「平成生まれの退職理由ランキング」を発表
株式会社ヴォーカーズ
<社員クチコミでわかる会社のリアル・就活生のための後悔しない会社選び>
「平成生まれの退職理由ランキング」を発表
-2大退職理由!2人に1人は「キャリアアップが望めない」か「残業・拘束時間の長さ」で辞めていく-
http://vorkers.jp/hatarakigai/vol_14
就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」http://www.vorkers.comを運営する株式会社ヴォーカーズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:増井 慎二郎)は、「平成生まれの退職理由ランキング」を発表しました。
今回の調査レポートでは、Vorkers に寄せられたクチコミのうち、新卒入社で3年以内に退職した平成生まれの若手社会人による企業評価レポートから、「退職理由」についてのフリーコメントを15個の退職理由に分類、分析しました。また、主要9業界ごとの退職理由ランキングも合わせて公開します。詳細は、以下をご確認ください。
【背景】
4月、新年度を迎え新社会人たちが新たなスタートを切りました。そして、来年度卒業を迎える学生たちは3月に解禁となった就職活動の真っ只中にいます。例年よりも就職活動期間が短くなった2015年は、これまでよりも短い期間の中で自分にあった企業を的確に選ばなければなりません。近年、若手社会人による入社後すぐの退職が問題視されています。その原因の一つと言われているのが、採用のミスマッチです。これは、企業側、求職者側、それぞれの求めるものが合っていなかったことによるものであり、対策次第では事前に防ぐことができるケースもあります。そこで、若手社会人たちがなぜ入社数年で会社を辞めていくのか、その理由を分析することで、今まさに就職活動を迎えている学生にとって気をつけるべき学びのポイントを紹介していきます。
【サマリー】
・2大退職理由は、「キャリア成長が望めない」25.5%、「残業・拘束時間の長さ」24.4%
・主要9業界の退職理由では、「残業時間・拘束時間の長さ」が5つの業界で退職理由トップ
・業界ごとの退職理由1位は、小売、不動産、教育、飲食、メディアが「残業・拘束時間の長さ」、金融、官公庁、レジャーが「キャリア成長が望めない」、保険、金融が「仕事内容とのミスマッチ」
※調査レポート詳細は、グラフをご参照ください
■最も多い退職理由は「キャリア成長が望めない」
退職理由で最も多かったのは、「キャリア成長が望めない」の25.5%で、全体のおよそ1/4を占めました。若手社会人の4人に1人は、今の会社でのキャリア成長に課題を感じ、新天地を求め退職していることがわかりました。Vorkersに寄せられたクチコミを見ると、「現状の会社でのキャリアに対する不安」と、「より具体的なキャリア成長」といった、退職につながる二つの方向性が見えてきました。
・「現状の会社でのキャリアに対する不安」による退職
「安定はしているが、女性の成長機会がなかなか設けられていない(紙・パルプ、女性)」
「長い将来を考えると、手に職がついていなく、つぶしのきかない仕事内容に思えたため(航空・女性)」
「思い描いていたキャリアと違い、自分の将来像と重なる部分が無いと感じたため(ホテル、男性)」
・「より具体的なキャリア成長」による退職
「他のキャリアアップをしてみたかったから。一生に一度の人生であり、いろいろと挑戦してみたかったから(官公庁、男性)」
「もともと海外で働きたいという想いがあり、そのチャンスがあったため退職を決意(レジャー、男性)」
終身雇用制や、年功序列のキャリアアップを望めない今の若手社会人世代にとって、長い下積み時代よりも早く次のステップに進みたい、という思いが強いように感じられます。企業にとっては、いかに成長できる場を提供し続けることができるかが、これまで以上に重要となるのではないでしょうか。
■2番目に多い退職理由は「残業・拘束時間の長さ」
「残業・拘束時間の長さ」24.4%は、トップの「キャリア成長が望めない」とほぼ肩を並べる回答率の高さです。Vorkersに寄せられたクチコミを見ると、業界問わず残業時間の多さに悩む若手社会人が多いことがわかりました。また、それが「サービス残業」に繋がっている現状も多々あることが見受けられました。
「残業が慢性化しており、定時で上がれることはまずありませんでした(アパレル、女性)」
「拘束時間が長い、自分にやることがなくても、お客さんのデータ待ちで帰れない(代理店、女性)」
「残業代がでない。仕事の拘束時間が長く、転勤も多い(小売、男性)」
■主要9業界 退職理由トップ5
