「もっといいクルマづくり」のために。 「TOYOTA GAZOO Racing」 コミュニケーション活動を本格始動。
トヨタ自動車株式会社
「もっといいクルマづくり」のために。
「TOYOTA GAZOO Racing」
コミュニケーション活動を本格始動。
7月4日(土)よりモータースポーツの活動を基軸に
トヨタがクルマとクルマづくりにかける想い、アクションを続々発信!
トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)では、7月4日(土)より、トヨタの「もっといいクルマづくり」に対する想いと、その実現に向けて行っているモータースポーツ活動をお伝えするため、「TOYOTA GAZOO Racing」のコミュニケーションを開始します。
具体的には、7月3日(金)の新WEBサイト公開を皮切りに、7月4日(土)より「TOYOTA GAZOO Racing」の世界観を伝える新TV-CM「宣言篇」(4種)を全国で順次O.Aしてまいります。
「TOYOTA GAZOO Racing」では、ニュルブルクリンク24時間耐久レースやFIA世界耐久選手権(WEC)など、クルマを極限状態に置く「レース」への挑戦を通じ、いいクルマをつくりだすための経験を積んだ「人づくり」を行っております。
このようなモータースポーツ活動を通じた「人づくり」を創業以来変わらぬトヨタの想いとして受け継ぐとともに、活動そのものが「もっといいクルマづくり」の主軸であることを明確にするために、本年4月にはモータースポーツ本部を発足し、トヨタ自動車として参加しているモータースポーツ活動を「TOYOTA GAZOO Racing」として一本化しました。
豊田章男社長は「創業者である豊田喜一郎が貫いてきた、モータースポーツ活動がクルマづくりの進化、自動車産業の発展に不可欠なものであるとの想いを受け継ぎ、「TOYOTA GAZOO Racing」のもと、『道が人を鍛える。人がクルマをつくる』の実践として、人づくり、クルマづくりを推進し、クルマファン拡大に結び付けたい」と述べています。
<2015年「TOYOTA GAZOO Racing」で行う取組み(一部)>
(1)ニュルブルクリンク24時間耐久レース
ドイツ・ニュルブルクリンクで行われる24時間耐久レースは、1970年に始まり、今年で43回目を迎えます。1周約25km、高低差約300mという過酷なコースを、排気量やサイズ・改造の度合いなど性能差のあるマシンが一斉に走行し24時間を戦い抜きます。
TOYOTA GAZOO Racingは、人材育成と車両開発を目的として2007年から参戦。当初からチームのメカニックはトヨタ自動車社員で構成しています。9年目の挑戦となる今年は5月14日(金)~17(日)に行われ、LEXUS LFA Code X(53号車・SP-PROクラス)とLEXUS RC(187号車・SP-3Tクラス)の2台が参戦。LEXUS LFA Code XはSP-PROクラス優勝・総合14位、LEXUS RCはSP-3Tクラス4位・総合39位でフィニッシュしました。
(2)FIA世界耐久選手権(WEC)
世界耐久選手権(World Endurance Championship=WEC)の名称として2012年から開催しています。FIA・国際自動車連盟(Federation Internationale de l'Automobile)がル・マン24時間耐久レースを主催するACO・フランス西部自動車クラブ(Automobile Club de l'Ouest)と協力、選手権を運営しています。
2015年は、富士スピードウェイ(1周4.563km)で10月9日(金)~11日(日)に行われる第6戦 富士6時間レースをはじめ8カ国全8戦を実施。6月13日(土)、14日(日)に行われた第3戦ル・マン24時間レースでは、TOYOTA GAZOO Racingの2台のTS040 HYBRIDが6位と8位で終え、過酷なレースを戦い抜く信頼性を証明すると共に、優れた高速性能を披露しました。このレースでもモータースポーツ活動がクルマづくりの進化、自動車産業の発展に不可欠なものであるとの想いを受け継ぎGAZOO Racingのもと、人づくり、クルマづくりを推進し、クルマファン拡大に結び付けたい」と考えています。
■新WEBサイトについて
トヨタの「もっといいクルマづくり」へのアクションをお伝えするコミュニケーション活動の一環として、新WEBサイト「TOYOTA GAZOO Racing」(http://gazooracing.com/newtgr/)を、7月3日(金)正午12:00より公開します。
トヨタの“もっといいクルマづくり”という思いを伝える新WEBサイトは、レース情報が中心だった従来のものから、よりターゲットを広げ、モータースポーツファンはもちろん、幅広いお客様が楽しめる魅力的なコンテンツを揃えました。
<主なコンテンツ>
1.「RACE REPORT」
「TOYOTA GAZOO Racing」チームが参戦するレースのさまざまな情報や、現地からの最新レポートをお届けします。
2.「ABOUT~TOYOTA GAZOO Racingとは~」
「TOYOTA GAZOO Racing」のコンセプトをお伝えします。
3. 「DNA&HISTORY ~TOYOTA GAZOO Racingの軌跡~」
クルマと人、モータースポーツ活動との関係を説いたトヨタ自動車の創業者、豊田喜一郎の言葉や、「TOYOTA GAZOO Racing」の発足からこれまでの歴史を振り返ります。
4. 「GALLERY」
「TOYOTA GAZOO Racing」のクルマや出場レースなどの写真を閲覧できます。
<新WEBサイトのコミュニケーション設計>
・クルマの持つ五感に訴えかける魅力(ガソリンの匂い・エンジン音)と、「TOYOTA GAZOO Racing」の思想(人づくりの思想、歴史、事実)をバランスよく表現し、コアファンから新規ユーザーまで、幅広いお客様が満足できるコミュニケーションを実現します。
・「TOYOTA GAZOO Racing」のテーマ曲をトップページなどで流し、「この音楽を聞けばTGR!」というイメージの浸透を図ります。
■新TV-CMについて
【クリエイティブディレクター高崎卓馬氏のコメントより】
1)CM企画意図について
「TOYOTA GAZOO Racing」の真摯な「クルマづくり」への取り組みに、まっすぐ答えるために企画しました。「TOYOTA GAZOO Racing」の活動は、トヨタの自分自身に対する喝でもあり、コマーシャルも同じ存在として強いメッセージで構成しています。
2)伝えたいメッセージ
「TOYOTA GAZOO Racing」は、レースの勝敗のためだけにあるのではなく、レースへの取り組みの中でさまざまな経験をし、開発をしていくことでトヨタのクルマ作りの体幹のような存在になっていかなければいけないものです。その始まりとして、できるだけ、いいノイズを立てるようなものにしていこうと思いました。その結果、トヨタの変化を感じてもらいたいと思っています。
3)表現について
チバユウスケ氏の起用については、魂に一番近いところから声を出せて、言葉に嘘を感じない真っ直ぐな人、として選ばせていただきました。都心から2時間強ほどの場所にある石切り場で、全身で声を出してもらって収録しました。
<CM概要>
タイトル:「宣言/壁を壊せ」篇、「宣言/悔しさ」篇、「宣言/退屈にサヨナラ」篇、「宣言/摩擦」篇(各15秒)
放映開始日: 2015年7月4日(土)
放映地域: 全国
<制作スタッフ>
CD+C+PL:高崎卓馬
フ゜ロシ゛ェクトフ゜ロテ゛ューサー:池内光/矢花宏太
AE:高田慎司/関健太郎/山本太一/堀切勇志/本田新
P:大桑仁/小野敬子/田中直人
演出:小林大祐
CG:宮武泰明/茂木光典
録音:綾木重理人
編集:阿部亮太
音楽P:福島節
ナレーター:チバユウスケ
ストーリーボードにつきましては、PDFをご参照下さい。
<新TV-CM 「宣言/壁を壊せ」篇 ストーリーボード>
<新TV-CM 「宣言/悔しさ」篇 ストーリーボード>
<新TV-CM 「宣言/退屈にさよなら」篇 ストーリーボード>
<新TV-CM 「宣言/摩擦」篇 ストーリーボード>
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
フジ退社→医者と結婚→四国移住→胆のう摘出の激動元女性アナ45歳に騒然「かわいさ健在」
中日やDeNAで活躍したトニ・ブランコ氏がドミニカ共和国で悲劇的死、天井崩壊に巻き込まれる
太田光、広末涼子容疑者を鬼イジり「まさか…おくりびとが…」出演映画を引用、元夫のことも心配
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館、8月1日に増築オープン
【安すぎ!プレモル&ハイボ&レサワ何杯飲んでも99円フェア】50周年記念!ハイボールなども対象の"生ビール99円祭り"がアツすぎる
高木ブー「まさか92歳で…」意外な姿に? 「小さくなってしまってる」とフォロワーの反響
GACKTの新入社員へのエールが全方位に刺さりすぎた「定年間近の私も…」「勇気づけられた」
みちのくの風物詩「チャグチャグ馬コ」 伝統継承へCF 岩手・滝沢
「所得税の納税額が3万円未満の場合、定額減税ってどうなるの?」控除しきれなかった定額減税の残額が生じる場合の取扱いについて解説
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
フジ退社→医者と結婚→四国移住→胆のう摘出の激動元女性アナ45歳に騒然「かわいさ健在」
中日やDeNAで活躍したトニ・ブランコ氏がドミニカ共和国で悲劇的死、天井崩壊に巻き込まれる
太田光、広末涼子容疑者を鬼イジり「まさか…おくりびとが…」出演映画を引用、元夫のことも心配
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館、8月1日に増築オープン
【安すぎ!プレモル&ハイボ&レサワ何杯飲んでも99円フェア】50周年記念!ハイボールなども対象の"生ビール99円祭り"がアツすぎる
高木ブー「まさか92歳で…」意外な姿に? 「小さくなってしまってる」とフォロワーの反響
GACKTの新入社員へのエールが全方位に刺さりすぎた「定年間近の私も…」「勇気づけられた」
みちのくの風物詩「チャグチャグ馬コ」 伝統継承へCF 岩手・滝沢
「所得税の納税額が3万円未満の場合、定額減税ってどうなるの?」控除しきれなかった定額減税の残額が生じる場合の取扱いについて解説