知識 人生ゲーム版』より *商品に付属している小冊子)
■マス目コピー例
・倒れるだけのトレーニングで腹筋が割れる。
・弁当のジャーサラダが芸術的な評価を得る。
・世界的に有名な軍艦島でハネムーン。
・集めただけのネコに癒される。
・悪ノリが過ぎてソーリィ、お詫び申し上げる。
・生まれた子供にロイヤルな名前を付ける。
・あったかい特別なスープでやけど。
・カレンダーの意味不明な格言で毎日元気に。
・「水着はいてますよ」主張しすぎて声が枯れる。
・土の味のドリンクがナゼか売り切れ。
・トレンドカードとフォロワーカードをかけた超爆買い!
・副業の小説で文学賞を受賞。
・学生服で選挙に参加する!
・ロボットに会話の極意を学ぶ。
・ビリでも一からやり直して大学進学!
・お片付け術で世界的に有名になる!
・「西の都」構想が頓挫する。
※1:『現代用語の基礎知識』選 ユーキャン新語・流行語大賞
この賞は、1年の間に発生したさまざまな「ことば」のなかで、軽妙に世相を 衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶとともに、その「ことば」に深くかかわった人物・団体を毎年顕彰する もの。1984年に創始。毎年12月上旬に発表。『現代用語の基礎知識』読者審査員のアンケートを参考に、審査委員会によってノミネート語が選出され、トップテン、年間大賞語が選ばれる。(ユーキャン新語・流行語大賞公式HPより)
※2:『現代用語の基礎知識』(自由国民社)
『現代用語の基礎知識』は、〈国語辞典〉では調べきれない生まれたての用語・時事用語や、〈百科事典〉では調べきれない時代色の豊かな用語までを幅広く収録。1948年の創刊以来、現代社会を理解するための基礎語から最新語・時事語・流行語までを毎年ごとに新編集、第一線で活躍する専門著者がわかりやすく解説しています。日本地図・世界地図・国旗ほか、特集ページも充実。手元に置いておきたい情報がぎゅっとコンパクトにつまった、日本で唯一の新語・新情報年鑑です。(小冊子『現代用語の基礎知識 人生ゲーム版』より)
■人生ゲームとは:
「人生ゲーム」は、ルーレットを回してマス目を進み、就職や結婚など人生の様々なイベントを経て億万長者を目指す盤ゲームです。「人生山あり谷あり~」のコピーで始まるテレビコマーシャルと共に、高度経済成長期の1968年9月に発売され、「人生ゲーム オブザイヤーIII」でシリーズ58作目になります。初代「人生ゲーム」は、1960年にアメリカで発売された『THE GAME OF LIFE』をほぼそのまま翻訳したものでしたが、その後、日本オリジナルの盤面にするなどリニューアルを重ね、時代の世相やトレンドを反映させながら、常に話題性のあるゲームとして展開し、現在までに累計1,300万個超を販売するロングセラー商品となりました。
【商品概要】
商品名:「人生ゲーム オブザイヤーIII」
希望小売価格:3,800円 (税抜き)
発売日:2015年11月11日(水)
対象年齢:6歳以上
販売目標:12,000個
商品内容:
ゲーム盤(1),山(3),橋(1),家(ゲーム盤についているもの以外で)(5),自動車ゴマ(6),旗(6), 人物ピン(水色 30、ピンク 30)(60),職業カード(11枚 1 シート)(1),トレンドカード(30 枚 2 シート)(2),炎上カード(1),フォロワーカード(42 枚 1 シート)(1),お金(ドル紙幣、保険証、株券)セット(1), スマート保険セット(1),お札立て(1),現代用語の基礎知識 人生ゲーム版(1),遊び方説明書(1)
商品サイズ:ボード (W) 580mm×(H) 580mm×(D)40mm
ホームページ:http://www.takaratomy.co.jp/products/jinsei/
取扱い場所:全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、インターネットショップ等
著作権表記:
(C)1968,2015 Hasbro. All Rights Reserved.
(C)JIYUKOKUMINSHA.All Rights Reserved.
(C) TOMY
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
元フジアナ39歳、透け感ワンピ姿で1年ぶりの素顔「出産後もナイスバディ」の声
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
リバプール遠藤航が最優秀選手 ウルブス戦の1点差勝ち貢献、各国代表主将が献身プレーたたえる
大谷翔平がワコールとグローバル広告契約 インタビュー動画で自分らしくいる秘訣語る
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ
昨年舞台に引っ張りだこだった元ジュニア寺西拓人と原嘉孝が「timelesz」新メンバーに
ANA、悪天候による特別対応を実施 17日〜18日発着便
有吉弘行が宮迫博之のキック敗戦に“ひと言”で反応、一方「K-1」健闘の後輩は「立派すごい」
スタンフォード大・佐々木麟太郎が開幕から3試合連続安打 「3番一塁」で先発出場
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
元フジアナ39歳、透け感ワンピ姿で1年ぶりの素顔「出産後もナイスバディ」の声
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
リバプール遠藤航が最優秀選手 ウルブス戦の1点差勝ち貢献、各国代表主将が献身プレーたたえる
大谷翔平がワコールとグローバル広告契約 インタビュー動画で自分らしくいる秘訣語る
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ
昨年舞台に引っ張りだこだった元ジュニア寺西拓人と原嘉孝が「timelesz」新メンバーに
ANA、悪天候による特別対応を実施 17日〜18日発着便
有吉弘行が宮迫博之のキック敗戦に“ひと言”で反応、一方「K-1」健闘の後輩は「立派すごい」
スタンフォード大・佐々木麟太郎が開幕から3試合連続安打 「3番一塁」で先発出場