最後に、主要9業界の退職理由を分析しました。各業界の退職理由1位を見てみると、保険が「仕事内容とのミスマッチ」、官公庁、レジャーが「キャリア成長が望めない」、金融においてはその両方が同率で1位となっています。また、「残業・拘束時間の長さ」が小売、不動産、教育、飲食、メディアの5業界における退職理由の1位にランクインしており、「残業・拘束時間の長さ」が退職理由の要因になっている業界が多いことが分かりました。
【データの集計について】
■データの収集方法
「Vorkers」の在籍企業評価レポートへの回答を通じてデータを収集しています。
在籍企業評価レポートの回答条件は下記の通りです。
・社員として1年以上在籍した企業の情報であること
・500文字以上の自由回答と、8つの評価項目に回答いただくこと
以下の2つのデータについても収集しています(任意回答)
・月間残業時間(実数)
・有休取得率(実数)
■対象データ
2007年7月~2015年3月に、新卒3年目までに退職した元社員から投稿された回答(全627件)を対象データとし、「退職理由」についてのフリーコメントを15個の退職理由に分類しました。ひとつのクチコミに複数の退職理由がある場合には、それぞれの分類にカウントしています。
【Vorkersについて】
「Vorkers」では、就職・転職の参考情報として、「在籍企業の職場環境」に対する「社員・元社員」の評価点やレポートを共有しています。企業の「社員・元社員」から情報を収集しているWEBサイトとしては、国内最大規模のレビュー数(73万件超)が蓄積されており、会員数は約80万人(2015年3月時点)となっています。経営者や人事部のフィルターにかかっていない「社員の生の声」を共有することで、企業の実情をオープンにし、就職・転職活動をサポートしたいと考えています。また、ジョブマーケットの透明性を高めることで、「社員を大切にする企業の方が大切にしない企業よりも評価され、誠実なCEOが誠実に会社を経営しやすい雇用環境となること」を目指しています
【Vorkers働きがい研究所について】
株式会社ヴォーカーズが、働きがいの向上のために、個人・企業・社会などの視点から働きがいについて調査・リサーチを行うためのプロジェクトです。2014年3月よりスタートしました。
【株式会社ヴォーカーズ 会社概要】
商 号:株式会社ヴォーカーズ
代 表 者:代表取締役 増井 慎二郎
本店所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 ヒカリエ 8F MOV
設立年月日:2007年6月
事業内容:就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」http://www.vorkers.comの企画運営
資本金:2000万円
【本件に関するお問合せ先】
株式会社ヴォーカーズ
担当者名:恵川、隈元
Email:press@vorkers.com
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
トランプ氏と赤沢氏 会談終盤は大谷翔平選手らの話題で盛り上がり
リサイクル会社のドラム缶から成人の遺体 死体遺棄で県警捜査 埼玉
NHK「チコちゃんに叱られる」中断 長野の震度5弱の地震でニュースに切り替える
【広島】3連覇イヤー以来だ!7年ぶりのリーグ10勝一番乗り 4番末包昇大が2点打
【阪神】村上頌樹が崩れ序盤にまさかの大量失点…2位死守も首位広島に敗れゲーム差は1.5に
【ソフトバンク】ノーヒットワンラン負け NPBで過去5度のうちホークスが絡むのは3度目
【ソフトバンク】ノーヒットワンラン負けで今季初4連敗 故障者続出…「そういう年」小久保監督
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
【西武】魚雷バット使用の源田壮亮、右太ももの張りで途中交代 19日は練習を見て監督が判断
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
トランプ氏と赤沢氏 会談終盤は大谷翔平選手らの話題で盛り上がり
リサイクル会社のドラム缶から成人の遺体 死体遺棄で県警捜査 埼玉
NHK「チコちゃんに叱られる」中断 長野の震度5弱の地震でニュースに切り替える
【広島】3連覇イヤー以来だ!7年ぶりのリーグ10勝一番乗り 4番末包昇大が2点打
【阪神】村上頌樹が崩れ序盤にまさかの大量失点…2位死守も首位広島に敗れゲーム差は1.5に
【ソフトバンク】ノーヒットワンラン負け NPBで過去5度のうちホークスが絡むのは3度目
【ソフトバンク】ノーヒットワンラン負けで今季初4連敗 故障者続出…「そういう年」小久保監督
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
【西武】魚雷バット使用の源田壮亮、右太ももの張りで途中交代 19日は練習を見て監督が判断