ここでしか見られない羽生選手のエピソードが満載!「YUZU DAYS」
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社
P&Gのオリンピックキャンペーン「ママの公式スポンサー」
ソチ冬季オリンピックよりアンバサダーをつとめる
男子フィギュアスケート・羽生結弦選手の月間連載インタビュー
ここでしか見られない羽生選手のエピソードが満載!
「YUZU DAYS」
P&Gのライフスタイルウェブサイト“マイレピ”内にてプレオープン中
7月31日より会員限定コンテンツとして本格スタート!!
P&G(本社:神戸市)は、自社で運営するライフスタイルウェブサイト“マイレピ” ( http://www.myrepi.com/ )内にて男子フィギュアスケート・羽生結弦選手を起用した特別企画「YUZU DAYS」をプレオープンしました。この企画は、2014年ソチ冬季オリンピック時の「ママの公式スポンサー」キャンペーンにおいてアンバサダーに起用され、お母様との固い絆を披露してくださった羽生選手が、これまでの活躍を振り返る連載インタビューです。
「YUZU DAYS」は現在、連載の第1回目として羽生選手が華麗な演技を披露してくれた「ファンタジー・オン・アイス2015 幕張公演」での感想やエピソードを公開しています。今後は毎月一回の更新で、マイレピ編集部だけに語ったスペシャルインタビューや撮り下ろし写真に加えて、羽生選手のサイン入り製品など素敵なプレゼントキャンペーンも実施予定です。第2回目の記事は7月31日より公開予定で“マイレピ”の会員限定コンテンツとして本格スタートいたします。
■「YUZU DAYS」概要
「YUZU DAYS」はP&G「ママの公式スポンサー」キャンペーンのアンバサダー・羽生結弦選手の毎日を応援するコンテンツとして、今までの成長の軌跡や世界の頂点に立ったソチ冬季オリンピック当時の心境などを本人が語るロングインタビューです。P&Gが運営する“マイレピ”の編集部だけに語ったスペシャルインタビューと撮り下ろし写真を中心に、ここでしか読めないエピソードやスケートに対する熱い思いなど、ファンならずとも見逃せない記事や羽生選手が愛用しているP&G製品の紹介などをシリーズでお届けします。また、羽生選手のサイン入り製品など素敵なプレゼントキャンペーンも実施予定です。
「ママの公式スポンサー」キャンペーンは「家族の幸せな毎日を支えるママを応援する」をコンセプトにP&Gグループが世界共通で展開しており、羽生選手は2014年ソチ冬季オリンピックをきっかけに日本代表のアンバサダーとして起用されています。
■羽生選手がP&G神戸本社を表敬訪問
去る7月6日には「YUZU DAYS」に起用される羽生選手ご本人がP&G神戸本社を訪問。「フィギュアスケートや家族への、僕の思いがたくさん詰まった”YUZU DAYS“は、毎月、更新されます。マイレピの読者の皆さん、ぜひぜひ楽しみにしてください!」とコメントを寄せていただきました。
■ライフスタイルWEBサイト“マイレピ”について
P&Gが自社で運営するライフスタイルWEBサイト“マイレピ”( http://www.myrepi.com/ )は毎日の生活を楽しく豊かにする、"ライフスタイルWEBサイト"として、2011年11月にオープンしました。おトクなお買い物情報、新製品のご紹介やお試し、みんなのクチコミから住まい・健康・美容に関することまで、くらしがときめくステキな情報をお届けしています。いまや会員数360万人を超えるウェブサイトとして、多くの方にご愛読いただいています。
■世界共通 P&G「ママの公式スポンサー」キャンペーンについて
P&Gは2012年ロンドン、2014年ソチ冬季に続き、2016年リオデジャネイロオリンピックにおいても「ママの公式スポンサー」をキャンペーンテーマとして定めています(海外では「Thank You, Mom」キャンペーンという名称で展開)。このテーマには、オリンピックは選手たちの活躍によって生まれる感動だけでなく、その選手を支えてきた家族と選手の絆の強さにも触れる機会であることから、自分自身のお母さんや家族に感謝を伝えるきっかけとしての願いが込められています。
過去のキャンペーンでは、日本のみならず世界中から多くの反響がありました。2016年のリオデジャネイロオリンピックではその第3弾としてキャンペーン展開を予定しております。毎日の暮らしに寄り添うP&Gならではの視点で、オリンピック選手だけでなく、そのお母さんと家族を応援していきます。
■P&Gとオリンピックについて
P&Gは、2010年7月、国際オリンピック委員会(IOC)と「TOP(The Olympic Partner)プログラム」の契約を締結しました。このパートナーシップは、スポーツを通じてよりよい世界を構築するというオリンピックの精神と、世界中の人々の暮らしをよりよくしていくというP&Gの企業理念が合致して実現したものです。
2020年開催予定の東京オリンピックまでの間、オリンピックそのものへの支援に加えて、世界共通のテーマ「Thank You Mom・ママの公式スポンサー」のもと、オリンピック出場選手とそのお母さんを応援するキャンペーンを全世界で展開していきます。日本においても、同キャンペーンを通じ、日本中のお母さんと家族を応援するさまざまな活動を行っています。
■P&Gについて
P&G は、高い信頼と優れた品質の製品ブランドを通じて、世界の50億人近い人々の暮らしに触れ、よりよいものにしています。日本では、衣料用洗剤「アリエール」「ボールド」をはじめとして、柔軟仕上げ剤「レノア」、エアケア製品「ファブリーズ」、台所用洗剤「ジョイ」、ヘアケアブランド「パンテーン」「h&s」や、紙おむつの「パンパース」、生理用品「ウィスパー」、シェーバー「ジレット」「ブラウン」、電動歯ブラシ「ブラウン オーラルB」など様々な製品を提供しています。
( http://jp.pg.com/ )
箕輪厚介氏、一部不倫疑惑報道巡り「有料ガチ謝罪会見」開催!ゲスト登場も予告、チケット代公開
和田アキ子、疑惑の伊東市長の“変化“に気づく「髪の毛も…」番組で4週連続話題に
静岡出身60歳タレント、伊東市長選に出馬宣言?和田アキ子「説得力ある」
エミレーツ航空、ドバイ〜ダンマーム線にエアバスA350-900型機の投入開始
【珍事】日本ハム伊藤大海が球審から“死球”食らうアクシデント…場内ざわめく
松岡昌宏「口の悪い多部ちゃん」元AKBタレントに「似てるって言われない?」
【高校野球】東海大相模が2年連続の甲子園出場逃す 決勝戦で横浜の強打に屈する/神奈川
コメの力で素肌美をサポート!「ロアリブ」より“洗うエイジングケア”が誕生
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

箕輪厚介氏、一部不倫疑惑報道巡り「有料ガチ謝罪会見」開催!ゲスト登場も予告、チケット代公開
和田アキ子、疑惑の伊東市長の“変化“に気づく「髪の毛も…」番組で4週連続話題に
静岡出身60歳タレント、伊東市長選に出馬宣言?和田アキ子「説得力ある」
エミレーツ航空、ドバイ〜ダンマーム線にエアバスA350-900型機の投入開始
【珍事】日本ハム伊藤大海が球審から“死球”食らうアクシデント…場内ざわめく
松岡昌宏「口の悪い多部ちゃん」元AKBタレントに「似てるって言われない?」
【高校野球】東海大相模が2年連続の甲子園出場逃す 決勝戦で横浜の強打に屈する/神奈川
コメの力で素肌美をサポート!「ロアリブ」より“洗うエイジングケア”が誕生
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで